本記事はアフィリエイト広告を含みます。

湯煎式でメダカを加温飼育するための容器を自作してみた!!

冬場もメダカの繁殖を楽しみたい!

という場合。

メダカを加温飼育して、繁殖する方法があります

が、

メダカを加温飼育するのに、必要なモノと、言えば?

まず、

加温用のヒーター

が、必要です(๑˃͈꒵˂͈๑)

このミニヒーターを使って、メダカの飼育水の温度を高くすると、

冬場でも、メダカが産卵をして、繁殖することができます(๑•̀ㅂ•́)و✧︎

だから、

もし、奥様が

加温飼育用のヒーターが無いから

奥様

メダカの加温飼育ができん‼️

と、怒ってる場合

生き物苦手なひろしゃんでも、

ひろしゃん

今すぐ、買ってきまーーーす‼️

と、なるんですけど、

加温飼育するメダカを、

管理する容器が無い。

から、

奥様

メダカの加温飼育をやりたくない‼️

と、言われたら、、、

ひろしゃん

(;・∀︎・)エッ??

ですよね??

しかーーーーしっ!

そこは、生き物大好きな奥様に付き合い続けること、10年越えのひろしゃん。

超、ジャンボ、プラ舟を使って、

加温飼育するメダカを管理する

メダカを加温するための飼育容器を作ってみました😁

(`☆︎ω☆︎´)キラ-ン!

メダカを加温飼育するための容器

って、

先日、作った、ペケ台は、

ぺケ台をコンパネで自作する

加温飼育をする容器を乗せるための台でした(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎

ということで、

  • メダカを加温飼育するときの「嫌なところ」
  • 加温飼育用の容器を作りかた

について、まとめましたので、

  • コンパクトで、
  • 見栄えが良くて、
  • 作りやすい

メダカを加温する飼育容器を作ってみたい。

と考えてるかたは、是非、参考にしてみてください(๑•̀o•́๑)۶

目次

メダカを加温飼育する容器が、まとまらない!

まず、そもそも、ですが、

奥様、2022年は、

メダカの加温飼育をしないハズじゃ?

たっ、たしかに、

奥様

メダカの加温飼育は、2度とやらん

なんて、言ってましたが、、、( ̄▽︎ ̄;)

奥様が、

メダカの加温飼育をやりたくない、理由は、2つ

あって、

1つは、

加温飼育しても、メダカの数が思うほど増えないこと。

これまで、冬になると、リビングの片隅を使って、メダカを加温して、数を増やしていました

が、

手間ばかりかかる割には、

思ってるほど、

サイズの大きなメダカまで、成長させられない。

という理由。

そして、2つ目の理由が、

見た目が、悪すぎる

ということ。

いや、メダカ、じゃなくて、

加温飼育してる場所

です。

というのも、

メダカの加温飼育が始まると、

  • 種親を加温して、産卵させる容器
  • 産卵したメダカから、採卵して管理する容器
メダカの加温飼育とエアレーション
2020年加温飼育
  • 孵化したメダカを管理する容器
  • 稚魚から、大きくなったサイズのメダカが泳ぐ容器
加温中の雷隠メダカと飼育容器
2020年の加温飼育

という具合に、

次から次へと、容器が増えます💦

そうすると、

増えた容器にも、それぞれ、ヒーターを入れて、加温する必要がでてくるので、

エアーを送るためのチューブと、ヒーターのコードが、

加温容器内で泳ぐ小さな生き物
2020年の加温飼育

ぐちゃぐちゃに

メダカの加温飼育(2020冬)

なってくると、

奥様

(*」>д<)」オォ───イ!って、なるんだよね!

って、

ひろしゃん

知るかぁーーーっ(*」>д<)」オォ───イ!!

まっ、

メダカを加温飼育する容器が、

奥様

ちゃんとした容器なら、メダカの加温飼育しても良いんだけど

ひろしゃん

えっ??

いやいや、毎回、

ちゃんとした、黒いプラ箱を使って、メダカの加温飼育してませんか??

加温飼育の様子
奥様

ん~。そーいうことじゃなくて、、、

ほら、なんて言うかなぁ、、、

よくブログとか、Instagramでみる、有名メダカ愛好家さんが、使っているような

メダカを加温飼育するための木製の枠
引用元:岡崎葵メダカさんのブログより
メダカを加温飼育するための木製の枠
引用元:めだか錦美人さんのブログより

木枠と、断熱材を組み合わせて自作した

加温するメダカの飼育容器をまとめて、管理する

奥様

アレだって(*≧︎∇︎≦︎)

ひろしゃん

はい、はい、

分かりやすくいうと、

湯煎式という方法で、メダカの加温飼育をするなら、

大きな容器を1つ準備して、そこに、小分けの容器をたくさん浮かべる

メダカを加温飼育するための木製の枠
引用元:メダカ交流会in愛媛のメンバー飼育状況報告 2より

こんな感じの容器があれば、

ヒーターの配線や、エアーホースが、

ごちゃごちゃしないし、

フタをすれば、

めちゃくちゃ見た目が良い。

と、いうことでしょうか??(○︎´艸`)

