本記事はアフィリエイト広告を含みます。

ヤバい奥様、タマミジンコの捕獲!簡単にタマミジンコを増やす方法ないかなぁ。。。

はぁ。。。

奥様

もっと、増やしたいなぁ。

と、

ブツブツ言ってる、生き物好きなヤバい奥様。

ひろしゃん

産卵が始ってるなら、今年も無事、増やせるんじゃない??

いやいや

奥様

メダカじゃなくて、

タマミジンコ

ミジンコ
奥様

の話なんだけど

って、

タマミジンコを、増やしたいんかーーーい

(*」>д<)」オォ───イ!!

と、いうのも

繁殖期のメダカに、タマミジンコを与えるだけで、

タマミジンコをメダカのエサにする

モリモリ、産卵が始まる

三色ラメ体外光メダカのメスの産卵状況

ので、

メダカの産卵期には

タマミジンコをエサにするのが、1番イイ

となるんですが、

タマミジンコって、

購入すると、

1袋、1,000円します。。。

だからといって、

タマミジンコの繁殖に挑戦してみても、

ゾウリムシのようには

上手く増えない。

ということで、

2024年も

奥様

ぬぅ、、、、、うぉーーーーー

と、

うめき声をあげながら、

タマミジンコの捕獲ガサガサ

天然のタマミジンコを捕獲する

タマミジンコの捕獲ガサガサ

ヤバい奥様
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

奥様

めっちゃ、捕まえたわ

と、

タマミジンコの捕獲ガサガサ

バケツ容器が、

赤くなるほど

大量のタマミジンコを捕獲

しかーーーーーーーーし、

天然のタマミジンコは、

3日も経つと、

全滅してしまう

ので、

奥様

また、捕獲しに行くのが、面倒くさい

自宅にいながら

奥様

簡単に、増やせたらなぁ

と、ブツブツ。。。

それ、ひろしゃんに、

奥様

増やせ‼️

って、

言ってません??
(;・∀︎・)

ちなみに、

タマミジンコを繁殖する容器は、

タマミジンコの培養容器のエアレーション自作diy

あるんだけど。。。

ひろしゃん

タマミジンコが、増えたことが無い、、、

しかも、

タマミジンコを増やすために必要な

生クロレラ

を購入するのは、

なぜか、ひろしゃんという、、、( ̄▽︎ ̄;)

でも、

タマミジンコが、増やせない

ひろしゃん

わけでも無いんだよねーーーー。

上手にタマミジンコの繁殖ができる方法があれば、是非、ひろしゃんに、教えてください。

ブログ村ランキングの応援ボタン
LINEで、メッセージお待ちしてます!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • タマミジンコ難しいですよね(泣)
    その水路タマミジンコいっぱいいてイイですね( ≧∀≦)ノ
    今現在生クロレラ以外で増やせないか実験しています\(^^)/
    鶏糞もさじ加減が難しいのか爆殖まではいかなかったです。
    今回は違う方法でやっているのでまた結果を報告したいと思います。
    あまり期待しないでね(笑)

    • めだかが気になるさん。メッセージありがとうございます(*≧︎∇︎≦︎)
      ゾウリムシに続き、タマミジンコの培養方法についても、ご指導お願いします。

コメントする

目次