本記事はアフィリエイト広告を含みます。

ハイポネックスに、メダカの病気や体調回復の効果ナシ!グリーンウォーターも作れない。


秋から冬のメダカって、太陽が飼育容器に当たる日照時間が少なくなって、気温も下がりだすし、エサの食いつきも悪くなるので

か、な、りの確率で、メダカの体調が悪くなりませんか?

その影響で、

  • メダカのサイズが大きくならなかったり
  • 痩せたりしたメダカが多くなるので、
奥様

あぁ、、、来年の春に、また、メダカ買わなきゃ

なんて、愚痴??を聞かされてるひろしゃんです( ̄▽︎ ̄;)

そんな中、

ハイポネックスを飼育水に入れると、メダカの体調が回復するかもよ‼️

と、聞いた、ひろしゃんと、

奥様(*≧︎∇︎≦︎)

さっそく、秋のメダカたちの体調を回復させるため、メダカ飼育容器に、ハイポネックス を入れてみたんですが…

ハイポネックスを入れてメダカの飼育をしてみた

ほぼ、全滅(×∀︎×๑ )

ということで、

  • ハイポネックスを使って、メダカを飼育すると、どんな効果があるのか?
  • ハイポネックスを使うと、グリーンウォーターは、作れるのか?

植物用の液肥、ハイポネックスを使った、メダカの飼育方法について、まとめてみました´ ³`°) ♬︎*.:*

目次

ハイポネックスの効果で、グリーンウォーターが作れる??

メダカ飼育に使う、ハイポネックスとは??

今回、メダカの体調を回復させるかも。ということで、登場した液体がコチラ

\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ハイポネックス

はい、はい。

ホームセンターの園芸コーナーで、よく見かけませんか??

ハイポネックスとは

植物や、野菜を元気に育てるための、

液肥

として、販売されている液体で、販売価格は、一本、500円前後で販売してます

でも、

ひろしゃん

植物用の液肥を、メダカの飼育容器に入れて、大丈夫なのか?

と、生き物飼育をしない、ひろしゃんでも、そこは気になったので、まずは、Googleで、

ハイポネックスを使って、メダカの飼育をしてる人がいるのか?

検索してみると

グリーンウォーターを作るキッカケとして、ハイポネクスを入れてる人が、

意外と多い‼️

しかも、そのほとんどが、

メダカの飼育をしている人たち。

なぜ、ハイポネックスを使って、グリーンウォーターを作りたいのか?

というと、、、

悩み
グリーンウォーターが簡単に作れない

グリーンウォーターで、メダカの飼育をしたい。

けど、

太陽光に当てただけじゃ、グリーンウォーターが、なかなか作れない。 

だったら
栄養が多い飼育水にしておこう

グリーンウォーターという、植物性プランクトンが多い水を作るなら、そもそも、

メダカを飼育する水を栄養の多い状態にしておけば、簡単にグリーンウォーターが作れるんじゃない?

解決方法
液肥を入れてみよう

ということで、Googleで、簡単に

グリーンウォーターが作れる方法を検索

すると、

植物用の液肥である、ハイポネクスを使って、植物性プランクトンが多くなるキッカケを作れば、グリーンウォーターが、簡単に作れて、メダカの飼育もできる。

という記事を発見⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻

よし!!試してみよう!!

という感じでしょうか😁

ハイポネックスでメダカを飼育をしてみた効果

ハイポネックスを使うと、グリーンウォーターが作れて、その水でメダカを飼育できる。

という情報までは、Googleで集まったんですが、

ハイポネックスをメダカの飼育容器に入れることで、

メダカの体調や、病気が治る効果があるのかは?

よく分かりませんでした(*≧︎∇︎≦︎)

まっ!こんな時ときこそ、ひろしゃんが、

ハイポネックスをメダカの飼育容器に入れて、その効果を確かめてみようじゃないですか(`☆︎ω☆︎´)キラ-ン!

さっそく、ハイポネックスをメダカの飼育容器へ入れていきますが、、、

ひろしゃん

入れる、量をどうしようか?

