本記事はアフィリエイト広告を含みます。

楊貴妃スワローメダカの親が、初登場

先週から2018年の繁殖に使う親メダカの容器を撮影してますが…。

2018年春にガサガサした種親たち

あわせて読みたい
クリアブラウンラメ幹之メダカの親。オスとメスの違い。 【親のクリアブラウンラメ幹之メダカ】 先日は、2017年に、たくさん産まれたクリアブラウンラメ幹之メダカを紹介しました なんとか良いご縁が見つかりそうかも そんな中...

ラメ系のメダカから…。どうしようかなぁ。

こんなときは…

楊貴妃スワローメダカ

1度、原点に戻って見るのも悪くない

目次

朱赤一色のヒレ長メダカ

キラキラするメダカも良いけど、朱赤色が僕を読んでる気がしたので

楊貴妃メダカ(紅帝系)を観察して見ることに

いつもの白網でガサッと
IMG_8348

なーーんか、朱色が薄い気がするけど…?

適当に1匹をすくって、撮影

楊貴妃スワローヒレ長メダカ

ん、ん

色が薄い?

いやっ

なんか、動きがおかしい!!

横見で確認すると

楊貴妃スワローヒレ長メダカ

なんと

ヒレ長メダカ!!

動きがおかしく見えたのは、伸びたヒレのせい(;・ω・)

楊貴妃メダカのヒレが伸びた?

訳じゃなくて…。

何年か前に、楊貴妃スワローメダカって、購入してた記憶があるぞ…。(; ̄^ ̄)

楊貴妃スワローヒレ長メダカ

実は、楊貴妃スワローメダカ。もちろん、過去に奥様が、購入したメダカなんですけど…。

今まで1度もこのブログに登場したことがありません

僕が意識して、記事にしていない訳じゃないので、

今まで、ひろしゃんのガサガサを回避し続けてきた。

ことになります(。-`ω´-)

ものすごい強運のメダカですっ

その長いヒレを活かして、色んなところへ逃げ込み、網使いの魔の手をかいくぐるその強運の姿から別名…。

グッドラックメダカ

って呼ばれてたり

してないか(*≧︎∇︎≦︎)

スワローメダカの特徴とは

さて、スワローテールメダカ(スワローメダカ)の特徴ですが

ヒレの伸び方です。

同じヒレ長系の

松井ヒレ長メダカと比較してみると、分かりやすいかもしれませんね〜

▼松井ヒレ長青幹之メダカ
松井ヒレ長青幹之メダカ

松井ヒレ長メダカは、尾ビレを中心に全体が大きくなる。

のに対し

スワローと呼ばれるヒレ長は、

▼楊貴妃スワローメダカ
楊貴妃スワローヒレ長メダカ

尾ビレの一部が、長くなる。

同じ、ヒレ長メダカですが、それぞれに特徴がありますね(*´꒳`*)

あわせて読みたい
ヒレ長メダカの種類と違い。ブラック系ヒレ長メダカの特徴をまとめてみた 【ヒレ長メダカのそれぞれの違いと、特徴】 こんにちは、ひろしゃん(@自己紹介)です😁 先日、松井ヒレ長黒蜂メダカが、我が家にやってきたのですが、 https://h...

ヒレ長メダカの、松井ヒレ長と、スワロー。

どっちが良いのか?

また、

凄いのか?

は、何をもって判断したら良いのか分かりませんが

メダカの品評会やメダカ屋さんでは、

◯◯スワローメダカの名前をよく見かけます。

人気は、スワローテールのほうが高いのかもしれませんね(。>ω<。)

今後の楊貴妃スワローメダカ

2018年春、とうとう、ひろしゃんの網に捕まった、楊貴妃ス
ワローメダカたち。

今まで見つからずいた理由は

楊貴妃メダカ(紅帝系)に隠れながら、少しの数で、累代飼育してたみたいです(^ω^ )

我が家で飼育してるメダカの中では、青幹之メダカ、白幹之メダカ、楊貴妃メダカ(紅帝系)のように、小ロットで楽しんでるメダカの1つ。

奥様、

購入してきたメダカを何でもかんでも、増やしてるわけじゃないのね(^^;;”

ホッとしました

楊貴妃スワローメダカは、この12匹のみで次世代へ挑戦するようです

どんなスワローテールが産まれてくるか。

もちろん楽しみです

ブログ村ランキングの応援ボタン
LINEで、メッセージお待ちしてます!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • こんばんは
    どの黒プラも苔が発生して無くきれいですし、飼育水も透明感あって羨ましいです。
    日当たりが良い訳ではないのに程なく苔がでるのはなんなんでしょう。気持ちがめちゃ減なりします。

  • @NPNBさん こんにちは( ˊᵕˋ )
    ただ、水が綺麗な時に撮影してるだけですよ〜(*´꒳`*) 程無くコケで汚れてますよ。
    汚い時は、別の容器に移して撮影したりしてますから(*≧︎∇︎≦︎)

  • 本文
    こんばんは。
    そうなんですね~(^○^)
    単純にして安心感ゲット!
    ケースの苔と飼育水のグリーン化は許せるとして、一番気になるのが水面に発生する茶色っぽくキラキラ感のある油膜? バクテリア?
    ネット検索してもヒットしないから、正体不明で対処作もままならず、さらにストレス感増幅〜^^;

ひろしゃん へ返信する コメントをキャンセル

目次