突然ですが、
このメダカは、何メダカでしょうか?
なーーんか、どこにでもいそうなメダカですよね?
特徴的なのは、エラ蓋が透けてるところ(๑˃͈꒵˂͈๑)
さて、何メダカか?分かりました?
答えは…
黒メダカ‼️
( ☉︎д⊙︎) ポカーン
って、何そのメダカ?
のリアクションは、ひろしゃんと同じなのでヤバいですよ🤣
黒メダカというのは、野生のメダカのことで、今回、ブログに登場したメダカたち、
奥様が川で捕獲した、エラ蓋が透けてるタイプの野生のメダカなんです😁
以前も透明鱗タイプのメダカを捕まえたような。。。
野生のメダカでエラ蓋が透けてるのは、珍しくないんですか?
それと、家でメダカの繁殖をしてるせいか、メスのメダカが卵を抱えてるのを見つけると
このまま繁殖したら、どんなメダカが出てくるのかな?
なんて、考えてしまうところは、ひろしゃんだけですかね🤣
しかし、
今ある改良メダカの元は、この野生のメダカからスタートしたと思うと、今のメダカたちって、
とんでもなく進化してますよね(*≧︎∇︎≦︎)
▼我が家で飼育中の改良メダカ
恐ろしい進化ですよ…。
変わってないところを探すとすれば
背筋が、ピーーンと真っ直ぐ
で、
腹部が、丸っとしてるところ
ですかね
と言いつつ、最近、横見撮影したメダカに、普通体型がいないということにも、驚きました
(*≧︎∇︎≦︎)
たまには、近くの川で、野生のメダカを捕まえたり、横見ケースでメダカを撮影したり、普段とは違うことで、意外な「気付き」に出会えるかもしれませんよ~(○︎´艸`)
コメント
コメント一覧 (6件)
これミナミメダカじゃない気がします。目がカラシンアイのように縦に帯がない。尾びれの縁にグアニンが出ている。誰かが放流した個体と推測します。
nanomedakaさん。こんにちは(๑˃͈꒵˂͈๑)
えーーっ、違うのぉ〜( ̄▽︎ ̄;)
確かに尾びれ先が、ギラギラしてるような気がするけど
逃しちゃったの誰よ〜(´Д`|||)
ミナミめだかに見えないの私だけ?
匿名さん。こんにちは(๑˃͈꒵˂͈๑)
だけ。じゃないかも
もともと、天然のメダカに、透明鱗の特徴を持つメダカって、いないんですかね?
( ̄▽︎ ̄;)
背鰭腹鰭の黄色素胞が出ているので、ミナミメダカにない特徴かと。自然界で纏まった個体で、透明鱗は、あり得ないと思います。
nanomedakaさん。 こんにちは(๑˃͈꒵˂͈๑)
背鰭腹鰭が、黄色?っぽい(黄色素胞が出ている)と、ミナミメダカじゃないんですか…。横見の写真を見ると、腹びれが、黄色っぽいメダカ、いますね( ̄▽︎ ̄;)
家で、たくさんのメダカを飼育してるのに、誰かが放流した、透明鱗メダカを、ガサガサで捕まえて喜んでる、奥様って(笑
それは、それで、面白いですけど(≧︎ε≦︎●︎ )