2018年も、奥様と色々な場所で、ガサガサ活動してきました。そんな2018年のガサガサの活動記録を振り返ってみると…。
[ptimeline color=”green”]
[ti label=”2018年3月” title=”ガサガサでイシガメを捕まえてきた”]ガサガサしないひろしゃんが、ガサガサできる川を探して、奥様が、が探して、カメを見つけて…。[/ti]
[ti label=”2018年5月” title=”時間制限でガサガサ”]体が疲れてても、ガサガサに連れていく[/ti]
[ti label=”2018年6月” title=”池の水ぜんぶ抜く大作戦”]小学校にある池にメダカを持っていくんだけど…。[/ti]
[ti label=”2018年7月” title=”透明鱗のモロコを見つける”]
[/ti]
[ti label=”2018年9月” title=”アカハライモリ発見”]アカハライモリを見つける[/ti]
[ti label=”2018年11月” title=”キャッチアンドリリースのガサガサ”]本格的なガサガサは、1年ぶり。捕まえた魚は、川へ戻します。。。[/ti]
[ti label=”2018年12月” title=”ドブ貝を探すガサガサ”]メダカの冬越しを助けるために、ドブ貝をガサガサしに行きます。[/ti]
[/ptimeline]
ホント、2018年のガサガサ活動も色々ありましたが、一番の衝撃は、3月にガサガサ活動したときに捕まえた「カメ持ち帰り」でしょうか。。。
それでは、奥様の、2018年のガサガサ活動を振り返っていきましょう
①ガサガサでイシガメを捕まえてきた(2018年3月)
発泡スチロールに入ったウェーダー です。察しのいい方は、完全に我が家の奥様ファンですね
「どういうこと??」
というかたは、3分だけ、自己紹介の記事を読んできてください
我が家のメダカブログの楽しみかたを、掴めました?
さて、写真に写ってるウェーダーを撮影する前までは、メダカの水替え作業と、メダカラック(メダカ置場)の移動で、
かなり怒ってた奥様でした(p´Д`;)
なので、奥様のストレス解消のため、川にガサガサ活動に行くことに決定(*≧︎∇︎≦︎)
ガサガサできる川を探すのは、ひろしゃん
奥様、川でガサガサして魚を捕まえるのが好きなんて言ってますが、実は
ガサガサできる川を知りません(*`艸´)ウシシシ
それだけなら、まだイイかもしれませんが、
琵琶湖の近郊は〇〇って魚が捕まる。
とか、
西日本の川には〇〇って魚がいる。
とか、魚の生息地情報だけを
一方的に伝えてきます(^~^;)
結局、川探しはひろしゃんの仕事
まぁ、今回は、ガサガサの新規開拓はせずに、毎回、色んな魚が捕まえられる川へ行ってきました(๑´∀︎`๑)
ガサガサで捕まえた生き物は…。
ガサガサのポイントへ到着したら、土手から川眺めながら
う〜〜ん
なんて唸ってる奥様
ひろしゃんが見る限り、
鯉が2、3匹と亀が1匹。
魚影が丸見えで最高じゃん(*´ㅈ`*)
見える魚と鯉はいらない!!
と一喝
(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ ) ‘`,、
その後も、しばらくガサガサのポイントを探して
もう少し上流の場所でガサガサしてくるわ
って言って、ガサガサに出て行きました(^~^;)
そうそう、基本的にというか、98%
ひろしゃんは、ガサガサはやりませんっ!!
理由は
魚が苦手というのもありますが、下手に車から降りると、
ひっつきむしの餌食になるのが嫌だからです(lll-ω-)
▼前回のガサガサで…
そのため、奥様のガサガサが終わるまでは、車の中でメダカブログのメンテナンスをしてることが多いです
iPhoneがあって本当に良かったと実感する時です。
そうこうしていると、帰ってきた奥様、今日の成果は?
こっちがオスで
こっちがメスかな(๑˃͈꒵˂͈๑)
正直、どっちがどっちでもイイんですけど…
っていうか、魚は?
「魚は今日はナシっ(*≧︎∇︎≦︎)」
それよりも
イシガメを捕まえれたから言う事なし‼
だって
いやいや、まさか亀を家で飼うのか?そんなこと…って、帰ってきた次の日には
魚以外の生物を飼育し始めるって…。もう、トラブルを増やそうとしてる。としか思えないんだけどね…。
そういうけど、この亀10,000円くらいするんだよ
って聞いた時には
頼むっっ
誰か今すぐ、亀を売ってくれってブログに連絡して欲しい
と思ったひろしゃんでした。
②時間制限でのガサガサ(2018年5月)
2018年のゴールデンウィーク最終日は…。メダカじゃなくて
しかし、今回は、いつもと違い、
“朝の9時から12時までの時間制限”という条件付き
そんなコトできるの?
