2018年10/6(土)、10/7(日)に、愛知県名古屋市の庄内緑地公園(庄内緑地グリーンプラザ)にて、第5回、鑑賞メダカ品評会が開催されましたので、そこで撮影したメダカを紹介してます(*´∇`*)
今日は、横見撮影のメダカをズラッと紹介(*´∀︎`*)
▼乙姫
▼タルミ系ロングフィン光体型
▼ブラックダイヤ
▼小豆百虎
そろそろ、言いましょうか…
“もっと綺麗に撮影したメダカを紹介しろよ!”って(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ ) ‘`,
本当にすいません…。
横見メダカの撮影って、ホント難しいんですよ(lll-ω-)
会場に置いてある、展示ケースに触れて、場所を変えるわけにもいきませんし、ずっと同じメダカの前でパシャパシャするわけにもいきませんしね…。
今回の品評会で最高賞だった思われるこのメダカも、ひろしゃんの撮影技術だと
▼乙姫×ホーネット
すみません(-ω-;)
でも、綺麗に撮れたメダカも多少はいますよ(*´꒳`*)
▼烏城紅白
▼黒帝
▼透明鱗三色
特に、烏城紅白は、朱赤部分が驚くほど赤かったです(*≧︎∇︎≦︎)
というところで、横見撮影のメダカはココまで。本当に綺麗に撮影できてなくてすみません…
次は、いよいよ、上見メダカたちの紹介。コッチは、大丈夫だと思うけど∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎
あわせて読みたい


2018年秋メダカの品評会に行ってきたin庄内緑地公園part.4
今週のブログ内容は、 2018年10/6(土)、10/7(日)に、愛知県名古屋市の庄内緑地公園(庄内緑地グリーンプラザ)にて、第5回、鑑賞メダカ品評会が開催されました ので、そこ...
コメント