非透明鱗紅白メダカの成長記録(2017年)
非透明鱗紅白メダカの購入
2016年12月に購入してきた3種類のメダカたち、
ひろしゃんのイチオシが、
黒幹之メダカ 1ペア
初の松井ヒレ長メダカが
松井ヒレ長青幹之メダカ 1ペア
そして、今回、主役の
奥様が1番始めに購入を決めたメダカが
2017年は、この非透明鱗紅白メダカを全力で育てる予定みたいです。
でも、なぜ、奥様は、
非透明鱗紅白メダカを購入しようと思ったのでしょうか?
だって、我が家にはすでに、朱赤三色透明鱗メダカや、灯メダカの三色系を飼育していて、多色系のメダカの選別は、ものすごく時間と場所を使うことが分かってるはずなのに…。
なんで、非透明鱗紅白メダカを購入したの?
飼ってみたかったから
(^^;;
まっ、まぁ、そうでしょうね
しかし、非透明鱗紅白メダカに限らず、
- 黒幹之メダカは、幹之の光の長さや色。
- 松井ヒレ長メダカは、ヒレの長さに、幹之の光の長さと色。
- 非透明鱗紅白メダカは、透明鱗メダカとの違いや模様の選別。
どれもメダカの交配や選別が難しそうなメダカばかり購入したものです
ホントにできるのかね〜(*`艸´)
と思いつつも。
3種類のメダカを並べて泳がせると
どれも我が家にはいないタイプのメダカ達ばかりで素敵ですけどね
それにしても全部
1ペアでの購入ですよ
どうなることやら(×∀︎×๑ )
非透明鱗紅白ラメ幹之メダカ離脱
なんて心配をしていたら、1ペアのみで購入した非透明鱗紅白ラメ幹之メダカは、我が家に来て2週間もたずに、メスが離脱(´Д`|||)
▼非透明鱗紅白メダカ
奥様が言うには、メスの非透明鱗紅白メダカが卵を持ちはじめて
「さぁこれからガンガン採卵するよ」
って、時だったようで、「1ペアでの購入で大丈夫?」と思っていた、ひろしゃんの予感が的中してしまいました(*≧︎∇︎≦︎)
とは言え、過去にどんなメダカも冬越し&繁殖させてきた奥様だけに、今回のトラブルはショックだったかな。。。
しかし、
もっと悲劇なのは、非透明鱗紅白メダカのオスです
奥様は、メダカの新種の掛け合わせはしないので、このままだと1人遊泳に…
奥様、結婚相手のメダカ、探すのかな…。って、またメダカの購入??
;:il:il|;l|;il:i(-ω-`;)ll|l|il|;:il|!
どうなる。非透明鱗紅白メダカ
記.2017.04.07
紅白の遺伝率が良かったメダカ
6月のあるときのメダカ飼育容器をみると
写真で泳ぐ、非透明鱗紅白メダカと、松井ヒレ長青幹之メダカの稚魚を発見(●´∀`)
メダカのデータ
- 大きさは1cm前後
- 産まれて14日前後
- 黒いほうが、松井ヒレ長青幹之メダカ
- 白いほうが、非透明鱗紅白メダカ
そう、あの、
非透明鱗紅白メダカの稚魚です!!
2017年4月、購入したばかりの非透明鱗紅白メダカのメスが突然、天国へ旅立った(*-ω人だけに
非透明鱗紅白メダカの次の世代は、産まれてこない。
と思っていたのですが…。
奇跡的にも、オス、メスともに、繁殖能力が非常に優秀なメダカで、メスのお腹に卵をつけ始めたそばから、オスが上手に有精卵にしていたようで、その卵を奥様が大切に孵化させておかけで、
非透明鱗紅白メダカがこのサイズまで成長しました〜
スゴイぞ非透明鱗紅白メダカ!!
