メダカシーズンが始まったこともあって、奥様がいない日は、種親メダカをガサガサしてる、ひろしゃんです(○︎´艸`)
今日、紹介する種親メダカは
奥様が、2022年は、
このメダカしか、勝たん!!
と言ってきた、
オーロラ黄ラメ幹之メダカの体外光タイプの
その2
です。
ぬぉーーーーーーっ
(`☆︎ω☆︎´)キラ-ン!
さすが、種親のメダカだけあって、特徴が、よく出てます
って、その2??って、どういうことですか??
そうそう、奥様が、管理している、
オーロラ黄ラメ幹之メダカの体外光タイプは、
2系統?2種類?あって、今回登場した、オーロラ黄ラメ幹之メダカの体外光タイプとは、
別系統の
オーロラ黄ラメ幹之メダカの体外光タイプがいて、
えーーーーーっと、
そう、そう、この6匹。
が、別容器で、採卵しているので、
その1って、ことですね。
2種類のオーロラ黄ラメ幹之メダカの体外光タイプを並べてみると、
こんな感じ
違いがあるように見えませんが??
奥様が言うには、その1のオーロラ黄ラメ幹之メダカの体外光タイプは、
オーロラ黄 ラメ 体外光メダカな割には、
ラメが少ない‼
そうです。
確かに、
頭部の黄色から伸びる体外光は、目立ちますが、ラメの量は、
少なめな感じがします。
と、言っても、
ラメって、横見でも確認しないと、
ラメが「多い」「少ない」って、判断しにくいし
となると、
やる??横見
いや、いや、、、
まだ、採卵もしてない種親メダカをこの時期に横見ケースに入れて、ガサガサは、さすがに
ヤバイ、、、
なにしろ、2022年は
オーロラ黄ラメ体外光メダカを
集中的に採卵する‼
と言ってる
のに、ひろしゃんの前で泳ぐオーロラ黄ラメ体外光メダカは、
6匹しかいない、、、
万が一のときは、ブチギレられる、、、
2022年のオーロラ黄ラメ体外光メダカの特徴
2022年の種親めだかは、2021年に繁殖した、
オーロラ黄ラメ体外光メダカから選別しているので
少しづつ、少しづつですが、
- 頭が黄色で、体外光が伸びるタイプ
- 頭の黄色を突き抜けるように伸びる体外光を持つタイプ
- ラメが多めのタイプ
な
オーロラ黄ラメ体外光メダカ
が、残せてきてると思います。
ただ、次の世代の種親メダカを選ぶのに、
どのメダカにしようかなぁ。。。。
悩む、奥様
というのも
- オーロラ表現
- 黄
- ラメもしくは、体外光
の特徴を併せ持つ、オーロラ黄ラメ幹之メダカって、
メダカを選別する人
や、
選別する方向性
で、
累代飼育後の特徴が、
大きく変わるメダカじゃないですか??
体色でいえば
- 黄色くならずに、オレンジ色を目指したり。
- オレンジ色よりも、もっと赤色を。
- いやいや、黄色を極めるのよ。
ラメでいえば
- ラメの色が、虹色にならずに、ブルー色を目指したり
- ラメの色より、ラメの量が多くなるように選別したり、
さらに、
- オレンジ色と、ラメの量の両立
- ブラックリムと、ラメの両立
- 体外光の伸び方
- ヒレに色が入るのか?入らないのか?
などなど、
それぞれに、違いがあって、
それぞれに、特徴があって、
それぞれに、交配過程が異なる。
それゆえに、
2022年時点で
かなりの数のオリジナルネーム(ハウスネーム)がついた、
- オーロラ表現
- 黄
- ラメもしくは、体外光
のメダカがいる。
と、ひろしゃんは、思っていますが😁
皆さんは、オーロラ黄ラメ系統のメダカを、どう感じていますか?
体外光タイプ
ちなみに我が家の奥様、2022年は
オーロラ黄ラメ系のメダカしか、育てない‼
と、意気込んでいますが、、、
どうなることやら。。。
ひとまず、2021年冬を越したオーロラ黄ラメ体外光メダカは、
こんな感じ✨✨
我が家のオーロラ黄ラメ幹之体外光タイプには、ハウスネームなどがついていないのですが、
頭が黄色くて、体外光が、ズドンと伸びる。
もしくは、
頭頂部にオレンジ色が集まっていて、体外光が、ズドンと伸びる。
こんな特徴が好きな奥様が、
その特徴を持つメダカばかりになるように、
毎年、採卵して、
数を増やして、越冬させたら、
種親になるメダカを選んで、
その次の年も、
採卵して、数を増やして、種親メダカを選別。
さて、2022年は、
どんな特徴をもつ、オーロラ黄ラメ体外光メダカを種親に選ぶのか??
楽しみ、楽しみ
\ オーロラ黄ラメ体外光メダカの最新記事 /
追伸:メダカ販売イベントで大好評でした
写真だと、あまり違いを感じないかもしれませんが、
コッチのオーロラ黄ラメ幹之メダカの体外光タイプは、
オレンジ色の頭頂部をフルで突き抜ける体外光
が
かなり太い‼️
これが、オーロラ表現と合わさると、なんとも言えない、ゴージャス感がでるのが、
ひろしゃんは好きです
(*´▽︎`*p♡︎q
でも、この前のメダカ販売イベントで、
好きなオーロラ黄ラメ幹之メダカの体外光タイプは?
と、
聞いてみると、ひろしゃんのように
体外光が、ズトーーーーんと、伸びてる、オーロラ黄ラメ幹之メダカの体外光タイプが好きな人もいれば、
頭だけが、オレンジで。体外光は、オレンジを突き抜けずに、
その変わりに、
ラメが多いのが好み。
というかたもいて、
その好みの割合は
大体、半々くらいかな
私も、体外光は、フルボディのタイプが好きなんだけど、、、
けど??
頭だけオレンジのタイプで、ラメ多めってのは、希少なんだよね~
でた、、、どっちつかずの意見、、、
でも、
頭だけオレンジのタイプで、そこから、体外光が伸びるメダカからは、
オレンジを突き抜ける体外光のメダカは、産まれてくる
けど、
オレンジを突き抜ける体外光を持つメダカからは、
頭だけオレンジで、ラメが多めのオーロラ黄ラメ幹之メダカの体外光タイプは、少ない
みたい。
だったら、フルボディ体外光のオーロラ黄ラメ幹之を、
種親にする意味なくね??
別に、私が好きなメダカを飼育してるだけだから、イイじゃん!!
すいませーーーん
こりゃ、2022年も、オーロラ黄ラメ体外光メダカは、選別、選別、選別だろうね
(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎
まっ。それも、それで、楽しめるからいっか
コメント