実は、日に日にメダカについて書けそうなことが
減ってきてます(´Д`|||)
メダカの飼育を初めた頃は、メダカの価値が分かっていなかったので、寒い冬が来たって、
網をもって、メダカ容器の中のメダカを撮影してみたり、プラ箱の上に置いてあるポリカーボネート製のフタをとっては、中を覗いてましたが、希少価値が高いメダカが分かってきたせいで、
メダカをガサる。勇気がありません(p´Д`;)
そうなると、記事を書くための、素材がなくなるので、当然、ブログ活動が少しずつ鈍っていくことに…。
(; ̄^ ̄)ん~
弱ったなぁ。
と、考えてみても、自慢のメダカラックには…
メダカ容器の空き箱がズラリ…(×∀︎×๑ )
1.2.3…
……29.
30。
全部で、30個ぐらい確認できます(;・ω・)
これは、完全にオフモードに入ってしまった奥様になす術なしです(lll-ω-)
しかし、駐車場側のメダカラック付近で、なにやらつぶやく、奥様。
[chat face=”okusama-runrun.jpg” name=”奥様” align=”left” border=”none” bg=”red” style=””]もう少し、メダカの飼育容器を置けるようにしたい。。。[/chat]
話を聞くと、どうやら、写真で見えている、発泡スチロールや、透明な飼育ケースを、奥に見えるメダカラックを延長して、その上に乗せよう!!
ということらしい。
でも、
隣にある、メダカラック(棚)を移設、製作した時に、
[chat face=”hiroshan-hutuu.jpg” name=”ひろしゃん” align=”right” border=”none” bg=”blue” style=””]ここまで(敷地の境界線まで)、2段式のメダカラック(棚)にしておけば、メダカの飼育容器がたくさん置けるのに、ワザワザ、空けておくの?[/chat]
と聞いたことがあったんですが、
[chat face=”okusama-runrun.jpg” name=”奥様” align=”left” border=”none” bg=”red” style=””]敷地いっぱいまでメダカ容器を置いたら、防犯上、よくない![/chat]
なんて、言ってましたけど〜(●︎`3´●︎)

だから、
ひろしゃんの、メダカラック(棚)の製作意欲が出るハズ
ない
です。
もちろん、奥様から
「お願い(人>U<)♪︎♪︎」
なんて、されるはずも ない。
しかし、よく考えると、冬場は、
ブログに書くネタがない(p´Д`;)
メダカは、活動休止中。
ガサガサには、行きたくない。
でも、
ブログの更新は、したい。
(^~^;)
結局、製作するしかないのかぁ(-ω-;)ということで、
今あるメダカラック(棚)に新たな単管パイプを継ぎ足して、新しいメダカラック(棚)を作っていきます。
メダカラック(棚)のDIY開始
早速、近くのホームセンターで、メダカラックの材料となる、
単管パイプ
と
直交クランプ
購入してきたら、今回は、先にも、話したように、既存の単管パイプを延長してメダカラックを作るので、
今あるメダカラック(棚)に、ジョイントと呼ばれる、モノを差し込んで、
単管パイプを継ぎ足すしていきます(*´꒳`*)
メダカラック(棚)の製作に用意した材料
- 単管パイプ
- 直交クランプ
- ジョイント
- コンクリートブロック
▼増設前の状態
まずは、発泡スチロール容器と、透明な容器を全て移動させます。
そうしたら、
ジョイントを、今あるメダカラック(棚)の単管パイプに差し込みます!
( ☉︎д⊙︎)
が、
めっちゃ、隙間があって、グラグラする…。
ので、急遽、
ガムテープを巻いて、隙間を埋めてから、単管パイプとジョイント。
後は、いつもみたいに、単管パイプを、直交クランプで組み上げていくだけです(*≧︎∇︎≦︎)
メダカラック(棚)の延長完了
スパナとハンマーで調整すること
約1時間後。
▼完成したメダカラック(棚)
ここに、発泡スチロール容器と透明な容器を戻すと…
▼完成したメダカラック(棚)
デカっ!!
って、結局、こうなるのね(lll-ω-)
メダカラック(棚)増設によって、かかった費用は、6,000円前後かな。
というのも、
ひろしゃん、材料費の金額を聞くのが怖くて、お会計は奥様に全て丸投げしてたので、金額は推定です(×∀︎×๑ )
もう、メダカラック(棚)は、無いでしょ。
もう、これ以上は、
趣味の域、超えてるからねil||li(つд-。)il||li

コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは~
NVボックス#13ですか?個数もびっくるですが、ケースで泳いでいたメダカたちは何処?
NPNBさん。 こんにちは(๑´∀︎`๑)
容器で泳いでいたメダカたちは冬に入る前に、来年の種親候補になりそうなメダカのみを選別して、残りのメダカたちは巨大容器や、知り合いなどの手に渡りましたよ〜(๑˃͈꒵˂͈๑)
今は、ガランとしてます( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