本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

小さなカエルのエサはコオロギなの?エサが無いなら、、、

いよいよ、オタマジャクシまで加温飼育し始めた奥様は、、、

カエルのガチャガチャにもハマり始めたのか?

加温飼育容器を見つめるカエルや、

メダカの加温飼育

ガラスケースの上に立つオタマジャクシ

オタマジャクシのおもちゃ

など、

ガチャガチャを回して、カエル関連のアイテムを集めております( ̄▽︎ ̄;)

そんな、カエル飼育コーナーの中で、

1番スペースを取っている、ヒキガエルの容器

ヒキガエルの飼育ケース

その中には、

カエルの成長記録

なんだか、また、ヤバい生き物の気配が、、、

|ω・`)

奥様

あー、大丈夫、大丈夫😁

奥様

カエルの赤ちゃんだからさ。

カエルのおたまじゃくし

あっ、それなら、

ひろしゃん

大丈夫か(๑˃͈꒵˂͈๑)

って、ならん、ならん
ヾノ∀︎`)ナイナイ

奥様

で、心配なのは、

小さな赤ちゃんのカエルのエサが、無いのよね💦💦

ひろしゃん

いつものコオロギじゃ、ダメなの?

奥様

あれ、サイズが大きいじゃん💦

ひろしゃん

なるほど

ひろしゃん

じゃぁ、めっちゃ小さいコオロギは??

奥様

んーーーー。。小さい、コオロギ、食べるかな🤣

なんて、ブツブツ言ってる奥様。

まさか、と思うけど

今年の春から、

コオロギの養殖するぞーぉ!

とか、無いよね?( ̄▽︎ ̄;)

いや、マジで

ひろしゃん

;:il:il|;l|;il:i(-ω-`;)ll|l|il|;:il|!

2022年、春以降は、

コオロギ飼育ブログになっていたら、笑ってくださいませ。

ブログ村ランキングの応援ボタン

カテゴリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次