(。-`ω´-)ンー

ハイポネックスをオススメしてくれた友人は、

少しだけ、入れたよーーっ

と、言ってたけど、メダカを飼育している、このサイズのプランター容器に対して

ハイポネックスを入れてメダカの飼育をしてみた

「少し」って、

キャップの内側メモリ、ほんのすこーーしだけ

ハイポネックスを入れてメダカの飼育をしてみた

で、イイのかな?

メダカの飼育容器へ入れてみる

ハイポネックスを入れてメダカの飼育をしてみた

(; ̄^ ̄)ん~

ひろしゃん

なーーーーんか、色、薄くない??

ひろしゃん

もう少ぉーーーーし、入れても大丈夫だよね?

だって、ハイポネックスの裏側に書いてある、適量を確認すると、

水10Lで、キャップ1杯

ハイポネックスを入れてメダカの飼育をしてみた

と書いてあるので、、、

このプランター容器なら、40Lくらい水が入ってるし、

ひろしゃん

多分、1杯くらいなら、大丈夫でしょ

と、キャップ1杯分、入れてみたら、、

ハイポネックスを入れてメダカの飼育をしてみた

こっ、これは、、、、💦💦

左が、少量入れた、プランター容器
右が、一杯入れた、プランター容器

ハイポネックスを入れてメダカの飼育をしてみた

まぁ、このくらいハッキリ違ってたほうが、結果が、分かりやすそうじゃないの(*≧︎∇︎≦︎)

エンチョーホームショッピング
\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ハイポネックスは、メダカ飼育に効果ないかな

1週間後

さて、ハイポネックスを、メダカの飼育容器に入れてから、1週間が経過しましたので、

メダカの様子を確認してみると、、、

ハイポネックスを入れてメダカの飼育をしてみた

(*」>д<)」オォ───イ!!

ほとんどのメダカ、沈んどるやんっ。

ハイポネックスを入れてメダカの飼育をしてみた
奥様

やっぱり、ダメだったね💦💦

ひろしゃん

(;・∀︎・)えっ?

というのも、ひろしゃんが、奥様のメダカをイジって、起きたトラブルで、

奥様に怒られないパターン

って、初めてじゃない??

奥様

いやぁ、ハイポネクスを入れたメダカって、

か、な、り、

体調不良で、かなり痩せたメダカばっかりだったんだよね💦💦

マクロレンズでメダカの撮影
ひろしゃん

って、ホント、めっちゃ細い‼️

奥様

ハイポネックスで、メダカの体調が復活したら、スゲーなぁ👍

って、思ったけど、

やっぱり

秋口に体調不良になったメダカの復活は、難しいね🤣

ひろしゃん

おっ、おぉ、、、

まさかの、展開に、驚きのひろしゃん。

そして、

ハイポネクスを入れて、メダカの体調が良くなったという友達に、結果を伝えたら、

ひろしゃん、キャップ一杯は、入れすぎだって💦💦

と、叱られてしまった(*≧︎∇︎≦︎)

けど、ハイポネックスを少なめに入れた容器のメダカも、、、

ハイポネックスを入れてメダカの飼育をしてみた

ひろしゃんが見るかぎり、体調が戻ってる感じはなく、

全滅するのは、時間の問題かと( ̄▽︎ ̄;)

まとめ

体調が悪いメダカは、塩浴と、水つくりで、対策しよう

生き物飼育をしたことない、ひろしゃんが、

植物用の液肥であるハイポネクスをメダカの飼育容器にいれて、メダカの体調を回復させようとしてみましたが、、、

上手くいきませんでした💦💦

一本、500円するハイポネクスを購入するのであれば、難しいことはせずに、これまで通り

塩浴

もしくは、

繁殖水つくり

で、

夏を過ぎたあたりから、対策をして、病気や、体調を崩さないようにしておくのが大切かな😁

メダカの体調を回復させる方法

それでも、我が家のように、日当たりの悪い場所でメダカの飼育をしていると、ドンドン、体調を崩して数を減らじていくのがメダカなので、

奥様

来年になったら、全部、買い直しだーーっ‼️

という、奥様を

暖かく見守るしかないですかね。

ひろしゃん

って、できるかぁーーーーーっ

(*」>д<)」オォ───イ!!

