屋外で冬越し中のオーロラ黄ラメ体外メダカが、大量に沈んでるけど、、?

加温飼育のメダカたちは、一応、順調に採卵できて、、、る?

ようなので、2023年1月から、メダカ記事を書くことができてますが、

この辺りで,気になるのが、

屋外で、ビニール袋のフタをして完全放置されてる、メダカたち。

冬越し中のメダカ飼育容器
屋外飼育中のメダカ

容器の上に被せてある、ビニール袋をめくれば、中の様子を伺うことができますが、、、

洗濯バサミで、キッチリ止めてあるビニール袋が、、、

冬越し中のメダカ飼育容器
ひろしゃん

めっちゃ、罠に見える。。。

もし、ビニール袋のフタを外して、元に戻すことができなかったら、

奥様に何を言われるか。。。(◞‸◟;)

でも、

ちょーーーとだけ、

冬越し中のメダカが、どうなってるのか、知りたい。

なーーんて、屋外の飼育場をウロウロしてると、、、

奥様

メダカ、どうなってた??

ひろしゃん

ヾノ∀︎`)見てない、見てないって。

えっ?

奥様

見てみたら、イイじゃん

と、

バサッ

ビニール袋をめくる奥様!!

冬越し中のメダカ飼育容器

う、嘘でしょ

(;・∀︎・)

あっちゃーーーーっ

奥様

めっちゃ、ダメじゃん🤣🤣

うわぁ

奥様

コッチの容器は、全滅するかもしれん😱😱

と、

ブツブツ、言いながら、

冬越し中のメダカを確認する奥様。

ひろしゃん

えっ???

冬越し中のメダカ,見ても良いの??

と、

ひろしゃんも、思い切って、冬越し中のメダカが泳ぐ容器を1つだけ、

撮影してみると、、、

冬越し中のメダカ飼育容器

オーロラ黄ラメ体外メダカが、大量に沈んどる😱😱

んーー。この調子だと、

奥様

5月のイベントに持って行けるメダカいないかもね~

\ 参加するイベント情報 /

ひろしゃん

そうだねー

って、

あれ??

なんだ?これ?

今までの奥様だったら

あぁーーーーっ!

奥様

マジで、嫌になるわ‼️

とか。

奥様

勝手に、冬越し中のメダカを触るんじゃねーーっ‼️

と、

カミナリが落ちていましたが、

2023年は、

超、余裕な奥様

((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

ま、さ、か、

心が安らかなフリをして、

メダカイベントの参加を、回避しようとしてない??

ひろしゃん

んーーーー。。。

まぁ、2023年は、

冬越し中のメダカを見ても叱られなかった

ので、

これ以上、

冬越し中のメダカが沈まないこと

を、

祈るとしよう

+.(人´Д`*).+゚.

\ 応援ポチしてね /

PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次