11月の末頃から、寒空の下、奥様には内緒で、メダカをガサガサしていた理由ですが、

冬越し前のメダカを紹介したいから💪🏻
ではなくて、実は


うぉーーーーっ
(`☆︎ω☆︎´)キラ-ン!
を使いたかったんだよね~´ ³`°) ♬︎*.:*
太いバイアスで作ったタモ網を使ってみた
メダカを上から撮影するとき、タモ網を使う理由
このブログの写真をよーーーく見てるかたは、気づいていたと思いますが、
実は、ひろしゃん、
メダカの撮影をする時は、飼育容器から外に出さないように撮影することが多いです。


その理由は
- ひろしゃんのような素人が、メダカを外に出すと、傷をつけてしまう。
- メダカの体力を奪ってしまう。
- 奥様に叱られる。
まぁ、実際のところは、
という理由が、ほぼ100%なので
なるべく、奥様に見つからないように、パパッと、メダカをすくって、撮影する。
必要があるため、
メダカを撮影するときは、タモ網の中で、撮影するのが、とても効率的なんです👍
タモ網で、メダカを撮影するの難しい
そこで、いつもメダカの撮影に使っていたのが、




しかし
普段、エサやりもしないひろしゃん
メダカをタモ網ですくった途端、
タモ網のこんなところや


あんなところに向かって


ジタバタ、ジタバタ
(×∀︎×๑ )



これじゃぁ、パパッと、メダカを撮影できませんけど💦💦
(`☆︎ω☆︎´)そうだ‼️



網の部分が深めのタモ網があれば、イイんじゃん!!



やってみようか😁
と、数年前に作ったタモが





おぉーーーーっ!深い!
コレなら(`☆︎ω☆︎´)キラ-ン!
と、思ったのですが、、、
深さを出すと、ネットを立たせてることになり、


フレームとネットでの取付部の寄った部分に、結局、メダカが頭を入れて
ジタバタ(×∀︎×๑ )
(; ̄^ ̄)ん~
ひふさんのバイアスで作ったタモ網がメダカの撮影をしやすい
そんなとき、ひろしゃんの前に登場したのが、


ひふみさんが作る
バイアスタイプのタモ網


このタモ網の使い道は、稚魚の選別ということでしたが、
- バイアステープの立ち上がりと
- ネットの取り付け部が、非常に綺麗に仕上げてある
こともあって


メダカが、ネットのシワ部分に向かって行くことがないので、



撮影用にピッタリじゃん(*≧︎∇︎≦︎)
と、
ひふみさんが作るバイアスタイプのタモ網を使って、メダカの撮影をしていたのですが、、、
あるとき、



バイアスをこれまで以上に太くしたタモ網も、活躍できるんじゃない??(○︎´艸`)



やってみまふ
と、西山さんと、ひふみさんのコラボ品として完成したのが
太いバイアスのタモ網


バイアスの部分、めっちゃ太っ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
バイアステープが太いタモ網は、メダカの撮影がしやすい?
というのも、
メダカをすくいだすときに、ヒレを傷つけないように
と、ひふみさんが、工夫して取り組んできたことと言えば
バイアステープを、薄く細くすること


で、


その細さは、他に変わりがいないほどのレベルに到達しつつある今、


まさか、その真逆、


極太バイアスのタモ網を作ることになろうとは🤣🤣
ひろしゃん、最初に見て思ったのが、


なんて、想像は、めっちゃ、叱られるよね(×∀︎×๑ )
ただ、想像していた以上に、メダカが、入ることは、


間違いないです(*´艸`*)ァハ♪︎
まとめ
ひろしゃんが、奥様に叱られないために、誕生した??
太いバイアステープのタモ網


なんだけど、



今後は、作る予定ないかな。
というのも、タモ網作りをする西山さんと、ひふみさんが、
という、ちょっとした、思いつきで、作ったタモ網なので、次回作は、ナシだそうです。
仮に、作ったとしても
メダカの選別や、メダカをすくい出す作業には、かなり不向きなので、実際使うとなると、
ラーメンの湯切りぐらしいか、、、
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
ありがと、ひふみさん(*´▽︎`*p♡︎q
そこで
ひふみさんのタモを購入したいかた、いますか?
太いバイアスのタモ網は、非売品ですが、普通のタイプのタモ網だと、購入することができますよ´ ³`°) ♬︎*.:*
ひふみさん (@akishinonomedaka28 ) のInstagramの投稿は、承認されたメンバーしか見ることができないため、あとは、ひふみさんが、承認してくれるのを待つのみ。
ひふみさん (@akishinonomedaka28 )に承認してもらったら、DMを送ったり、投稿にいいねを押して、タモ網の販売について、詳細を聞けば、販売価格や、購入方法について、話が聞けると思います😁
ただし
- 仕事をしながら、タモ網を作ってる。
- 細部まで、シッカリ作り込んである。
こともあって、
受注を受けてから、手元に届くまで、
1年以上いや、
それ以上かかるかも💦
それでも、ひふみさんのタモ網が欲しいかたがありましたら、是非、ひふみさん (@akishinonomedaka28 ) をフォローして、DMしてみてください😁
完成まで、かなりの時間を要する、ひふみさんのタモですが、ひろしゃんは、
ひふみさんのタモ網のおかげで
とても楽しく過ごさせていただいていますよ⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻
コメント