本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

2,000円の格安pH測定器でも、返品交換してもらえたのは、良かった

2,000円のpH測定器を購入してから、

この冬の楽しみは、

メダカの飼育水の水質検査となってる、ひろしゃんです⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻

さらに、先日は

pH測定器を自分で再校正する。

作業を経験😆

pH測定器の再校正をすれば、

ズレて表示される数値が直る

と思ったんだけど💦💦

pH測定器の初期不良

ということで、、、

pH測定器

代替品を送って頂きました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

pH測定器も、価格が高いものから、安いものまであって、その中から、

格安な2,000円のpH測定器を選んで購入したんですが、pHが、測れなかったときは、

ひろしゃん

6,000円前後のpH測定器を購入しておけば、、、

と、

凹みましたが。

返品交換対応が、シッカリして頂けるお店で購入できて良かった(*´꒳`*)

2本目のpH測定器で、120水槽の水を測定してみると

pH測定器で、水槽のPH検査をする

6.15

btb溶液を使って、同じ水槽の水質を調べたときの色合いからすれば、

ペーハー検査試薬(BTB溶液)で120サイズ水槽の水質を検査する
ひろしゃん

今度のpH測定器は、大丈夫そうです

さぁて、次は、どの水を水質検査しようかな

って、

そろそろ、メダカの記事もかかないと、、、

メダカの記事頑張ります。

ブログ村ランキングの応援ボタン

カテゴリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次