紅白体外光メダカの横見撮影!!
2021年10月10日
三色系のメダカは、ほぼ、累代飼育する気ゼロになってしまってる奥様💦💦
ですが、
紅白系は、やっぱり好きみたいで、
紅白体外光メダカは、シッカリ数をとってたので😁
透明容器に入れて、横見撮影🎶


なーーんか、ひろしゃんが、撮影する、
紅白体外光メダカって、背スジが、ピシーーーーっとした、メダカじゃないんだよね😅

頭の先が、くるんと、丸まってるんです。


こういう、メダカを撮影して、ブログに載せると、
メッチャ、叱られるんですよ(◞‸◟;)
そろそろ、メダカの良い体型、悪い体型が、分かってきました😆
とは言え、紅白体外光メダカを選別しながら、体型の良いメダカの撮影をしていると、
奥様に内緒で、メダカ容器をガサってるのが、バレるので、紅白体外光メダカは、この写真を使っています😁
紅白模様は、以前よりも、赤色が少なくて、白色が濃いメダカが多くなって、
体外光も


なかなか見応えある、メダカがいますね😄
紅白体外光メダカも、この後は、冬越しモードに突入。
背スジだけ、もう少し、ピシッとしてくれたら、言うことなしだけどなぁ😅
紅白系のメダカを飼育してる方の背スジは、どんな感じですか?
コメントあれば、お待ちしております😁
コメント