メダカのガサガサ中に物音が、、、正体はイシガメ??
2022年5月14日
温かくなりだして、ひろしゃんの
メダカをガサガサする活動は、今のところ、奥様には。見つかっておりません
しかし、
先日、メダカのガサガサをしている時に
突然、
ガタン‼️
と、物音が!

まさか、奥様っ??
((((;´・ω・`)))



って、誰もいない💦
なんの音だ??
と思い、周辺を見渡し、単管で作った、メダラックの下にある、イシガメハウスを見てみると、、、


あわせて読みたい




プラ箱に栓を取り付けて、屋外飼育のイシガメの水場と家を作ろう
こんにちは ガサガサ好きな奥様を持つ、ひろしゃん(自己紹介)です(๑´∀︎`๑) 最近、川でのガサガサと言えば、魚じゃなくて イシガメ の奥様💦 捕まえたイシガメを…
ウケる
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
分かりますか?
写真をよーーーく見てください、奥の方で、1匹、


ひっくり返ってます
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
多分、左側にいるイシガメのように
あぜ板を登ろうとしてたら、垂直になり過ぎて、
後ろ向きに、思い切り転倒したと思われます( ≧︎ᗜ≦︎)੭ु⁾⁾バンバン
おかげで、
放心状態のイシガメの撮影が出来ました


⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻
ところで、
この場合、自力で、元に戻るんだよね?
(。-`ω´-)ンー
この場合、要救助「カメ」1匹。となるのか??



でも、カメ触れる??
うん。



無理ヾノ∀︎`)ナイナイ
えーーーーっつ。
奥様に報告したら、
どうせ



メダカ容器にタモ入れてたんでしょ!!
って、バレるだろうし、、、
なんて、
色々考えてたら、いつの間にか、いなくなってました🤣
これが、イシガメ飼育の楽しみ方なのか??
(。-`ω´-)ンー
よーわからんっ😅
コメント