って、疑問になりますよね〜。
(*`艸´)ウシシシ
大丈夫です
だって、このゴールデンウィークで出かけた、走行距離、約700キロ。そして、休み明けは、仕事で往復300キロコースが決まってます
もう、ヘロヘロです(×∀︎×๑ )
なので、奥様、ひろしゃんを思いやり
時間制限で、川でのガサガサを楽しむんだってさ
そして、
3時間で捕獲した魚は…。
Σ( ̄[] ̄;)!ホエー!!
って、言っても仕方ないし…。
おとなしく帰ろう(´Д`|||)
③池の水ぜんぶ抜く大作戦
池の水ぜんぶ抜くという、テレビ番組があるの知ってますか?
番組の内容は…。
危険生物に悩まされる近隣住民のSOSに出動!
外来種が大量発生し困っている池の水を全部抜き、そこには何が潜んでいるのかを大調査!そこには予想だにしない生物の姿が!?引用元:池の水全部抜く:テレビ東京
その名前の通り、池の水をぜんぶ抜くことで
どんな生き物が、その池にどのくらい生息しているのか?
調査しよう。という番組
番組MCは、ロンドンブーツの田村淳さんと、ココリコの田中直樹さんが務めていて、2人とも魚好きということもあり、現地に出向き、池の水を抜く作業を手伝う姿は、
ガサガサ好きの奥様からしたら、1度は経験したい企画
いつでもガサガサが観れるようにと、録画された池の水ぜんぶ抜く大作戦のせいで、HDDレコーダーの容量は、つねに”残量少の表示“は、僕の悩みだったりするのですが…。
小学校の池から水を全部抜く
さて、そんな奥様のもとに…
学校の池でメダカを飼育してるんだけど、すぐにいなくなるのは、なぜですか?
と相談話が…。
現地に、奥様と奥様のメダカ友達で向かい、池を眺めながら協議
「メダカがいなくなると言うことは…。」
- 鳥か?
- 外来生物か?
- 盗難か?
奥様、奥様の友達、学校の先生と考えた結果
池の水をぜんぶ抜くことに決定(*´∀︎`*)ノ。
学校の池の水をぜんぶ抜く作業中の奥様と奥様の友人たち(*≧︎∇︎≦︎)
しかも、
排水ポンプなどあるはずもないので、写真に写っているバケツを使ってひたすら水を掻き出す
少し減ったかな?
それから
…。
ん?
写真終わり。って
(*」>д<)」オォ───イ!!
池の水をぜんぶ抜いた後の写真もなけりゃ、抜く前の写真もないのに、
って、奥様。
そりゃ雑すぎでしょ(lll-ω-)
まぁ。まぁ。それで、
メダカがいなくなる原因は分かったの?
メダカが池からいなくなる理由とは
5cmほどの巨大カダヤシが生息していたからメダカは住めない環境だったね
4時間かけて、池の水ぜんぶ抜いて、掃除してきたから、次からは、大丈夫でしょ
だってさ(; ̄^ ̄)
もうハッキリ言うけど
写真がないから、ひろしゃんと、このブログ読んでる人達には、まったく、その
凄さ
が伝わらないんですけどね(*´艸`*)
しかしながら、
体験したくても、できるもんじゃないからいい経験したね〜(*≧︎∇︎≦︎)
皆さんお疲れ様でした。
④アカハライモリをガサガサで
8月も終わって、9月になろうとしてるのに、名古屋の日中は変わらず暑いっ!!
なので、岐阜県の涼みどころ
ひるがの高原へ行くことに(*´꒳`*)
でも、現地は
雨
その影響で、涼しいのか。
もともと、涼しのか。
いや、もう涼しいと言うより
実は、寒いです(ー∀ー;)
雨の中、車で、温泉巡りして、屋根の下で、BBQして、近くを流れる川で、ガサガサできたらイイけど
雨で、できるコンディションではなく(*`艸´)
そんな状況でも
アカハライモリを発見する奥様
さすがの一言(*≧∀≦*)
夜は、街灯も星明かりもなく、テレビもなく、時間の感覚も忘れて
もちろん、メダカのことも忘れて(*≧︎∇︎≦︎)
リフレッシュ
できたと思ったら、帰り道のパーキングエリアに、
何やら怪しい日除けとタライを発見
コレはもしかして…
中を見てみると
メダカが泳いでる
( ☉︎д⊙︎) ポカーン
結局、なんだかんだ言ってても、やっぱり旅先でメダカや、小川を見つけると近寄ってしまう(ー∀ー;)
⑤キャッチアンドリリースのガサガサ
メダカのシーズンオフということで、久しぶりにガサガサへ行ってきました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
▼
もちろん、ガサガサのプレイヤーは
奥様っ!!
