新しいタイプのタモ網の使い勝手をチェックしたい、ひろしゃん(๑•̀ㅂ•́)و✧︎

https://hiroshan-medaka.com/archives/2019/09/27/12255/
なので、奥様がメダカ容器のそばにいない時は、シャッターチャンスを狙ってます(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎
今日も、ふら〜っと見つけたメダカをすくって
▼

パシャパシャ!
このメダカだけを見ると
▼


黒幹之メダカかなぁ。と、思うんだけど…
▼



ハッキリと分かれている
黒色。
そして、
体外光。
と、
ラメ。
は
黒飯メダカ 極
▼


黒飯メダカ【極】と、黒ラメ体外光タイプ。もう違いを見つけられないメダカの販売イベントにて
7月14日(日)に、愛知県稲沢市で、メダカ販売のイベントが開催されていたんですが、皆さんご存知でしたか??
...
でした(*´▽︎`*p♡︎q
ホント、
色黒いし、体外光グイッだし、
時間をかけて撮影すると、綺麗に撮影できますね(๑•̀ㅂ•́)و✧︎