本記事はアフィリエイト広告を含みます。

オヤニラミが産卵!!産卵後に卵をパタパタするオヤニラミの理由とは

突然ですが、ひろしゃんのヤバい奥様が、

120cmサイズの水槽を玄関に置き始めたのは

2017年

120cm水槽の台(棚)の構造

気づけば、5年も経ってるのね😭

ひろしゃん

「慣れ」って、怖いね

そーーんな、巨大水槽で泳ぐ魚は、

生き物好きな奥様が、

色々な場所でガサガサして捕まえてきた、川魚たち

\ 奥様のガサガサ活動 /

なんですが、

4月頃になると

オヤニラミの卵と産卵

オヤニラミが、卵を産み始めるんです´ ³`°) ♬︎*.:*

2023年は、水槽の四角に上手く、産みつけてました(*≧︎∇︎≦︎)

生き物好きな奥様によると、

オヤニラミは、棒状のモノに卵を産みつけるみたい

で、

オヤニラミの飼育を始めた頃から、

奥様

オヤニラミって、繁殖できるのかなぁ。。。

と、色々、試していると、

塩ビパイプに卵を産み付けてみたり

オヤニラミの卵と塩ビパイプ
2018年頃

流木に産み付けてみたり

オヤニラミの卵と産卵の様子

気付けば、オヤニラミの卵を孵化させて、

オヤニラミの赤ちゃん
2022年5月頃
奥様

チビオヤニラミを育てるのが楽しみ

と、メダカ飼育だけでなく、

卵から、オヤニラミを育てる

超、生き物好きな奥様

奥様

おーーい、今年もオヤニラミが卵産んだよ~

と、呼ばれて、

さっそく、オヤニラミの卵を撮影するひろしゃんですが、

オヤニラミの行動をよーく見てると、

卵に沿って

パタパタ、ヒレを動かしながら

オヤニラミの卵と産卵

上のほうへ登っていき、

上まで辿り着いたと思ったら、

オヤニラミの卵と産卵

スーーーーっと下のほうへ降りてくる。

オヤニラミの卵と産卵

そして再び、卵の下のほうから

オヤニラミの卵と産卵

パタパターーっ

オヤニラミの卵と産卵

と、

卵に沿うようにして、上に登っては

オヤニラミの卵と産卵

下に降りてくる、オヤニラミ。

オヤニラミの卵と産卵

オヤニラミが、パタパタする動きって、何なの??

と、オヤニラミを繁殖してる奥様に聞いてみると

奥様

風を送って、早く孵化させようとしてるんじゃない??

ひろしゃん

ほっ、ホントに??

卵をパタパタしたくらいで、早く孵化しますかね??

オヤニラミの卵と産卵

ということで、

オヤニラミが、産んだ卵をパタパタする理由について、調べてみると。

オヤニラミは、産みつけた卵に対してパタパタするのは、卵を保護し、孵化を促進するためです。

オヤニラミは、卵を産み付けると、その周りに自分自身の糸で網を張り、卵を包み込むようにします。そして、体を揺らしながらパタパタとヒレを動かすことで、卵を守りながら、卵に十分な酸素を供給し、湿度を調節することができます。

また、この動きは、卵の表面についたカビや微生物を落とす効果もあるとされています。卵を孵化させるためには、適切な温度と湿度が必要であり、オヤニラミのパタパタする動きは、その条件を整えるために重要な役割を果たします。

ひろしゃん

ほ、本当だったし(;・∀︎・)

奥様

だから言ったじゃん!

ということで、

奥様にも、

オヤニラミにも、睨まれる

オヤニラミの卵と産卵

ひろしゃん(´Д`|||)

さて、オヤニラミの卵は、無事に孵化することが、できるのでしょうか??

ブログ村ランキングの応援ボタン
LINEで、メッセージお待ちしてます!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次