ひろしゃんは、川の土手でスマホをポチポチ(*≧︎∇︎≦︎)
ガサガサの記事を書くのは、久しぶりだなぁ。と思って、過去記事を読み直してみると、ミジンコをすくいに行ったり、ひろしゃんがいない時にガサガサへ行ったりしている場合を除いたら
約半年ぶり。
本格的なガサガサとなると、
実に1年ぶりでした(๑´∀︎`๑)
考えてみると、奥様が、ガサガサをしてる間の
過ごし方が
よく分からない(; ̄^ ̄)
待つ。
ひたすら待つ。
…。
あぁーーー帰りたい!!
って、立ち上がると
だいたい、奥様が帰ってくる(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )
ちなみにこの日の漁獲高は。
▼
よ、よく分からんけど、珍しい種類の川魚は、捕獲できなかったみたいです(^~^;)
11月は、メダカの飼育も落ち着いたし、きっとガサガサ強化月間になりそうだなぁ(o >ω<)o
週末に雨降ってくれよーーーーっ+.(人´Д`*).+゚.
と、祈るも、11月の3連休。もちろんすること。と言えば
ガサガサです(`☆︎ω☆︎´)
車を目的地の川まで走らせて、到着するなり
ウェーダーに履き替え、小川へ向かう奥様。
と、
iPhoneでブログのメンテナンスをするひろしゃん。
いつもと変わらないところが、作業員みたいで、なんか虚しい…。
と感じたので、車から降りて
1枚パシャり。
▼
さて、
奥様は、どこでガサガサしてるでしょうか?
よーーく探してみると…
▼
正解は
ココ(●︎´∀︎`●︎)
▼
こうやってみると、やっぱり、
川の清掃の作業員にしかみえない(((*≧︎艸≦︎)ププッ
と、ひとりごとを呟きながら、待つこと約1時間
本日の漁獲高は
▼
この中の、ホトケドジョウが、なかなか珍しい川魚なんだって(๑˃͈꒵˂͈๑)
▼
持って帰って、巨大水槽に入れるのか?とおもったら、
バケツの魚を全部、川へリリース!
(;・∀︎・)ハッ?
今回は、川魚の持ち帰りはナシっ。川魚と遊びにきただけだから、それだけで
満足、満足( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊[
だってさ。
(●︎´д`●︎)マヂカョ・・・
たまには、そんなガサガサもあるらしいです(^~^;)
⑥ドブ貝を探すガサガサ
12月に入ってからとある、日曜日に…
▼
小川に行ってきました(๑˃͈꒵˂͈๑)
目的は、奥様得意のガサガサ
ではなく、
貝探し(・ω・。≡︎。・ω・)
どういうことかと言うと、
メダカの為に貝をガサガサ!
ドブ貝や、カラス貝、シジミなどの貝と一緒にメダカを飼育しておくと、
メダカの飼育水が綺麗に保たれます。
なので、水替え(水換え)ができない冬場などは、貝をメダカ容器に入れておくことで、水質が安定する効果があるので助かります(人>U<)
実際、過去の我が家のメダカ容器を覗くと、チラホラと貝が入るメダカの飼育容器を見かけます(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎
▼冬越し中のメダカ容器
が、
我が家のメダカ容器の数に対して、貝の数が全然足りない!!
とのこと。
結構な回数、ガサガサに出かける奥様でも、
大きな貝
は、なかなか見つからないみたいです(⊙︎ロ⊙︎)
なので。
▼
▼
近所の用水路を中心に、貝探しに出かけてきました(๑´∀︎`๑)
中身の抜けた貝がいるから、この辺りに生息している。
と譲らない奥様。
寒空の中
貝を探しグルグル
シジミは、いるけど
結局最後まで、お目当ての貝は見つからず…。
終了ーーー。
貝、どこにいるのかなぁ(; ̄^ ̄)
コメント
コメント一覧 (14件)
こんばんはです。
亀は苦手です笑
亀ならウーパールーパーがいいです。
今は、紅白系のメダカがいいなーって思います!
こんばんは^^
行動力のある奥様ですね!