じゃなくて
凄いぞ、奥様
約20日後の非透明鱗紅白メダカ
さて、奇跡的に残った、写真の非透明鱗紅白メダカの稚魚が、約20日経過すると
大きくなってきました(*´▽︎`*p♡︎q
そして、次の世代に進める非透明鱗紅白メダカの数は、
約10匹
10匹でも残っていることに感謝しないといけないのですが、本音は、もっとたくさんの稚魚の中そから良さそうな紅白メダカを選別したいのは本音ですけどね💦
しかし。
この非透明鱗紅白メダカたち、遺伝率も凄かった✨✨
このサイズで…
すでに紅白と分かるメダカが出現しています(*≧︎∇︎≦︎)
網ですくって接近して撮影するのは、リスクがあるので遠目からの撮影ですが、離れた位置からでも、頭が赤く、胴回りが白いのが確認出来ます🤣
期待値は大きいです(๑˃͈꒵˂͈๑)
このままもう一回り大きくして、次の交配で一気に増やせれば、ひとまず安心なんですが。。
約14日経過の非透明鱗紅白メダカ
最初の写真から約1ヶ月も経過すると、非透明鱗紅白メダカのサイズも、網ですくえる大きさまで成長してきました😁
▼非透明鱗紅白メダカ (2017年産)
ベタっとした白地が、特徴的です
う〜んイイね(*`艸´)
前回の撮影から、数は少し増えて16匹前後。サイズもかなり大きくなってきたので、オスとメスの選別をしたあと、ペアリングすれば、
いよいよ、産卵できそうです😆
次こそ、うまく繁殖して、綺麗な非透明鱗紅白メダカを復活させましょう(*´꒳`*)
記.2017.06.11
非透明鱗紅白からラメが産まれるけど。
8月の終わり頃になり、10匹程度しかいなかった非透明鱗紅白メダカを大きくして、次々に繁殖させている奥様。
10匹から、かなり数が増えてきました
▼非透明鱗紅白メダカ (2017年春産)
次の世代の非透明鱗紅白メダカの数も減ることなく、順調そのもので、網ですくってメダカの模様を観察できるくらいまで大きくなったのはひと安心です
そんな、非透明鱗紅白メダカの稚魚の中にも、紅白模様が目立つ個体は泳いでいて、
▼上見
ほとんど白い色に見えますが、背ビレ付近が朱赤色なメダカ奥様好みみたいです
上から見ると、ラメがかっていたので、横から見てると
多少ですが、ラメがかっています
さらにもう1匹
▼上見
こっちの稚魚は、朱赤色が全く見えないタイプの紅白メダカ
こちらもラメが見えるので横から見ると
えっ??
まさか…。
ほかの非透明鱗紅白メダカはどうなってる?
横から見てみると
まさかの、ラメメダカのオンパレード
これは、良いことでしょ〜(๑˃͈꒵˂͈๑)
何しろ、
世の中のメダカ人気を引っ張っているのは、
ラメメダカです(*´▽︎`*p♡︎q
非透明鱗紅白メダカが、紅白ラメメダカになって良かったじゃん
と、奥様に伝えると
ラメメダカには、しないし!!
(*」>д<)」オォ───イ!!
いやいや、その理由って一体なに?
