本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

シーモンキーは、ヒーモンキーなの?

ガサガサ、好きな奥様には内緒で、会社近くで、タマミジンコを捕獲して、奥様に持ち帰ってくることがある、

ひろしゃん(自己紹介)です(`☆︎ω☆︎´)キラ-ン!

そうやって、ミジンコを捕獲していると、タマミジンコの他に、こんな生き物を捕獲してしまった

∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎

シーモンキー

んですが、

はて?このエビのような生き物は、一体なんだ??

ひろしゃん

新種か??

いやっ。待て待て。この生き物を、

新種だーーーーっ!

なんて、奥様に自慢したら、きっと、馬鹿にされる…💦💦

どうしたものか…。

と、考えていたとき、ちょーーーど、あのタモ網作りのひふみさんと、メッセージのやりとりをしていたので、

ひろしゃん

エビすくったよーー

と、何気なく、写真を送ってみると

ひふみさん

ヒーモンキー

と、返信が…。

ひろしゃん

おぉお、、、名前は、「ヒー、モンキー」か

おーーーい‼️

ひろしゃん

ヒーモンキー、捕まえたよーーっ😁

シーモンキー
奥様

はぁ?これ、シーモンキーだし🤣🤣

ひろしゃん

シッ、シーモンキー??

ひろしゃん

ひふみさーーーーんっ

結局、馬鹿にされたし‥‥。

今度、カレーおごってもらおっと(○︎´艸`)

ブログ村ランキングの応援ボタン

カテゴリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 初めまして♪
    いつも楽しく拝見しています。
    これは豊年蝦(ホウネンエビ)ですね~
    田舎の田んぼではおなじみの生き物です(笑)
    シーモンキーという名で実験セットが販売されていたので、こちらのイメージの方が強いかもしれません。
    勝手な想像ですが、ひふみさんはsheモンキー(女)とheモンキー(男)をかけて、洒落たのではないでしょうかw

    • HIBIKIさん こんにちは(๑˃͈꒵˂͈๑)

      シーモンキーと、ヒーモンキー、上手いっ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

      シーモンキーの由来は、そういうことですか(๑´∀︎`๑) ホウネンエビ。確かに、一緒だーー(*≧︎∇︎≦︎)

      勉強になりました(人>U<)♪︎♪︎

コメントする

目次