メダカの加温飼育に必須の水温計は、「浮かぶ」「デジタル表記」がオススメ

加温飼育容器の中に、なにやら

メダカ飼育に使う水温計
ひろしゃん

なんだコレ??

コードの先をたどると、、、

メダカ飼育に使う水温計

おぉ、水温計ね。

26℃ということは、

メダカ飼育に最適な温度

ですね(*´∇`*)

で、ふと思ったんだけど、、、

水温計から伸びるコードって、

メダカの加温飼育の邪魔じゃない?

メダカ飼育に使う水温計

というのも、

先日、

一方コックを大量に塩ビパイプに突っ込み、エアレーション設備を作った理由が、

エアーのホースが、ガチャ、ガチャして、

奥様

使いにくいし、見た目が悪い‼️

から、一方コックを付けた塩ビパイプの製作、ヨロシクと言われた、ひろしゃんからすると、

ひろしゃん

水温計のコードだって、邪魔じゃね??

と思ったので、

なーーーーんか、面白い水温計ないかな?

と、近くのアクアリウムショップに来てみました

メダカ飼育に使う水温計
アクアショップ

えーーーーっと、、

おぉ、、、あるじゃん!

コードレスタイプの水温計

メダカ飼育に使う水温計

が(○︎´艸`)

えぇーーーと、、、コレは、

水温計が、吸盤式になっていて、飼育容器に、貼りつけて使う

タイプなのね。

はい、はい、じぁあ、

コレを、、、

って、、、ちょっと待てよ(; ・`ω・´)

加温飼育の容器って、、、

プラ舟だったよね??

メダカの加温飼育と飼育容器(2022年12月頃)
メダカの加温飼容器
奥様

プラ舟に、どうやって、吸盤をくっつけるんだーーーーっ!

おぉ、ヤバい、ヤバい

(;・ω・)

危うく、ミスるとこだった、、、

とは言え、

ひろしゃん

全体的に、吸盤式の水温計しかないんだよなぁ

って探してたら、

浮かべる水温計。

メダカ飼育に使う水温計

おぉーーっ

(`☆︎ω☆︎´)キラ-ン!

しかも、

メダカ用‼️

まさに、奥様のために開発された、水温計やん!

ヨシ、ヨシ。

では、改めて、この水温計を

って、

待てよ、、、

これ、よーーーーくみたら、

アナログ式じゃん、、、

あのね、

奥様

アナログ式の水温計だと、26℃が分かりにくいじゃん!

って、

ぜーーーったいに、

アナログ式の水温計は、ダメだ
(゚ロ゚;三;゚ロ゚)

というより、

よーーーーーくみたら、

ひろしゃん

アナログ式の水温計しかなくね???

まさか、

デジタル式の浮かぶ水温計って販売されてないの??

と、

Amazonで、検索してみると、

ひろしゃん

あっ、あるじやん

ということで、

そのまま、Amazonで

デジタル式の浮かぶ水温計を購入してみました

(○︎´艸`)

メダカ飼育に使う浮かべる水温計
浮かべる水温計(メダカ用)

どうやら、デジタル表示版の裏にある

この細長い部分が、

メダカ飼育に使う浮かべる水温計

水温を計る部分のようですね😁

さらに、

水に浮かべて使う、デジタル式の水温計

なので、

防水対策は、大丈夫なのか??

と心配してましたが、

電池部分のフタに、防水ゴムがしてあって、

メダカ飼育に使う浮かべる水温計

そのフタも、硬貨を使って、ギュッと閉めるタイプなので

メダカ飼育に使う浮かべる水温計

防水対策に問題はなさそうです(๑˃͈꒵˂͈๑)

デジタル表示面の右下の電源ボタンを長押しすると、

メダカ飼育に使う浮かべる水温計

電源が入るので

さっそく、

メダカが泳ぐ飼育容器の水温を計ってみましょう‼️

メダカ飼育に使う浮かべる水温計

9.9??

低っっ!

って、

間違えた、間違えた

屋外で管理してる、冬越し中のメダカ容器の水温、計ってたわ

メダカ飼育に使う浮かべる水温計

(((*≧︎艸≦︎)ププッ

気を取り直して、

加温飼育容器に、浮かべる水温計を浮かべてみると

メダカ飼育に使う浮かべる水温計

徐々に、水温表示が上がっていき、

5分後には、

メダカ飼育に使う浮かべる水温計

25.5℃

おぉ。

水温を計るが、こんなに楽しいなんて(*´▽︎`*p♡︎q

ちなみに、

テトラ社の

デジタル式の浮かぶ水温計は、

メダカ用なので、

メダカ飼育に適した水温なのか?どうかを、絵文字で表示してくれます´ ³`°) ♬︎*.:*

メダカ飼育に使う浮かべる水温計

ちなみに、屋外で計ったときの、絵文字は

メダカ飼育に使う浮かべる水温計

おぉーーーーっ!

ひろしゃん

コレは、めちゃ、楽しい(๑˃͈꒵˂͈๑)

おーーーーーい。

ひろしゃん

この水温計、良くない??

えっ、

奥様

いくらしたの??

ひろしゃん

1,700円っ!

奥様

ふーーーん。

ひろしゃん

リアクション、薄っ!

まとめ

奥様のリアクションを見る限り、

奥様

水温計のコードが邪魔だーーーー!!

と、感じてる可能性は、

極めて低いようですが、、、( ̄▽︎ ̄;)

メダカを飼育する

  • 最適な水温が簡単に知ることができて、
  • デジタル表示で見やすい

ので、

メダカを飼育するときの水温計を選びで、

迷ってたら、是非、是非、

浮かべる水温計

選んでみてください(○︎´艸`)

\ 応援ポチしてね /

PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次