メダカを「ドカッ」と掬うために使用していたタモ網が…

破れてます…
買い直せば、1,500円ぐらい…
もったいないので、

針とテグスで縫ってやれっ
(奥様の反応は、ふーん)
でしたけど…
でも、
もう1つ修理した
「モノ」は、
凄い自信作ですけどね

ガサガサで使う押し網(サデ網)の修理‼︎押し網(サデ網)の直し方タモ網と同じく修理した
”モノ”とは
押し網(サデ網)
です
▼押し網(サデ網)...
メダカラック(棚)

単管足場でメダカ容器を置くラック(棚)を作る余裕を持って作れた、メダカの飼育容器を置く台。今回はメダカラックの作り方について紹介してみます...

低コスト&女性でも簡単に作れるメダカラック(棚)メダカの棚の作り方とは
見覚えのない透明なケースを発見
透明なケースに、白幹之?
って、気になるのはメダカの容器じゃな...

nvボックスが置けるメダカラック(棚)を単管パイプで自作(diy)する!2017年の7月まで、奥様(@自己紹介)がメダカを飼育している場所ですが、、、
▼庭のメダカ置場
こんな感じで、コンクリート...

再びメダカラック(棚)を自作して、メダカの飼育場を増設‼︎2018年春の我が家のメダカ置場は、ラメ系のメダカだけで
なんと9種類
必ず起きると分かっていましたが、
...

単管パイプでメダカラック(棚)をDIY!必須の工具も紹介単管パイプを使ったメダカラック(棚)の作り方
2019年6月初めに準備していた、
単管パイプと、
単管パイプを繋ぐクランプ...
エアレーション
水槽台
あると便利
DIYの最新記事

タモ網を収納する壁面収納棚を2×4材で自作してみた
と、奥様に声をかけられた、ひろしゃん(@自己紹介)
あのね、DIYネタ。って、そもそも、ひろしゃん、何かを作りたい!って、...

よし!奥様、ゲーミングチェアを組み立てるってさ!!ゲーミングチェアを購入してみた
ゲーミングチェアって、何ですか?
はい、本日の記事を読んで頂いている皆様。すでに「ゲーミングチェア」...
