本記事はアフィリエイト広告を含みます。

ミジンコが簡単に増える容器?装置を作ってもらったよ


メダカのエサで、1番、食いつきがイイのが、

生きてるエサの

タマミジンコ

だと思います👍

しかし

タマミジンコって、自然界から捕獲してくるのは、かなり、手間だし、そもそも、みつかならない。

ひろしゃん

じゃぁ、家でタマミジンコを増やしてみよう‼️

と言って、

生クロレラ購入して、簡単にタマミジンコを増やせるハズもなく、、、

もちろん、加温しても、、、

そもそも、

メダカのエサにできるほど、大量に増やすには、どんな容器が必要で、どうすれば増えるのか?

ひろしゃん

イマイチよく分かりません

なんか、

ひろしゃん

ミジンコが簡単に培養できますよーーっ。みたいな装置があればイイのになぁ。

って、

ミジンコを簡単に増やせる(培養)容器

あるんかーーーい

(*」>д<)」オォ───イ!!

いや、正確には、

いくつかの、部品や材料を組み合わせることで、タマミジンコが増えやすい環境を作ることができる容器。

ということです。

この容器があれば、

奥様

タマミジンコ、捕獲してきてーーーーっ!

と、パシりに使われることが無くなると思うので、さっそく、

タマミジンコが簡単に増やせる装置?容器?を作っていきましょう

目次

簡単にタマミジンコを増やす?装置を作ろう

タマミジンコが簡単に増える仕組み

タマミジンコが増える装置についての前に、

ミジンコを安定的に増やす条件について、ひろしゃんなりに、まとめてみると、

  1. 適量の水
  2. タマミジンコのエサ
  3. 適度なエアー
  4. 適度な水換え作業

といった要素が必要になるみたい。確かに、生き物の飼育をしないひろしゃんでも、

適量の水に、タマミジンコのエサとなる、生クロレラを入れて

適度にエアレーションして、

適度なエアーというのは、

タマミジンコが泳ぐ水面がブクブクしない程度、水が適度に混ざる程度、エアーを送ると「効率よくミジンコが増える」といことみたいです。

水換えすることくらいできそうなんですが…

適度な水換え作業。

はいっ。

水換え。と聞いた時点で、ひろしゃん、ギブアップです💦

ひろしゃん

水換えって、めっちゃ、面倒な作業じゃん

そうなんです。

水換え作業って、やれる?やれない?

じゃなくて、生き物が苦手なひろしゃんでも、生き物大好きな奥様でも、

面倒くさいんです!

でも、過去にミジンコを培養した経験からすると、、、

ミジンコが増え始めたら

1/3、いやっ、1/4でもいいから、水を減らして、新しい水を足す、水換え作業をしないと、

安定的にミジンコが増えません。

がびーーーーーーん(×∀︎×๑ )

でも、でも、

ミジンコを簡単に増やせる(培養)容器

ジャーーーー

って、バケツ容器の下の栓を捻るだけで、水を抜くことができる容器があれば、

ひろしゃん

水換えメッチャ楽じゃん!!

そして、その容器に貯めた水に、周りの水がバタバタしないように、塩ビパイプを何本か重ねて、エアーを強く出しても大丈夫な仕組みがあって、

ミジンコを簡単に増やせる(培養)容器

タマミジンコのエサになる、生クロレラを

定期的に与えるだけで、

タマミジンコがめっちゃ、増えるとしたら。

ひろしゃん

タマミジンコが簡単に培養できると思いません??

ミジンコが簡単に増える装置を自作してみる

ということで、またまた、

自作しちゃいました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎

って

ひろしゃんのお友達がね

∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎

というのも、

一緒にミジンコを増やす実験しませんか??