カメは詳しく無いですが、そのお値段からするとイシガメでしょうか?
地元ではクサガメとスッポンを見たことがありますが、イシガメは見たことがありません。
ホムセン等で銭亀という商品名で売っているのはよく見ますが、野生の個体が見れるのは良いですね(^^)
こんにちは
奥様の指を見てもしやと感じました。人差し指より薬指が長くありません?
@たーさん こんにちは(*´꒳`*)
亀ならウーパールーパーですか(^^;;
僕はどちらも苦手です(*≧︎∇︎≦︎)
メダカで充分だと思うのですが…。色んな川の生き物を捕まえて来て大変です(^^;;
@celeruさん こんにちは(*´꒳`*)
大人の女性がみせる行動力ってこういうことなんでしょうか(×∀︎×๑ )パワフル過ぎて大変ですよ(^^;;
亀の種類はイシガメのようです(*´꒳`*)
野生では見かけないみたいですね。外からよく見える位置で飼育してたら、「盗難されるよ!」ってアドバイスされたみたいです(^^;;
でも、亀が10,000円って。
趣味の世界はスゴイですね〜
@NPNBさん こんにちは(*´꒳`*)
指の長さですか(*≧︎∇︎≦︎)
全然、気にしたことがありませんでした…。メダカ→亀ときて、次は奥様の指の長さの記事でも書いてみようかなぁ(*´꒳`*)
ちょくちょく見させてもらってます!
ガサガサ寒くないのですか?笑
ちなみにメダカは販売してるのですか?
@ハー坊さん 初めまして(*´꒳`*)
コメントありがとうございます( ˊᵕˋ )
奥様が言うには、ガサガサの最中は、ウェーダーの中が汗だくみたいです(^^;;寒さを感じる前に、魚の気配を感じろ!ってところでしょうか(*≧︎∇︎≦︎)
メダカの販売ですが、「〇〇メダカが欲しいのですが販売可能ですか?」とコメント欄からメッセージを頂ければ、品種、数、金額など、お互いに納得できれば、過去に販売させていただいた事があります。
ただし、奥様の趣味で飼育しているメダカですので…。
そこを理解していただけると助かります(^^;;
奥様が趣味でやってるんですね〜
結構プロっぽいので販売をされてるのかと思いました笑
紅白系のメダカをもっと見てみたいかもです!
@ハー坊さん コメントありがとうございます( ˊᵕˋ )
趣味からプロへ(•‾⌣‾•)و ̑̑
というのは冗談ですけど(^^;;
まぁ、ホントに我が家のメダカで良ければ、ご希望に沿ったかたちで販売させてもらってます( ˊᵕˋ )
興味があるのは、紅白系メダカですね*ˊᵕˋ)੭
もう少ししたら今年の種親の選別が始まると思うので、その時は、紅白メダカのレポート頑張ります(*´∇`*)
池の水を抜くの楽しそうですね。
底から何が出てくるのかワクワク!
ヌシはワニガメとかアリゲーターガーかと思えば、カダヤシだったんですね。
確かにカダヤシは酸素量や汚れなどメダカより強いですもんね。
写真無しで丸投げされたひろしゃんも頑張りましたね!
@HOBOさん こんにちは(*´꒳`*)
ホント、危険生物だったら。とか考えてないんでしょうね(lll-ω-)
後日談ですが、ガサガサ作業をしたメンバーは、楽しみでやった、”池の水ぜんぶ抜く大作戦”でしたが、長い間どうしようもない状態の池だったようで、学校の校長先生が感謝.感動したみたいです(*´꒳`*)
調子に乗って、あっちこっちに出向かないことを祈ってます(´Д`|||)
こんにちは~カダヤシってメダカより少し大きい程度じゃなかったっけ??
10cmはギネス級だとでは\(◎o◎)/!
ところで…ひろしゃんご夫婦はお子さんがいらしたんですか?
@NPNBさん こんにちは(*´꒳`*)
そうそう、カダヤシの大きさ10cmって聞いた気がしたから、そのまま記事にしたら、同じこと奥様に言われましたよ(*≧︎∇︎≦︎)
「10cmのカダヤシなんていないわ!」
って感じで(lll-ω-)
直ぐに訂正したんですけど、魚について全く知識がない人らしいミスです(*´∇`*)
ご愛嬌ということでお許し下さい(*´꒳`*)
小学校と言っても、友達の子供が通う学校ですからね〜。ほとんどボランティア活動に近い?
いや、ボランティア活動ってこういう事を言うのかも知れませんね。
色々と勉強です( ˊᵕˋ )