2019年の篤姫(楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ)
篤姫と、銀帯と、プラチナ牡丹(銀メタ牡丹)
2019年も3月に入り、2018年の冬を無事に越すことができた、篤姫(楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ)を、横見ケースに入れての撮影しようかな。といっても、冬越し後のメダカの撮影は
奥様限定!!
ですので、ひろしゃんが、この時期に、メダカを横見で撮影をすることはできません(p´Д`;)
なので、奥様のご機嫌をうかがいながら、2019年の種親候補の篤姫(楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ)が、どんなメダカに成長しているのか、奥様に見てもらうと…
いっ、良いんじゃないです?
まず、プロポーションが素晴らしいですよね(*´▽︎`*p♡︎q
ここ数年、産まれてくるに篤姫(楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ)に、
背曲がりの個体がいない。
とは、言えませんが、奥様の選別力が上ってきたのか、背曲りの少ない、プロポーションが良い篤姫(楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ)が残るようになってきました(๑˃͈꒵˂͈๑)
と、ここで、コメント欄に、こんなメッセージが。。。
いきなりですが質問なんですが…^ ^:
ひろしゃん様の篤姫と、銀メタ牡丹(プラチナ牡丹)、銀帯など。
違いがわかりません…(ノД`)
無知な初心者に愛の手を…^ – ^
うんうん。過去記事でも書いたことありますが、おさらいしてみると
篤姫(楊貴妃透明鱗ヒカリ体形メダカ)の特徴は
- 楊貴妃メダカ
- 透明鱗
- ヒカリ体型
銀帯の特徴は
- 楊貴妃メダカ
- 透明鱗
- ヒカリ体型
と、分類されます。その上で、
篤姫(楊貴妃透明鱗ヒカリ体形メダカ)は、
尾びれに赤いサシ色が入るタイプを選別
銀帯は、
ヒカリ体型特有の背中の光が、胴回りをぐるりと、一周するような特徴を持つメダカを選別
していくと言われてます。
では、
銀メタ牡丹(プラチナ牡丹)は??
ひろしゃんが調べてみたところ
銀メタ牡丹(プラチナ牡丹)の特徴
- 楊貴妃メダカ
- 透明鱗
ということは、分かりますが、
楊貴妃メダカの透明鱗、ヒカリ体型なのか?
は、ちょっと、どうなんでしょうか…。色々と探してみましたが、見つけることができませんでした。。。また、
銀メタ牡丹(プラチナ牡丹)としての、特徴も、「コレだよ」というのは、見つけられませんでした…。
しかし、
透明鱗メダカ
ヒカリ体型
で、背骨が真っすぐのメダカ
だけでも、充分な特徴ですよ
2019年の種親候補の篤姫(楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ)を見たとき
篤姫(楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ)から産まれたメダカなので、ついつい、ヒレに特徴的な、赤いサシ色があるメダカを…。と、なりそうなんですが、それは、後回しにして。
とにかく、背骨が真っすぐのメダカを選んでいきます。
上見でも同じように、篤姫(楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ)から産まれたメダカだから、頭頂部から、真っすぐ赤い筋が通ったメダカを探したくなりますが、そこは、後回しにして、
もっと言えば、ヒカリ体型特有の背中の光がギラギラしてなくても、いいので
篤姫(楊貴妃透明鱗ヒカリ体形メダカ)も
銀帯も、
銀メタ牡丹(プラチナ牡丹)も
特徴は、
透明鱗ヒカリ体型として、プロポーショーンの良い、メダカ
を選んでみてください
楊貴妃透明鱗ヒカリ体型の選別(2019年7月)
さて、さて、篤姫(楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ)も、銀帯も、銀メタ牡丹(プラチナ牡丹)も、背曲りのない種親を、4月で見つけ出せましたか??
7月に入ると、次は、春に産まれた篤姫(楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ)の選別作業が始まります。
ひとまわり大きくなった、メダカ選別作業の方法ですが、写真のように、大きなタモ網でメダカを集めておいて、
ひと回り小さなタモ網を使って、横見ケースに入れて、
メダカの背曲がりをみるので、
横見ケースで、選別したメダカは、ひと回り小さい容器に、どんどん、選別されていきます
▼選別中
この時、横から撮影してるひろしゃんに聞こえてくる言葉が
もぉー。嫌っっ!!
という、奥様の叫び。。。
てっきり、何百匹もメダカの選別作業をするのが、疲れてるのかと思ったら、
今年も背曲がりが酷くて、なかなか良い、篤姫(楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ)が見つからないっ!!
