透明鱗紅白メダカ– tag –
-
2018年秋メダカの品評会に行ってきたin庄内緑地公園part.4
今週のブログ内容は、 2018年10/6(土)、10/7(日)に、愛知県名古屋市の庄内緑地公園(庄内緑地グリーンプラザ)にて、第5回、鑑賞メダカ品評会が開催されました ので、そこで撮影したメダカをズラッと紹介中です(*´∇`*) 団体部門、業者部門、横見部門と、と... -
2018年春のメダカの展示会に行ってきた感想。
【メダカの展示会in庄内緑地公園】 さて、今年も、2018/6/2(土)と6/3(日)の2日間で、庄内緑地公園内の施設で愛知県めだか愛好会主催のメダカ展示会が開催されていたので 毎年の恒例行事で、奥様とひろしゃんで、出かけてきました(*^▽^*) 名 前愛知めだ... -
2017年秋の鑑賞メダカ品評会に行きました【紅白・三色メダカ編】
2017/9/30(土)、庄内緑地公園の施設で行われた、鑑賞メダカ品評会に行ってきた感想の紅白メダカ編 -
メダカの展示会に行ってきました。【2017秋】
【メダカの展示会 in庄内緑地公園】 愛知県の庄内緑地公園で”愛知めだか愛好会の皆さん”が開催している メダカの展示会に行ってきました ゴールデンウィークに見に行った展示会と"同じ主催者"が開催するメダカの展示会なので、9月は、どんなメダカがいるか... -
庄内緑地公園のメダカ展示会に行ってきました。【2017年春】
【メダカの展示会 2017年5月】 2016年秋日本メダカ協会が主催で開催していた品評会と同じ場所(庄内緑地公園内の施設)で メダカの展示会が開催されていたので 今回は、どんなメダカがいるのかと期待を胸に、愛知メダカ愛好会が主催するメダカの展示会に行っ... -
三色メダカから紅白メダカへ?
【紅白メダカの誕生⁉︎】 鮮やかな三色メダカを目指すために、我が家では なるべく、赤みの薄いメダカを選んで、繁殖している のですが 2016年までの朱赤三色透明鱗メダカの中で赤みが薄いと感じたメダカですが ▼朱赤三色透明鱗メダカ こう、 なーー...
1