皆さん、2024年のメダカ飼育は、順調ですか??
生き物好きなヤバい奥様が育てるメダカは、順調にサイズアップしてます
って、
12月になっとるやないかーーーい
(*」>д<)」オォ───イ!!
ブログの更新、しないとなぁ。
と、考えてるうちに、2024年のメダカシーズンが、
終了してました、、、( ̄▽︎ ̄;)
LINEや、実際にお会いした、ヤバい奥様ファンのかたには、
ブログの更新してますか??
ブログ、辞めちゃったんですか??
と、お声かけして頂き、
本当にありがとうございます
2024年は
なぜ、ブログの更新をしなくなったのか??
については、また、少しずつ、書いていきますので、楽しみにしていてください
それよりも、重要なのは、
生き物好きなヤバい奥様の現状ですよね
∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎
12月に入ってから、
ヤバい奥様は、
メダカの冬越しのために、
近所の畑に出かけて
柿の葉を集めてます(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
結構、集まったし
今年は、柿の葉を沈めて冬越しさせるわ
今年は、柿の葉なんだ
というのも、
ヤバい奥様の
メダカの冬越し方法は
毎年、違うんです
( ≧︎ᗜ≦︎)੭ु⁾⁾バンバン
メダカ飼育を始めたばかりの頃は、
柿の葉をメダカの飼育容器の底に沈める。
シンプルなメダカの冬越し
からスタートしたんですが、
そこから、
赤玉土、砂利、ドブガイを容器に沈める方法
で、冬越ししてみたものの、
春になったら、
準備が面倒くさいし、
越冬後の水換えに時間がかかる。。。
と、ボヤキはじめ
それなら、
ベアタンク方式で
メダカの冬越しさせよう‼
と、
冬越し中の飼育容器内に何も入れずに、
メダカの冬越しに挑戦してみたものの、、、
どーーも、春になると、
メダカが全滅する容器があるんだよね。。。
多分、
プラ箱みたいに、深くない容器がダメなんだと思う
そ、そうなの、、、
ということで、
飼育容器を水量の多いバケツ容器に変更して、
メダカの冬越ししてみると、、
あんまり
変わらんね
って、なんじゃそれーーーーーっ
という、
メダカの冬越しを
2018年から続けてる
生き物大好きなヤバい奥様です(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
で、
2024年は
どんな方法で、メダカの冬越しするの?
だから、
柿の葉を沈めて越冬しようかなぁ。って言ってるじゃん!!
そうでした、、、
でも、今年は、
エアレーションを切らずに、冬越しさせようかな?って、考えてるんだよね
どう、思う??
って、
この問いに対する返事は、もう、
めっちゃ、良いじゃん(*≧︎∇︎≦︎)
来年の春は
たくさん、メダカが冬越し出来てるに違いない!
って、
答えましたけど、
春が来ても、ブログの更新されてないとき
は、
ひろしゃん、やられてます
ので、
皆さんからの応援メッセージ、お待ちしております(>∀<人)━━♪♪
果たして、
エアレーションを入れたまま、メダカを冬越しすると、どうなるのか??