って、
やっぱり、そっちかーーい(*」>д<)」
でも、毎年、なんだかんだ言って、最後には、まとめてくるんでしょ〜(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎
だって、まだ、もうひと回り小さいサイズの篤姫(楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ)が泳ぐ飼育容器があること、
背曲りの楊貴妃透明鱗メダカたち
背曲りのヒカリ体型のメダカって、どんなメダカなのか?
というと、、、
▼楊貴妃透明鱗ヒカリ体型(背曲り)
こんな感じのメダカです。。
もちろん、こんなにも背曲りした、楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ(篤姫)が許されるはずもなく
▼楊貴妃透明鱗ヒカリ体型
9月になって、春産まれのメダカがひとまわり大きくなってくると、7月、8月に選別していたヒカリ体型の量とは比較にならないほど、出てくるので、
次から次へと、選別されていきます。。。
そして、
楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ(篤姫)の選別作業終わると、
今年で篤姫は終わりにしよう!
と、毎年、毎年、言ってる奥様*ˊᵕˋ)੭
そんな中、2019年夏に加入させたのは、
乙姫
間違いなく、ヒカリ体型
ですけどね…
ということは、今回やった、地獄のような選別作業を、もう一種類やらなきゃいけなくなることは、気づいているんでしょうかね・・・。
メダカブログ5年目。
楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ(篤姫)の選別をすること、約3年。
今更ですが、ウチの奥様って…。
il||li(つд-。)il||li
あえて文字にはしませんが…。
2019年の篤姫(楊貴妃透明鱗ヒカリ体形メダカ)まとめ
篤姫と、銀メタ牡丹(プラチナ牡丹)、銀帯など。
違いがわかりません…(ノД`)
と、メッセージを頂けたおかげで、篤姫、銀帯、以外の透明鱗ヒカリ体型メダカの銀メタ牡丹(プラチナ牡丹)の特徴について、調べることができました。正直、
プラチナ牡丹と言う、名前のメダカを初めて聞いたので、必ずしも正解でないかもしれませんが…。
篤姫も、プラチナ牡丹も、銀帯も、
楊貴妃メダカの透明鱗で、ヒカリ体型のメダカ。
だと思われます。
我が家で飼育している篤姫で言えば、ヒレに赤いサシ色が入る特徴を持つメダカを、篤姫と名前付けしてる。だけなので、
メダカの初心者さんが言われる、篤姫、プラチナ牡丹、銀帯というメダカから、それぞれ似たような特徴を持つメダカを1つの水槽にまとめてしまったら、きっと、見分けは、
つかなくなると思います。
メダカについている名前に惑わされずに、
- 篤姫という名前のついた、メダカの特徴。
- プラチナ牡丹という名前のついた、メダカの特徴。
- 銀帯という名前のついた、メダカの特徴。
それぞれ、どんな特徴があるか?。
そこに注目してみると、分かりやすいと思いますよ(๑´∀︎`๑)無理に、メダカの違い。を探すと、頭がごちゃごちゃになってしまいます。
もし、
分からなくなったときは、背骨からスタートすることをオススメします!!
コメント
コメント一覧 (4件)
平成最後の記事と令和最初の記事はやはり注目してますよ‼️
楽しみに待ってまーす
ゆーやさん。こんにちは(๑´∀︎`๑)
仕事と私用で、今週はブログ更新できるかどうか(p´Д`;)
次の更新まで、しばしお待ちください(人>U<)♪︎♪︎
こんばんは〜^_^
いつも参考にさせてもらってます!
いきなりですが質問なんですが…^ ^:
ひろしゃん様の篤姫と、銀メタ牡丹(プラチナ牡丹)、銀帯など。
違いがわかりません…(ノД`)
無知な初心者に愛の手を…^ – ^
メダカ初心者さん。 コメントありがとうございます(๑´∀︎`๑)
●篤姫
●銀メタ牡丹(プラチナ牡丹)
●銀帯
の違いについて教えて下さいということで、メッセージ頂きありがとうございます。
まずは、当ブログの過去記事に、メダカ初心者さんの参考になりそうな記事がありますので、少し読んでみてください(๑˃͈꒵˂͈๑)
https://hiroshan-medaka.com/archives/2016/05/05/2367/
詳しくは、今回の記事にて、書かせていただきました。参考なれば幸いです。