ひろしゃん、東北地方には、これまでに出かけたことがなくて、正直なところ、東京より東には、まだ行ったことがありません…。
しかし、
奥様の趣味であるメダカ飼育をご縁に、東北地方に、メダカ友達が出来まして、先日、自宅にお届けものが😊

さっそく「かもめの玉子」のお菓子を食べたところで、ひろしゃんが、気になっているのは
醤油のほうね😁

魚から作る、魚醤なのかな?そうだとしたら、初めて頂きます
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
スーパーで、お刺身を買ってきて、この醤油で食べてみると、
とても甘い‼️
こんなに甘い醤油があるんだ。と、ビックリしました😆
ありがとうございます🙏
そんな醤油で刺身を食べていると、お菓子を製造している会社が気になり、裏を見てみると

岩手県大船渡市
の文字。
大船渡市と聞いて、パッとでてきたのは、まさにこの時期、
2011年3月11日に発生した、
東日本大震災
(。-`ω´-)ンー
あれから、約10年かぁ。
なんだか、胸がギューーっとする思い出ばかりですけど💦
野球好きなひろしゃんは、2019年にプロ入りした、大船渡高校の佐々木郎希選手の160キロを超える球を投げるピッチャーに、今後どんな活躍をするんだろう。と考えると、ワクワクする思いです(๑˃͈꒵˂͈๑)
メダカの飼育を通じてですが、東北地方や、岩手県を、これだけ身近な存在にしてもらった、東北地方のメダカ友達に感謝です🙏
車で行くのは、ちょっと厳しいと思いますが、メダカ飼育についても、色々ご連絡お待ちしております😁
本当に、ありがとうございました(๑˃͈꒵˂͈๑)