2018年10/6(土)、10/7(日)に、愛知県名古屋市の庄内緑地公園(庄内緑地グリーンプラザ)にて、第5回、鑑賞メダカ品評会が開催されました。
もちろん、行って来ましたよ〜(*´꒳`*)
名 前 | 愛知めだか愛好会展示会 |
日 時 | 2019年6月1日(土)、6月2日(日) |
場 所 | 庄内緑地公園(庄内緑地グリーンプラザ)内 |
主催者 | 日本メダカ協同組合 様 |
参照元 | 日本メダカ協同組合 |
でも、会場に入った瞬間、
アレ⁇何かおかしい(×∀︎×๑ )
よく見たら、並べてある、メダカの容器が、前後ろ反対だから、正面から見えないじゃないの…
まだ、開催時刻じゃなかった…(; ̄^ ̄)
なんて言いながら、外の看板をパシャリ
でも、時計を見ると時刻は、11:00過ぎ。だし、メダカの品評会会場の中は、賑やかしい。
恐る恐る、再び中へ入って、気がついたのは、さっき見たメダカ容器は、
上見部門のメダカ容器だったようです…
はい、はい、そういうことね(*≧︎∇︎≦︎)
という感じで、秋の鑑賞メダカ品評会に行ってきた、レポート開始〜(*´∇`*)
毎回、ひろしゃん、ぐる〜〜っと、ひと通りメダカを見てから、メダカの撮影をしてるのですが、今回のメダカの品評会では、一周回る前に足が止まり、撮影してしまったメダカが…
▼紅白体外光
▼紅白
▼黒100光
▼煌系松井ヒレ長
▼黒超新星
▼青星河スワロー
足が止まった理由はただ一つ。
これだけレベルの高いメダカを、こんなに集めることできるのか‼︎
って、独り言を小声でつぶやきながら、気づいたらメッチャ撮影してました(๑˃͈꒵˂͈๑)
特に、紅白体外光メダカは、
白い部分というか、“キラッ”って反射してるところが、体外光なので、そこを想像しながら見ると、イイかもしれませんが。
って光って見えないしΣ( ̄[] ̄;)!
▼
紅白メダカは、メッチャ赤色が濃いし!
黒100光は、今年、奥様が全身体内光メダカから見つけた、黒百式タイプと近い系統でしょうかな( ˊᵕˋ )
品評会のメダカは、黒い全身体内光メダカで、ヒカリ体型で、数も10匹。
▼
ひろしゃん、小声で、「すっごいのいるじゃん」なんて、興奮しながら撮影したメダカたちは、
水槽部門という、メダカをまとめて、団体でエントリーする部門のようです。
他にも、銀帯や、幹之メダカがいましたが、太陽光の反射で上手く撮影できず、残念(´Д`|||)
同じ表現のメダカをこれだけまとまると圧巻ですね(*´꒳`*)
本当に綺麗でしたよꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,
メダカのプロ達のメダカコーナー。
ココの部門もやっぱりすごかった…Σ( ̄[] ̄;)!
▼五式
真っ黒なボディに、ヒレに入る赤色のサシ色は、見とれてしまいます( ˊᵕˋ )
▼灯
あ、灯めだかなのか!!!
▼赤ラメ
▼夜桜
▼キリン体外光
このメダカに会うのは、2回目か、3回目か。とにかく毎回、感じるのは、他に見たことない…もちろん画像の加工なんかしてませんよ
ホントにこのままなんだから驚きます。
▼ドラゴンブルー(禅系)
ひゃ~。。。青いわ、ヒレが真っ二つだわ、輝いてるわ。凄すぎ。
▼黒帝(黒蜂天女の舞)
黒帝。だけの表記じゃ、どんなメダカか分からなかった
けど、
黒蜂天女の舞と表記されていたおかげで、我が家にいる、同じヒレ長系の黒蜂メダカと分かり、松井ヒレ長黒蜂メダカの参考に撮影。真っ黒ボディに、ヒレに黄色いサシ色が優雅に見えます(*≧︎∇︎≦︎)
他には、多色系メダカの体外光タイプがいましたが、
(; ̄^ ̄)ん~。
iPhoneではやはり上手く撮影できず…。
プロが作るメダカも綺麗でした(*´∇`*)
コメント