2020年5月– date –
-
白ぶちラメ幹之メダカ
黒地の多い白ぶちラメ幹之メダカを種親にして2020年は飼育したけど
白ぶちラメ幹之メダカの2020年の飼育記録 種親メダカを選ぶ 三色ラメ幹之メダカは、先日のトラブルにより、種親メダカ不在という状況 https://hiroshan-medaka.com/archives/2020/05/17/16824/ ですが、 我が家には、 このメダカが、いるじゃないの´ ³`°) ... -
ひとりごと
「みねおか豆腐」で作るお取り寄せスイーツ「練りぷりん」が、美味しかった!
2020年春、感染症拡大の影響で、外出自粛要請が出ていたこともあり、種親候補のメダカを、たくさん撮影することができた、ひろしゃん(自己紹介)です😁 とは言え、種親メダカの撮影をするだけではなく、黒幹之メダカは、新しく、萩田系の黒幹之メダ... -
選別するときに見るポイント
楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカは、妥協なく選別できるか?が最大の特徴。
背曲りしてないヒカリ体型のメダカにすること 1番、大切なのはメダカの体型と特徴 三色ラメ幹之メダカが、1番難しい? いや。 ブラックリム系メダカが、1番難しい? いやいや、 透明鱗ヒカリ体型メダカ が、 1番難しい よね😁 ▼楊貴妃透明鱗メダカ(... -
配管方法やエアーの送りかた
自作のエアレーション「サイフォン現象で、水が逆流!」逆流しないエアーの送りかた!!
エアレーションが、無いと、 メダカ飼育が、盛り上がらない‼ と、 生き物好きなヤバい奥様に言われて、 エアポンプと、塩ビパイプを使って、エアレーション設備を、DIYした、ひろしゃんです(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ エアレーションの様子 しかし、、、 飼育容... -
配管方法やエアーの送りかた
メダカのエアレーションを、塩ビパイプで配管するときは「繫ぎ目」と「エアーの送り方」に気をつけて
メダカを飼育するためには、 エアレーション設備が、絶対、必要っ‼ と、生き物好きなヤバい奥様に言われて、 エアポンプと、塩ビパイプを使って、エアレーション設備を、DIYした、ひろしゃんです(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ メダカにエアレーションする様子 そん... -
病気対策や繁殖不良など
トゲトゲした、木の実、その名も「フウノ実」
フウノ実とは? ふうのみ と言うフレーズを聞いたことありますか? このフレーズをひろしゃんが、聞くと、 サラリーマンが仕事終わりに飲みに行くことを ふう、飲み🍺 と、聞こえるのは、なぜでしょうか??(*≧︎∇︎≦︎) もちろん、正しい使い方は、 ... -
プレゼント企画
ひろしゃんのファン「くまめだかさん」が開催するプレゼント企画
「くまめだかさん」とは GW期間中は、プレゼント企画という名のもとに、我が家の黒幹之メダカの 里親探し しちゃいました😆 https://hiroshan-medaka.com/archives/2020/05/05/16953/ でも、 角が付いたタモ網には、ビックリしたんじゃないですか?... -
プレゼント企画
敗者復活戦でのプレゼントは、鹿の角が付いたタモ網!?
黒幹之メダカじゃなくて、タモ網にした理由 黒幹之メダカプレゼント企画に参加してくれたかたを対象に、 敗者復活戦を開催したいんだけど、我が家にいる黒幹之メダカでは、 ▼我が家に残った黒幹之メダカ ちょっと力不足…😱 ということで、 もう、ひ... -
黒幹之メダカ
奥様が作った黒幹之メダカは、プレゼントすることに
黒幹之メダカのプレゼント企画 猫飯フェスで、毎回、超レベルの高い黒幹之メダカを持ってくる 萩田さん。 その萩田さんの黒幹之メダカの血統に全て変わることになった、 奥様の黒幹之メダカたち もちろん、萩田さんの血統と交配させる予定がないので、我が... -
選別するときに見るポイント
黒幹之メダカの作り方を見直すキッカケになった、萩田系黒幹之メダカ
黒幹之メダカの特徴が詰まった萩田系黒幹之メダカとは 体外光が太くて、色が黒い黒幹之メダカ 2015年から約4年間、黒幹之メダカを累代飼育してきて、ようやく 奥様とひろしゃん(自己紹介)の目の前に、 こんなにも特徴的な黒幹之メダカがいるなんて‼...
1
