本記事はアフィリエイト広告を含みます。

自己紹介

はじめまして。

メダカ飼育ブログを書いてるようで、

実は、

生き物好きなヤバい奥様を観察する日記

を書いてる、ひろしゃんです(*≧︎∇︎≦︎)

キャラクター
  • 年 齢 30代
  • 性 別 おとこ
  • 住まい 愛知県
趣味
奥様の観察をすること。
ガサガサの川を探すこと。
奥様の観察日記を書くこと。
公式販売ショップのバナー広告

メダカ飼育は、奥様。ブログ更新は、ひろしゃん。

生き物好きなヤバい奥様を観察する日記??

って、

なんですか??

となりますよね(○︎´艸`)

実は、

ある、夏の日。

ひろしゃんが、夜勤に出るため、靴を履こうとしたとき、

ゴソゴソ

と、

靴の中に動く物体を感じる…。

って、

ひろしゃん

孵化した、カ、カブトムシ、おるやないかーーーい‼

慌てて、靴を投げ捨て

奥様を叩き起こして、成虫になったカブトムシを取ってもらう

なーーーんて、出来事があったのですが、

この出来事は、ひろしゃんが、友人から

カブトムシの幼虫が入ったケースを、もらってきたこと

で、

カブトムシが、夜のうちに孵化して、ひろしゃんの靴の中に入り込んだ

という、

ただの「笑い話」

なんですが、、、

重要なことは、ひろしゃんが

孵化したカブトムシを、触れないこと

というより、

ひろしゃん

昆虫が、苦手です。。。

いやっ、正直、犬や、猫といった、

生き物全般が苦手です…。

反対に、結婚する前から犬や猫や魚など、実家に遊びに行くと必ず生き物がいるほど

生き物が大好きなのは

奥様‼

夏にタモ網を持って、川で

ガサガサで川魚を捕まえる奥様

ガサガサして、生き物を捕まえる。

なんてことは朝飯前で、

興味がある魚を捕まえるためなら、

冬の冷たい川に入ってでも捕まえる

という、

とんでもなく、ヤバい奥様なんです(((;꒪ꈊ꒪;)))

ということで、我が家のメダカの飼育&メダカの管理は、

99%

アイコン奥様

ひろしゃんの可愛い奥様が担当

しております(´∀`艸)♡

  • メダカの飼育は、すべて奥様
  • メダカに限らず生き物が好きな奥様(川魚・犬・昆虫)
  • 夏になったら小川でガサガサして川魚を取るのが大好き。

生き物が苦手なのに、メダカブログを書く理由!!

全ては、奥様のメダカ飼育がキッカケ

生き物が、全般的に苦手な、ひろしゃん

と、

生き物が、全般的に好きな、ひろしゃんの奥様。

2人で仲良く、メダカ飼育とは、羨ましいです。

って、思ってませんか??

ひろしゃん

完全に、奥様の独断場ですからね。

というのも、

2014年頃に

幹之メダカや、楊貴妃メダカといった、

松井ヒレ長青幹之メダカ(2017年春産まれ)
幹之メダカ
紅帝(2018年秋のメダカ展示会)
楊貴妃メダカ

これまでのメダカとは、全く違う特徴をもつ、

改良メダカ

を見つけてしまった、奥様。。。

奥様

めちゃくちゃ、カッコいいじゃん

ってか、

改良メダカって、

繁殖したら、どうなるんだろうか?

奥様

まさか、めっちゃ、ギラギラになったり??

丹頂模様の紅白体外光メダカの種親(2022年8月撮影)

おぉーーーー。

奥様

紅白模様にも、なるんだーーーーーーっ!!

ということで、

改良メダカの飼育と、繁殖を始めた奥様。

とはいえ、

ひろしゃん

ほどほどに、メダカ飼育を楽しむだけでしょ。

なーーーーんて、思っていたら、、、

単管パイプで作ったメダカ小屋のネット張り作業
2022年のメダカ飼育容器が並ぶ棚
ひろしゃん

ガッツリ、やり過ぎじゃない??

それどころか、

奥様

飼育容器が、プラ舟じゃなきゃ、全滅する!

奥様

メダカ屋さんのメダカを、「見て」現地で、購入したい

奥様

場所が狭くて、飼育容器が置けない!

奥様

雨水が容器に入って、全滅した…。

わかりやくいうと

メダカ飼育の状況=

奥様のご機嫌状態

ひろしゃん

付き合ってられるかーーーーぁ!!

とは、

もちろん、言えず、、、

それなら、いっそ、ひろしゃんも、

奥様と一緒に、メダカ飼育を楽しめば、イイのかも?

と、考えてみましたが、、、

ひろしゃん

改良メダカって、種類多いの?

ひろしゃん

てか、水替えって、毎日、するの??

ひろしゃん

てか、魚、あんまり触りたくないかも、、、

奥様

うぅーーーーーー!!

ひろしゃん

ヒィーーー。。。

って、

めちゃくちゃ、ヤバい展開じゃん。。。

生き物が苦手だから、「生き物好きな奥様を観察するブログ」書こう!!

とは言え、このままだと、

  • メダカに庭を占拠され、
  • 玄関には、巨大水槽を置いて、川魚を飼育し始め、
  • 室内にも、カエルや、カメの飼育が始まる。
ひろしゃん

ヤバ過ぎる、、、、

って、

待てよ。。。

だったら、

生き物は苦手

魚の知識は全くゼロ

の、ひろしゃんが、

  • メダカを飼育するときの疑問を掘り下げてみる。
  • 奥様のメダカ飼育の失敗談を中心まとめてみる。
  • 改良メダカについた名前や交配など、メダカの世界で不思議に感じた事をまとめてみる。
  • 奥様のガサガサ活動や、思いつきでアクアリウム商品を購入する様子をレポートしてみる。

という建前で、

生き物大好きな奥様を

とことん「観察するブログ」

を書いて、

ひろしゃん

生き物好きなヤバい女子がいることを

全国の生き物好きに、アピールしたら、

ひろしゃん

めっちゃ、面白そうじゃん!!

もちろん、

奥様には、ナイショで

ということで、

このメダカブログをスタートさせてみました♪((●>ω<)っ)))

コメント・応援よろしくお願いします。

メダカの飼育方法のコツについて、教えてください

といった、

メダカ好きな読者さん

は、もちろんですが、

家族に反対されないように、上手くメダカを飼育する方法を教えてください。

という、

「生き物が苦手な人」と生活している、生き物好きな読者さん。

また、

旦那が飼育するメダカが、増えすぎてます。。。

という、

「生き物好きな人」と生活している、生き物が苦手な読者さん。

などなど

色んな人のメダカの体験談や、生き物エピソードに、

ひろしゃん

興味が、あります

ので、

是非、ブログのコメント欄や、公式SNSから、メッセージを送ってみてください(๑˃̵ᴗ˂̵)

皆さんと一緒に、生き物飼育を楽しめたら、嬉しい限りです

  • 中部圏に住んでるかた。
  • 中部圏内に限らず、メダカに興味があるかた。
  • メダカのプロフェッショナル。
  • メダカブログを書いているかた。
  • 生き物が苦手だけど、僕のように”訳あり”でメダカを飼ってるかた。
  • メダカを飼育してる”可愛い奥様”に興味があるかた。
  • 我が家のメダカが欲しいかた。
  • ガサガサに興味があるかた。
  • ひろしゃんのDIYに興味があるかた。

などなど

それでは、どうぞよろしくお願い致します。