と、いうことで、

自作のミジンコが増える装置

が、ひろしゃんの手元に送られてきました(๑˃͈꒵˂͈๑)

ミジンコを簡単に増やせる(培養)容器

ミジンコが簡単に増える容器セット

ミジンコを簡単に増やせる(培養)容器
ミジンコを簡単に増やせる(培養)容器
ミジンコを簡単に増やせる(培養)容器
ミジンコを簡単に増やせる(培養)容器

さっそく、届いた材料を組み立てて、

ひろしゃん

タマミジンコを増やすぞーーー

と、意気込んでみたものの、アクアリウム超初心者のひろしゃんですので、

それぞれの材料の、使い方や設置方法が、全く、分かりません
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

とりあえず、タマミジンコを増やす装置の取り扱い説明書が入っていたので、読んでみる…。

分かりやすくまとめると

白い容器の中に、塩ビパイプを入れて、エアーを送ってね。ってことらしい。

って、

ひろしゃん

あれ?

エアーは上から送る。よね…

ひろしゃん

じゃぁ。塩ビパイプは、針金で、容器に固定するのか?

という具合に

エアーを送る塩ビパイプの設置方法に、大苦戦💦

ひろしゃん

いやいや、コレ、設置方法、合ってる??

ミジンコを簡単に増やす前に、

塩ビパイプの設置ができませんケド。。。

ということで、ミジンコ培養容器を作ってくれたかたに、容器の設置方法について、説明を聞いたら、、、

ひろしゃん

なーーーるほど

とてもシンプルな仕組みで、

STEP
塩ビパイプを容器の底に立てる

容器の上から、塩ビパイプを吊り下げようとしていたのですが、そうではなくて、

メッシュのボード

ミジンコを簡単に増やせる(培養)容器

に、細い針金を通しながら、塩ビパイプの下に空いた穴を通して

ミジンコを簡単に増やせる(培養)容器

再び、メッシュのボードに通すと、

ミジンコを簡単に増やせる(培養)容器

塩ビパイプが、グラグラすることなく、自立します。

ミジンコを簡単に増やせる(培養)容器
ひろしゃん

なるほど。

STEP
エアーを強めに送る

完成した、メッシュのボードと塩ビパイプを固定したものを、水の張った容器内の底に沈めたら、エアーホースを使って、エアーを送れば

ミジンコを簡単に増やせる(培養)容器

周りの水面は、全くブクブクしていない状況でエアーが送れている。

これが、

ミジンコを安定的に増やすために、必要な環境のようです。

って、まるで、ひろしゃんが自作してる感じですが、「組立」してるだけですよ。でも、実際に組み立ててみて

ミジンコを簡単に増やせる容器を作るコツとなるのが

容器内の水をバタバタさせることなく、酸素を飼育水に行き渡らせるために必要な、

二重構造の塩ビパイプをどうやって作り、設置するか?

ひろしゃんのように、上から吊るす。という固定観念に縛られず、

容器の底に置いて、エアーを強めに送ってもグラつかない方法

が、とてもシンプルで、斬新なアイデアだと思いました(๑˃͈꒵˂͈๑)

タマミジンコを簡単に培養できる装置を送って頂き、ありがとうございました。

まとめ

用意する材料

さて、

タマミジンコを簡単に増やすための培養装置

は、どうでしたか?

自作に挑戦してみたい!

というかたもいると思いますので、 タマミジンコを簡単に増やすための培養装置作りに、必要な材料を紹介していきます。

まず、必須アイテムが、

タマミジンコの水換え作業を簡単にしてくれる容器

この容器は、

生ごみを処理してくれる容器

を使ってます。

販売価格は、2,500円程度かな。

容器の下にコックがある理由は、「生ごみ処理容器」だったからですね😁

そして、

水面をバタつかせないために必要になる、2重構造の塩ビパイプ

これは、ひろしゃんが、作ったわけではないので、

ホームセンターに行って、実際に塩ビパイプを手に持って、想像を膨らませて作ってみてください(*≧︎∇︎≦︎)

どーしても、塩ビパイプの作り方が分からない時は、

生ゴミ処理の容器だけでも、定期的に水換えして、生クロレラを与え続けたら、

必ず増える

はず( ̄▽︎ ̄;)

ちなみに、今回、送って頂いた容器で、ミジンコ の培養に挑戦してみたら、、、

そんなに簡単にミジンコは増やせませんでした(×∀︎×๑ )

是非、自作のある方や、ミジンコを増やしてみたいかたは、チャレンジしてみてくださいね👍

ブログ村ランキングの応援ボタン
LINEで、メッセージお待ちしてます!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次