ガサガサ– tag –
-
ガサガサで入手できない、カネヒラのブルーメタリックがやってきた!!
突然ですが、 スーパーサイヤ人を知ってますか? 国民的大人気アニメ、ドラゴンボールの主人公 孫悟空が、 金色の姿になって、パワーアップした姿を スーパーサイヤ人 と、呼んでいて、ひろしゃんも、小さい頃は、 頑張れば、かめはめ波くらいなら、撃てる... -
ガサガサできる川を探す旅。それでも、タナゴは見つからず、、、
今日の記事は、 久しぶりの、ガサガサ活動ぉーーーっ! ガサガサする川は、この川 結構、良いでしょ(*≧︎∇︎≦︎) 見つけるまでに、 半日かかりました って、 やってられるかぁーーっ (*」>д<)」オォ───イ!! というのは、 毎回、お決まりなんですね(^~^;) ... -
「震える」ガサガサ活動、始動!ヤリタナゴが、泳ぐ場所、求ム
10月に入ると、 メダカについて、書くことが無くなってしまうのが、 メダカブログを書く人たちの悩み ですが、 ひろしゃんの、ブログは、 メダカブログではなく、 奥様観察日記 ですので、 メダカシーズンが、終われば、、、 川で、ガサガサ活動 もちろん... -
タマミジンコは「天然捕獲?ネット購入?」オススメの販売店とは
気温が上がってきたら、そろそろ、タマミジンコの時期です´ ³`°) ♬︎*.:* タマミジンコが、なぜ必要なのか? というと、 メダカの産卵活動が、 メッチャ活発になります 6月の梅雨時期とか、 8月に入って暑い日が続く、今の時期なんかは、 普段は、人工飼料... -
奥様の捕まえたい魚、イチモンジタナゴとカネヒラを確認
この時期は、川へ魚を捕まえに行っても、簡単に楽しい出来事が起きないので、 たまには、 ペットショップへ、遊びに行こう(*≧︎∇︎≦︎) ということで、 ペットショップのアクアリウムコーナーにやってきました このアクアショップは、ひろしゃんの家から距離... -
冬は、川で「ガサガサ」アブラボテや、流木まで拾ってくる奥様
今日は、久しぶりに、 奥様と、ガサガサへ、行ってきました って、 ただの用水路やないかーーーい (*」>д<)」オォ───イ!! こういう場所のほうが、魚いるんだって👍 どうやら、奥様が言うには、 小川から、ちょっと中に入った、 用水路 とか、 水... -
用水路でも、魚を捕まえ、小川では、イシガメを捕まえる奥様
そうそう、年末に、 ガサガサへ行きたい‼️ ということで、寒い中、ガサガサしてきた記事を、未だ書いていなかったので、今日は、その様子から⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻ 2021年の年末ごろに出かけた川が、コチラ って、川じゃねーーっ(&n... -
冬のガサガサ活動、手始めに、魚、カメ、カエルじゃなくて、イモリ登場
寒くなってきたこともあって、メダカブログらしい活動を、 全くしてないひろしゃんです(*≧︎∇︎≦︎) メダカの加温飼育については、記事にしたけど、結局、 メダカの冬越しについては、2021年は、大きく記事にしてないかも💦💦 メダカの冬越し時... -
イシガメの捕まえ方は、イシガメが生息するポイントを知ることから
ひろしゃんのブログって、メダカのことについて書いてるブログなんですが、 昨年あたりから、 メダカの稚魚を撮影するのが、なんだか 楽しいと感じなくなってきてる、ひろしゃんです💦💦 そもそも、夏場に限らず、 ひろしゃんが、メダカにタ... -
シーモンキーは、ヒーモンキーなの?
ガサガサ、好きな奥様には内緒で、会社近くで、タマミジンコを捕獲して、奥様に持ち帰ってくることがある、 ひろしゃん(自己紹介)です(`☆︎ω☆︎´)キラ-ン! そうやって、ミジンコを捕獲していると、タマミジンコの他に、こんな生き物を捕獲してしまった ∗︎˚(*&n... -
イシガメ探しの旅で、巨大イシガメ発見!!