グリーンウォーターが、メダカの飼育にイイ訳じゃないからね

それと、今回、1番気になったのが、

ハイポネックスを使うと、簡単にグリーンウォーターが作って、メダカの飼育ができる。

と、ネットの情報にありますが、、、

ハイポネックスを入れてメダカの飼育をしてみた

グリーンウォーターになってないよね😅

というより、

我が家のように、メダカを飼育している環境が

  • 普段から日照時間が短く、太陽が当たりにくい場所
  • 秋になって外気温が下がり、水温が低くなる環境

で、メダカを飼育してるかたは、

無理に

グリーンウォーターで、メダカを飼育する必要ない

と思います💦

だって、

太陽光に当たらないから、メダカが病気になったり、体調を崩してたりしてる

わけで、

グリーンウォーターが

メダカの病気を治したり、体調を回復させてくれる訳じゃないですよね?

試しに、メダカの泳ぐ水に、ハイポネックスを少し入れて、太陽光によく当てて、水温が、25℃〜30℃ぐらいにして、グリーンウォーターが出来たとして

その容器を、次の日から、

太陽の光が当たらず、水温が上がりにくい場所に移動させたら、、、

きっと、

体調不良のメダカ続出ですよね😅

なので、

グリーンウォーターで、メダカを飼育すると良いとか、悪い。

ということではなくて、

飼育場全体の環境を見ながら、できる対策をした方がイイのかな。

と、感じました💦

ひろしゃんも、初心者ながらに感じますが、

太陽光が当たりにくい場所でのメダカ飼育は

塩浴

や、

メチレンブルーを使った薬浴

を、しっかりと使いこなす必要があるため、メダカ飼育歴の長い奥様でも、

日陰でのメダカ飼育に、悪戦苦闘しております(*≧︎∇︎≦︎)

秋のメダカ飼育や、日陰でのメダカの飼育方法で、良い飼育などあれば、是非、教えてください(人>U<)♪︎♪︎

余談ですが、アクアリムのお友達に、

メダカの飼育容器に、ハイポネックスを入れたことを伝えたら、

植物が飼育容器内に一緒に入っていたらイイですけど…。

ベアタンクの場合、水がアンモニアになるだけなので、オススメできませんよ、、、( ̄▽︎ ̄;)

って、言ってました(○︎´艸`)

ハイポネックスでのメダカ飼育、試されたことがあるかた、コメントお待ちしております😁

ブログ村ランキングの応援ボタン
LINEで、メッセージお待ちしてます!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • HP上では初めまして、昨年10月ルートワンさんでのイベントでオーロラ黄ラメを購入させて頂いた者です。

    ブログ毎回楽しく拝見させてただいています。

    日影で飼ってはいませんがクリーンウォーターでメダカを見たい人なんでグリーンウォーターは針子くらいしか使っていませんが、日陰でのメダカの飼育方法ではないですけど、クリーンウォーターというかミドリムシの効率的な繁殖方が下記のHPに載っていましたので試してみてはどうでしょうか?

    私は室内でペットボトルに入れてやってみてます。

    https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/izumih/SSH%E3%83%BB%E7%90%86%E6%95%B0%E7%A7%91/%E8%B3%87%E6%96%99%E7%AD%89

    後、日陰対策として、まあ、お金持ちの知り合いがやっているのが、屋外灯を水槽の近くで日陰になる時間照らしてるそうです。一応グリーンウォーターにもなるらしいですね、薄い色らしいですが。

    • n2bakuraiさん。メッセージありがとうございます(*´꒳`*)

      冬場のメダカ飼育は、順調ですか??いつも読んで頂きありがとうございます(人>U<)♪︎♪︎ 今回は、ハイポネックスで、 メダカが元気になるのか? グリーンウォーターを作れるのか? 試してみたんですが、、、 日陰が多い場所でのメダカ飼育は、何をするにも、難易度が高めです n2bakuraiさん。のご友人が、屋外灯を使って、メダカを「照らす」気持ち分かる気がします 何しろ、ウチの奥様も、 「室内飼育のメダカを常時、照らす環境が欲しい」 と、最近、ブツブツ言ってますから( ̄▽︎ ̄;) そして、ワクワクするのは、ミドリムシの繁殖ですね∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎ 初心者でも上手くできるのか?是非、チャレンジしてみようと思います(*≧︎∇︎≦︎) コメントありがとうございました

ひろしゃん へ返信する コメントをキャンセル

目次