そうそう、

奥様

この容器があれば、メダカの加温飼育、やるのになぁ(*≧︎∇︎≦︎)

湯煎式のメダカを加温飼育する容器を作る

木枠の容器は、水漏れが心配

って、

もう、コレは、

木枠の加温容器を作れ‼️

って、ことですやん(◞‸◟;)

いや、でも、待て、待て、、

(-ω-;)(;-ω-)

自作した木枠の容器に水を入れる

って、

素人大工では、

か、な、り、難易度高いです。

というのも、

木枠を作って、ビニールシートを敷いて、防水対策した後に、水を入れたらOK

みたいに、感じますが、

木枠の中に入った水は、

常に、外側に力をかけ続けるため、

メダカを加温飼育するための木製の枠

木枠が水圧で壊れ無いように、組む必要が、

あります💦💦

まぁ、よっぽど、

水圧で、木箱ごと壊れるってことは、無い

と思いますが、、、

万が一、メダカの加温飼育中に、

木箱が、ぶっ壊れて、部屋の中が、

ビシャ、ビシャになったら、、、

奥様リアクション

(|||oロo)|||

さらに、

ウッドショックの影響で、木材の値段が、

ほぼ2倍という販売価格なので、

木箱を作るためには

10,000円は、必要になる😭

と考えたら、

もう、難しいことは考えず、家に余ってる

超、ジャンボ、プラ舟

メダカを加温飼育するための容器

を、DIYして、

フタを乗せれば、

ひろしゃん

湯煎式の加温飼育できるでしょ

奥様

フタ、つけてくれるなら、これで良いよ

湯煎式メダカの加温飼育容器の作り方

ということで、

湯煎式メダカの加温飼育容器

を作っていきましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧︎

まずは、

超、ジャンボ、プラ舟

を準備します(*≧︎∇︎≦︎)

サイズを測ってみると

メダカを加温飼育するための容器

長辺 約130cm

メダカを加温飼育するための容器

短辺 約70cm

ひろしゃん

超、大型プラ舟です

\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

準備できたら、

ホットカーペットの下に敷く、保温シートを使って

メダカを加温飼育するための容器を作るための保温シート

容器の底と、

メダカを加温飼育するための容器を作るための保温シート

容器の周りを、ぐるりと覆うように、貼っていきます

メダカを加温飼育するための容器を作るための保温シート

この時、

アルミシートの部分を内側にして、ぐるり

と、貼り付けます´ ³`°) ♬︎*.:*

そしたら、さらに

断熱性を高めるため

断熱材

メダカを加温飼育するための容器を作るための断熱材(スタイロフォーム)

ジャンボプラ舟の周り部分に合わせて、サイズをカットして、貼り付けていきます

メダカを加温飼育するための容器を作るための断熱材(スタイロフォーム)
メダカを加温飼育するための容器を作るための断熱材(スタイロフォーム)

カットするときは、カッターナイフを使うと簡単に切断できます

メダカを加温飼育するための容器を作るための断熱材(スタイロフォーム)

また、

保温シートと、断熱材を、プラ舟に貼り付けるために使用したのは、

粘着テープ

です

ボンドよりテープを使たほうが、作業性が良かったので、ボンドは使わず、テープを上手く利用して、貼り付けました(๑•̀o•́๑)۶

これで、

メダカを加温飼育するための

湯煎式メダカの加温飼育容器を浮かべる容器

が完成です(*≧︎∇︎≦︎)

まとめ

ということで、

先日作った、ペケ台の上に、

ぺケ台を自作する

容器の底と同じ大きさにカットした、スタイロフォームを、敷いてから、

完成した容器をセットすれば、

メダカを加温飼育するための容器
ひろしゃん

おぉーーーーっ!完成

今後は、この大きな容器に、

小さな容器を何個か入れて、水を入れた後、湯煎式という方法で、

ヒーターを使って、水を加温すれば、

コンパクトに、メダカの加温飼育ができそうです

って、

そーいえば、

この、ジャンボ加温飼育容器を作っただけじゃ、

プラ舟内の水が、ヒーターで温まりにくい

から、

超、ジャンボサイズの容器に合った

ひろしゃん

フタを作らないといけないのか・・・

さらに、

メダカを加温飼育するには、

光が必須

なので、

光をどうやって、確保するのか??

ひろしゃん

ライトを新しく買うのかな?

まっ、そこは、奥様が、考えるでしょう´ ³`°) ♬︎*.:*

ということで、

メダカを加温飼育するための容器を奥様に見せると、、、

奥様

で、、でかっ‼️

ひろしゃん

ま、、、さか?作り直しとか…

えーーっ、、、

奥様

どのメダカを加温しようかなぁ

おぉーーーーっ!

ひろしゃん

ヤル気、出てきとるやん

(`☆︎ω☆︎´)キラ-ン!

フタ、絶対

奥様

( `・∀・´)ノヨロシク

ひろしゃん

分かりましたーーーーーっ

ということで、2022年の冬も、

なんとか、メダカ飼育の記事が書けそうです(๑•̀ㅂ•́)و✧︎

ブログ村ランキングの応援ボタン
LINEで、メッセージお待ちしてます!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次