過抱卵のメダカに、アカムシを食べさせたら治ったよ!!

そう、そう、

過抱卵で、お腹パンパンの黒幹之メダカのリアルロングフィン

過抱卵が、

治りました‼️

つい、この前までは

水作り繁殖水を使っても

お尻をツンツンしても

過抱卵が、治らなかった黒幹之メダカ

だったのに

どうやって、過抱卵を治したのか?

というと、

奥様

アカムシを食べさせてみた

って、

ひろしゃん

アカムシって、あの、赤いまとまってる、アレ??

画像引用元:上州屋さん
奥様

そっ。

ひろしゃん

いやいや、そもそも、

メダカって、アカムシを食べるの??

というより、

なんで、アカムシを食べたら、過抱卵が治るのよ。

目次

メダカの過抱卵は、アカムシを与えて、治す!!

なんで、アカムシをメダカに食べさせたのか??

奥様

いやぁ。

アカムシは、オヤニラミのエサとして食べさせてたんだけど、

ひろしゃん

うんうん。

奥様

メダカも、食べるかなぁ。と思って、与えてみたら、

奥様

コレが、結構、食べるんだって(*≧︎∇︎≦︎)

だ、か、ら、

定期的に、メダカにも、アカムシを与えてたりする

んだけど、

たまたま、

過抱卵の黒幹之メダカに、アカムシをあげてみたら

食べた直後に、

ドドーーーーーっと、卵が出てきたんだって‼️

ひろしゃん

なーーーるほどね。

ところで、

なんで、アカムシを食べたら、過抱卵が治ったの??

奥様

ん??それは、分からん。

ひろしゃん

(;・∀︎・)ハッ?

だから

たまたま、過抱卵のメダカに、アカムシを食べせたら、

直後に、

ブリブリ、ブリーーーーーっ!

って、

卵が出てきたから、

奥様

ビックリして、ひろしゃん、呼ぶの忘れてたの(*≧︎∇︎≦︎)

って、

そこ、1番大事やぞぉーーーー

(*」>д<)」オォ───イ!!

まとめ

ということで、

水作り繁殖水を使っても

お尻をツンツンしても

過抱卵のメダカを治せなかった

のに、

冷凍アカムシを食べたら

過抱卵が治っちゃた

という、

なんとも、ひろしゃんと、ひろしゃんの奥様しいオチですが、、、

せっかくなので、過抱卵が、治った黒幹之メダカを

撮影してみると、、、

過抱卵が治った黒幹之メダカリアルロングフィン
過抱卵が治った黒幹之メダカリアルロングフィン
ひろしゃん

えっ???

まだ、お腹パンパンじゃない?

過抱卵が治った黒幹之メダカリアルロングフィン
過抱卵が治った黒幹之メダカリアルロングフィン
ひろしゃん

これ、ホントに、過抱卵、治ってます??

過抱卵中の黒幹之メダカ

過抱卵の黒幹之メダカリアルロングフィン(2023年1月)
黒幹之メダカリアルロングフィン
ひろしゃん

ちょっとだけ、改善しただけじゃね???

本当に

奥様

アカムシを食べたら、一気に卵、出てきたもん!!

ひろしゃん

す、すいません。。。

ということで、

もし、

メダカの過抱卵が治らなくて、困ってるかたがありましたら、

アカムシを与えてみたら、解決するかもしれませんよ(*≧︎∇︎≦︎)

ただ、注意する点もあって、

メダカのサイズによっては、

冷凍アカムシを上手く食べれない場合がある

みたいなので、

そのときは、

アカムシを切ったりして、与えてみてくださいね(*>人<)

そーーーーーいえば、奥様が与えてるアカムシって、

冷凍アカムシ

なんだよね・・・

ということはさ。。。。

もしかして、

冷凍庫で、アカムシを保管してるの??

画像引用元:上州屋さん
ひろしゃん

バッ、、、バカヤローーーー

保存してるアカムシの管理もお気を付けください

\ 応援ポチしてね /

PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次