4月も中旬に入り、メダカ活動が活発になってきましたが、毎日、暖かい日が続くわけじゃなく、気温が、グッと下がる日もあるので、本格的な、メダカのガサガサシーズンは、もう少し先かなぁ。と思う、ひろしゃん(@自己紹介)です(*≧︎∇︎≦︎) ですが、 メダカ... -
ガサガサ用のタモ網は壊れたら、作り直す!奥様「オススメのタモ網」は
遂に、奥様愛用のガサガサ用タモ網が 破れたーーーーっ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 今日の記事は 川でのガサガサ遊びで使えるオススメのタモ網ガサガサ用のタモ網の修理方法 についてまとめましたので、参考にしてみてください。 【ガサガサで使えるオススメのタ... -
ガサガサで、イシガメと天然ウナギ見つけたよーーー!!
メダカ飼育を普段してる奥様の、もう一つの趣味と言ったら、、、 ガサガサ活動(@自己紹介) ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ メダカシーズンに入る前の、陽気な気候になったこの頃が、ガサガサ活動に燃えるシーズンらしいです( ̄▽︎ ̄;) https://hiroshan-medaka.com/... -
また、ガサガサに来ました‼️けど、
週末は、晴れて気温が高いらしいよ~ ということで、 ガサガサに来ましたけど、 小雨、降ってますけど?? ひろしゃん、晴れ男だから、大丈夫でしょ お、おう(*´꒳`*) と、なんだか、うまいこと奥様にヨイショされて、小雨が降る中、いつものように、待つこ... -
セゼラ?とカラフルな貝をガサガサで捕まえる
2021年、最初に登場するのは。。。 このトゲトゲ‼️ たまらないねーーーーっ´ ³`°) ♬︎*.:* ということで、 2021年は、ガサガサの記事からスタート(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 【2020年最後ガサガサ活動】 いやぁ。 秋を過ぎて冬になると、ひっつき虫も、や... -
調子の悪いメダカのガサガサをしたあとは、塩をまく!!
メダカの動きが、ゆっくりだなぁ。と、冬越し中のメダカ容器をのぞく、ひろしゃん。 てか、 この容器、色んな種類のメダカが、混ざりすぎじゃない💦 紅白ラメなのか?三色体外なのか?黒幹之なのか? それ、病気っぽいから、ダメだよ‼... -
奥様、イシガメをガサガサできる川を探し続けるも
メダカ飼育のオフシーズンに入ったこともあり、 メダカの写真が、全く撮影てきてません…(|||´Д`)=3 さらに、 奥様も知らないうちに、 完全にメダカ飼育モード、オフ😭 基本的に、 メダカの飼育してる人は、加温飼育するもの。 と、思っていた、ひろ... -
ドブ貝を捕まえに来たら、次はタナゴ??
冬のシーズンの奥様の楽しみの1つ、川のガサガサ活動。2020年は、 イシガメが住む川を発見しろ!! と、とんでもない圧力がかかっていますが、未だ、イシガメの住む川は見つけられずにいるひろしゃん(@自己紹介)です( ̄▽︎ ̄;) https://hiroshan-medaka.co... -
川魚のガサガサと思ったら、狙いはイシガメを捕まえることだって?
メダカの冬越しの準備のひとつ、メダカの水換えは終わりましたか? 冬越しの準備の記事 奥様は、11月前半には、メダカの冬越し準備を済ませて 冬は、川で、ガサガサだーーーっ! と、意気込んでいるので、今日は、ひろしゃんが見つけて、初めてくるこの川... -
次、巨大水槽で泳ぐ魚は、アルビノ種のナマズ??
巨大水槽の掃除ーーーっ! https://hiroshan-medaka.com/archives/2017/09/18/2591/ 水槽の底に敷いてある砂を、ポンプを使って、ズイズイ吸っては、綺麗にする奥様。 [chat face="okusama-runrun.jpg" name="奥様" align="left" border="none" bg="red" s...
12