特徴的なカエルが集まる、アクアショップ

生き物苦手なひろしゃん、ペットショップへお出かけ中です🚗

ペットショップへ着いたら、まずは、水槽コーナーで、

奥様が、ガサガサで捕まえたい、川魚

イチモンジタナゴ 

イチモンジタナゴ

と、

カネヒラ

カネヒラ

について、奥様に教えてもらったのですが、2種類の違いがよく理解できないひろしゃんは、

超、巨大水槽で泳ぐ、

アロワナ

アロワナ

を、撮影し、

アロワナを、ガサガサで捕まえたほうが、ワクワクするじゃん😁

と、ボケてみるも、

すでに、

奥様の姿は、水槽コーナーに、ナシ

と、

ここまでが、先日の記事のおさらいで

ひとまず

ひろしゃん

アロワナって、川魚じゃねーし‼️

と、自分で、ツッコミを入れて、

奥様を探しに、店内を

(・ω・。≡︎。・ω・)キョロキョロ

あー、いたいた

もちろん、

カエルコーナーに(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

アクアショップのヒキガエル
奥様

ウチのミヤコのほうが、可愛いね

ひろしゃん

か、可愛い??

<!-- wp:paragraph --> <p><strong>か、可愛い??</strong></p> <!-- /wp:paragraph -->
ひろしゃん

って、めっちゃ、睨んでますケド、、、

奥様

いやーーーっ、スノーフレーク、もっと近くで見たいけどなぁ、、、

ス、スノーフーレク?

って、次は、

後ろにいるカエルの話ですか、、、

イエアメガエルスノーフレーク
ひろしゃん

って、高っ!

ってか、

イエアメガエルスノーフレーク
ひろしゃん

緑色のカエルやん💦

というより、

このペットショップ、カエルの種類、多すぎじゃない?

カエルの販売コーナー

(´Д`|||)

えっーと、

アカメアマガエル

アカメアマガエル

は、

もしかして、目が赤いのかな?

容器の奥のほうにいるので、よく分かりませんが、、、

アフリカウシガエル

アフリカウシガエル

アフリカ、ウシガエルって、名前の割には、

めっちゃ、サイズが小さいですけどね。。。

そして、

サビトマトガエル

に、

バジェットガエル

サビトマガエル
サビトマガエル
バジェットガエル
バジェットガエル

は、

名前も容姿も、独特過ぎだし

そして、最後に登場するのは、

黄色のヘルメットがトレードマーク

アンゼン・ダ・イチガエル

カエルのガチャガチャ

ウケる(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

かぁーーー
(*」>д<)」オォ───イ!!

ホント、どれだけ、ツッコミを入れたか分からないくらい、

カエルも、メダカと同じで、いろんな種類がいました😭😭

奥様

あぁーーー。楽しかった。

と、満足げに帰る奥様の後ろで、

ひろしゃん

カエルの追加が無くて良かったぁ。。。

と、ホッとするひろしゃんでしたが、

無料の水族館に来てる感じで、意外と、楽しめました

小さい子供がいるかたは、ペットショップのアクアリウムコーナーが、おススメですよ

ただ、

大きくなった時、奥様みたいに

生き物大好きになってしまったら、、、許してね。

\ 応援ポチしてね /

PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次