ラメメダカへ累代飼育しない理由
非透明鱗紅白メダカの稚魚をすくっていたら次々と見つかる、ラメが乗った紅白メダカたち
以前、普通体型だった、黒龍メダカ(ブラック透明鱗パンダメダカ)を、ダルマ体型とヒカリ体型に固定する方向へ交配したように
非透明鱗紅白メダカも、
人気の高い紅白ラメメダカへ、交配を進めていくのかな?と思っていましたが…
奥様の返事は
NO
ラメの色を比べる
なぜ、奥様がラメ入りのメダカへ累代飼育していかないのか?というのは、
クリアブラウンラメ幹之メダカと非透明鱗紅白メダカの写真を見比べると分かるようです。
と
クリアブラウンラメ幹之メダカのラメは、
七色に光っていて
非透明鱗紅白メダカから出てきた
ラメの表現は、銀色のみ
要するにラメの光の色が違うからみたいです。
上見だけでは分かりにくいので横から見てみると…
んー。
iPhoneで撮影した写真では、細部まで綺麗に撮れていないので分かりにくい…というか
一緒な気がする(×∀︎×๑ )
メダカ雑誌のラメ幹之メダカを見てみると…
▼雑誌に掲載されているラメ幹之の写真
ちょっと、このメダカは極端だけど、
確実に、ラメの色が七色に光ってるのが分かります。
そういう視点で写真ではない非透明鱗紅白メダカのラメを観察してみると、確かに
光りの色は、銀色一色
奥様、凄い選別眼( ̄▽︎ ̄;)
毎日、毎日メダカを見てる人には、かないませんね…。
しかし、
それだけの理由で、人気のラメメダカに方向転換しないって
こだわり方が
メダカ屋さんのレベルだし
でもさ…。
七色に光ってるラメ幹之メダカの方が少ないんじゃないの?
って、思うんだけど(^^;;
まっ、まぁ
ひとまず、何も言わずにいようかな(p´Д`;)
記・2017.08.31
透けない白色の紅白メダカにまとまる
2017年秋のメダカの品評会をキッカケ?に、iPhone5からiPhone8へ変更しました(๑´∀︎`๑)
実は、品評会のメダカを撮影していた時は、ズームや調光機能などの使い方が分からず、絶対、iPhone5のほうが使いやすかったと後悔していましたが
iPhone5で撮影したメダカとiPhone8で撮影したメダカを比べてみると…
▼iPhone5で撮影した非透明鱗紅白メダカ
光の調節が出来ないiPhone5のカメラでは、メダカがいつもキラキラと反射してしまい、「このくらいか」と妥協して撮影する時が多かったのですが
iPhone8で2017年産まれの非透明鱗紅白メダカを撮影してみると…
透けない白
が簡単、綺麗に撮影できるようになりました(*≧︎∇︎≦︎)
別のメダカは
▼非透明鱗紅白メダカ
ここまで拡大して撮影してもピンボケしにくいです(๑´∀︎`๑)
「あの時、撮影したメダカってどうだったかな?」
と振り返りたくなることが多いのですが、コレだけ鮮明に写真に残せる事ができたらとても便利です
こんな時期にiPhone8の高性能カメラを持つなんて
あぁ。
メダカ容器の上のフタ取りたい(*≧︎∇︎≦︎)
記・2017.10.16
非透明鱗紅白メダカ2017年のまとめ
- ラメが入った紅白メダカが産まれてきたけれど、ラメの量を増やすことはしない。
- 白地がベッタリと、透けない特徴がある。
コメント
コメント一覧 (4件)
こんにちは
ラメはラメでも流行は多色(虹色)ラメなので、進化は止まないですね。
NPNBさん。こんばんは( ˊᵕˋ )
そうなんです☆虹色のラメが好きみたいで(p´Д`;)
ラメの色もメダカの世界ではこだわりがあるとは…。
恐れ入りました(*≧︎∇︎≦︎)
こんばんは
僕はラメメダカはブルースターダストの選別もれがいるのですが、特に惹かれるものがありませんでした。幹之の光にばっかり目がいってるという事で。
しかーし!白ブチラメを初めて見て何これびっくり❗️持ち帰りました(^^)
採卵出来たけど、残念ながら累代は出来ませんでした。
黒ラメ 白ブチ 琥珀ラメ 赤ブチラメ クリアブラウン すべてオーロラ幹之が始まりで、三色ラメ(虹色)が最新だって。マジ綺麗だわ~
NPNBさん。こんにちは( ˊᵕˋ )
やっぱり時代の流れは、ラメメダカですかね☆キラキラして綺麗ですけど、僕は王道の幹之メダカを応援したいかな(*≧︎∇︎≦︎)
今日、明日で庄内緑地公園でメダカの鑑賞会があるみたいなので出かけてきます(*´꒳`*)