メダカよりも、ガサガサよりも??
メダカまつりが開催されてるよ〜(*´꒳`*) って、聞いていたので、土曜日に
出かけてきました♪︎♪︎(●︎^∀︎^●︎)♪︎♪︎
先ずは、豊田近郊へ友人を送り届けるついでに周辺観光
からの、
近くにある小川で、ガサガサ
メダカまつりに行くのに、なぜここでガサガサ(´Д`|||)
穴子と海老と鶏天の3種盛り天丼で、腹ごしらえをしたら、
岡崎方面へ
農園関連のお店の一角で、展示会というよりは、メダカの販売がメインのお祭りでした(*≧︎∇︎≦︎)
メダカすくいを中心に、マリンブルーメダカ、女雛、あけぼの、雲州メダカと言った、
最近よく聞く名前のメダカを中心に、20種類くらい販売されていました
中でも目を引いたメダカが
五式メダカ
真っ黒い体と、ヒレに入っている朱赤色が特徴的で見とれていました(๑˃͈꒵˂͈๑)
販売だけではなく、僕らが到着した頃には、メダカの飼育に関する講習も開かれていて、20人近くの方が聞き入ってました。
そうそう、実は、
五式メダカ。
撮影したかったなぁ…。
さすがに、(販売中のメダカを)撮影させてくださいとは言えず…。
だって、販売価格が、目が飛び出そうでしたから(p´Д`;)
そんな感じで、メダカまつり会場をあとにするのですが、名古屋に向かう帰り道で見つけた小川で…
またまた、ガサガサ
って、
分かってると思いますが、ひろしゃんは、ガサガサしませんよ…。朝も昼も
ガサガサするのは奥様です(*≧︎∇︎≦︎)
メダカと川魚、どっちがメインなのか分かりません(; ̄^ ̄)
さらに、この日は、三河地方で花火大会があったみたいで、
帰りの道路は、大渋滞(o >ω<)o
運転しかしてないひろしゃんでもさすがに疲労のピーク…
フラフラになりながらも、無事自宅に到着
家にあった肉と野菜をBBQして、ビール飲んでやる⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
って、
奥様は、メダカと川魚。
ひろしゃんは、天丼と肉とビール。
メダカというより、
食ってばっかりじゃんヾ(-ω-;)
もちろん奥様は、肉よりビールより
本日捕まえた魚に夢中でしたけど(^~^;)