味噌を使って、ミジンコを増やす対決をしてみましたが、お互い、思うようにミジンコが増えず、今回の対決は、
ドロー。

味噌で増やすミジンコにとうとう失敗!!10月から、繋ぎ続けてきたタマミジンコ😁
そろそろ、寒さでミジンコの増えかたが鈍ってるところに
...
と思いきや、

なぜか、復活‼️
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

めっちゃ、ミジンコが増え出しましたけど(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
1番はじめにセットしてから、特に何もしてないのに、培養開始から約10日目にして、
ドッと増え出しました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎

11月の三連休前に昼間が、やけに暑い日が、続いたじゃないですか😁
きっと、その影響かな〜。と思ってますが、お友達の方のミジンコの状況を確認してみると、
変化ありませんよ。
との、連絡。。。
いやぁ。不思議ですね。
ひとまず、ひろしゃんのミジンコ培養は、まだ、まだ、失敗知らずかな😆

「やめた」光合成細菌。エビオス錠があれば、ミジンコもメダカもOKエビオス錠をエサにするとミジンコが増える
光合成細菌の使い道がない
光合成細菌を、新たに作ることをやめた、ひろしゃん(@自己紹介)で...

タマミジンコの増やし方。生クロレラをエサにして10日間で「めちゃ増えたよ」ゾウリムシを培養した飼育水を使って、ミジンコを増やす方法を試したものの、
に終わった、ひろしゃん(@自己紹介)です...

醤油でミジンコが増えると聞いたので…試してみたら、物凄く増えたし!タマミジンコを色んな方法で増やすのに突然、ハマりつつある、ひろしゃんです´ ³`°) ♬︎*.:*
先日は、生クロレラを使ってミジ...

タマミジンコの増やし方。使うエサは、味噌!!2020年の秋は、なぜか突然、ミジンコを増やすことが楽しくなってる、ひろしゃん(@自己紹介)です(*≧︎∇︎≦︎)
なんて...
ミジンコの最新記事

観賞魚用の加温ヒーターにご用心!発火しちゃうってさ。
https://hiroshan-medaka.com/archives/2020/12/09/21791/
って、
...

冬の間、放置中のミジンコのほうが減らないじゃん加温中のミジンコとは、別に、120サイズの上で、
冬の間、約1ヶ月放置してある、ミジンコの培養容器があります。
久し...
メダカのエサの最新記事

観賞魚用の加温ヒーターにご用心!発火しちゃうってさ。
https://hiroshan-medaka.com/archives/2020/12/09/21791/
って、
...

ゾウリムシの浄化実験の撮影、再び‼️ゾウリムシ浄化実験を水漏れで失敗したひろしゃんハァ…(|||´Д`)=3
https://hiroshan-medaka.com/...
