本記事はアフィリエイト広告を含みます。

篤姫、銀帯、東天紅とは。楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカの違いと特徴

楊貴妃メダカについている、紅帝や、楊30といったメダカについている

名前の違い

を、少し理解し始めた、ひろしゃん(@自己紹介)です😁

その、ひろしゃんが、次に苦戦しているメダカが

篤姫

という名前のメダカ💦さらに、

  • 銀帯
  • かぐや姫
  • 楊貴妃透明鱗
  • 東天紅

まで、メダカ素人のひろしゃんでは、

何が、どう違うのか?

サッパリ分かりませんでしたので、

それぞれのメダカの違いについて調べてみました👍

目次

楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカの特徴とは

2016年の5月頃に、奥様が購入してきたメダカ

▼篤姫(楊貴妃透明鱗ヒカリ体型)
楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ(篤姫)

篤姫

▼横見
楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ(篤姫)
(写真撮影方法は、iPhone5)

この篤姫と呼ばれているメダカを、もう少し分かりやすい表記にすると

楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ

と呼ぶそうです😁

篤姫というメダカの特徴を知る前に、まずは、楊貴妃透明鱗ヒカリ体型のメダカの特徴について、まとめると、

楊貴妃透明鱗ヒカリ体型のメダカの特徴

  • 透明鱗の影響で、体全体が透けている特徴がある。
  • 透明鱗の影響で、エラ蓋の銀色がなくなり、ホホ透けという特徴がある。
  • ヒレの根元から、オレンジ色のスジが伸びる特徴がある(サシ色や、カスリと呼ぶそうです)
  • 体型がヒカリ体型なので、ヒカリ体型の特徴的な尾びれと、上からメダカを見たときに、背中に銀色の光が、ギラギラとあります

楊貴妃透明鱗ヒカリ体型のメダカの特徴

ホホ透け
弱い
1
2
3
4
5
強い
ヒレのサシ色
薄い
1
2
3
4
5
濃い
腹部のギラギラ
弱い
1
2
3
4
5
強い

篤姫・紅の特徴とは

その、楊貴妃透明鱗ヒカリ体型のメダカの特徴のなかで

  1. 頭部が赤くなるように、ホホがはシッカリと透けていて
  2. 尾びれには、オレンジ色(朱赤色)のスジ(サシ色、カスリ)が、シッカリ入る

ように、選別をしたメダカが、

篤姫

になります。同じ特徴をもつメダカに、という名前のメダカがいますが、コチラは、同じような特徴を持つメダカに選別されたのですが、作出者が違うので、名前が違っています😁

篤姫という、メダカの特徴をまとめると、

篤姫の特徴

  1. ホホがシッカリと透けているため、頭部がオレンジ色(朱赤色)
  2. 尾ヒレに、オレンジ色のスジが放射線状に広がっている。
  3. 上から見ると、背中部分に、ヒカリ体型の光が乗っている。

篤姫-紅の特徴

ホホ透け
弱い
1
2
3
4
5
強い
ヒレのサシ色
薄い
1
2
3
4
5
濃い
腹部のギラギラ
弱い
1
2
3
4
5
強い

銀帯の特徴とは

楊貴妃透明鱗ヒカリ体型のメダカを、特徴ごとに、選別していくと

篤姫

そして、作出者違いに

と、名前(ニックネームが)つけられていることが、分かりました👍そんな、楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカの特徴について調べていると、

銀帯

という名前がついた、見た目が、「篤姫」(楊貴妃透明鱗ヒカリ体型)と、同じメダカを、発見😱

▼銀帯
image

ひろしゃん

違いが。。。。

▼我が家の篤姫(楊貴妃透明鱗ヒカリ体型)
楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ(篤姫)
どちらも、ひろしゃん(@自己紹介)が見ると、

楊貴妃透明鱗ヒカリ体型のメダカ

なんですけど💦💦

何が、篤姫と違うのか

全く、分からない。。。

ということで、銀帯メダカの飼育をしていて、人気メダカブログ、

ヨタロ~ピッカピカのメダカ生活

-ヨタロ~ピッカピカのメダカ生活-

を書いている、「ヨタロ〜さん」に、その違いについて、教えて頂きました😁

ひろしゃん

銀帯、篤姫、って、何が違うんですか?

基本的には、楊貴妃透明鱗ヒカリ体型のメダカです

ひろしゃん

ふむふむ。

その中でも、銀帯は、背中から腹にかけて、ぐるりと銀色に光る部分が巻くメダカを選んでます。

ひろしゃん

なるほど

まだ、まだ、完ぺきな銀帯とは、言えませんけど…

銀帯の特徴は、

胴回りのギラギラが、背中まで、ぐるりと一周巻く、特徴をもつ楊貴妃透明鱗ヒカリ体型のメダカを選別したメダカ。

銀帯の特徴

ホホ透け
弱い
1
2
3
4
5
強い
ヒレのサシ色
薄い
1
2
3
4
5
濃い
腹部のギラギラ
弱い
1
2
3
4
5
強い

銀帯は、愛知県名古屋市で、定期的に開催される、メダカの品評会や、メダカの展示会にも、よく登場します。特に、品評会の楊貴妃透明鱗ヒカリ体型(銀帯)を見ると、

胴回りがギラギラしている、楊貴妃透明鱗ヒカリ体型(銀帯)がいるので、メダカの選別の参考になります👍

展示会にいた楊貴妃透明鱗ヒカリ体型(銀帯)
銀帯-@

あわせて読みたい

品評会の楊貴妃透明鱗ヒカリ体型

あわせて読みたい

展示会の楊貴妃透明鱗ヒカリ体型

かぐや姫の特徴

さて、ここまでに登場した、楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカの名前は、篤姫銀帯、それぞれの特徴も少しずつ分かってきたところで、

ふと、感じたことがあって。

我が家では、アルビノシースルーメダカという、透明鱗メダカを飼育しているのですが、

アルビノシースルーメダカ

もし、

透明鱗メダカのホホが透けて、アルビノ種の特徴的な

赤い目と、楊貴妃透明鱗ヒカリ体型(篤姫)メダカを交配させたら、

その特徴は

目と頬がとても赤く、腹部は、銀色、尻ビレにしっかりとオレンジのスジ色が入る

アルビノ楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ

が誕生するのでは??

ひろしゃん

おぉーーー!!我ながら凄い閃き✨✨

これは、さっそく交配して、、、の前に、現在、世の中にアルビノ楊貴妃透明鱗ヒカリ体型のメダカがいないか?調べてみると、、、

もう、

かぐや姫

という名前で、世の中に流通してるじゃん😅

しかも、2012年頃から😭

そりゃ、こんなメダカの素人が、目が赤い、楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカって凄そうって思うんだから、プロのメダカ屋さんは、そりゃ、普通に思いつくよね、、、

響きだけでも、カッコいいもんなぁということで、我が家では、メダカの異種配合よりもメダカのそれぞれの系統をしっかり守って交配(累代飼育)していくのが良いと実感しました😁

アルビノ楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカかぐや姫

[jin-fusen2 text=”かぐや姫の特徴“]

かぐや姫の特徴

ホホ透け
弱い
1
2
3
4
5
強い
ヒレのサシ色
薄い
1
2
3
4
5
濃い
腹部のギラギラ
弱い
1
2
3
4
5
強い

東天紅の特徴とは

楊貴妃透明鱗のメダカで、

ホホが透けていない特徴を持つ、楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカが出てくる

のですが、この特徴を持つメダカを

東天紅

と呼んでいます。

が、

このホホが透けない、楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカは、篤姫や、銀帯を繁殖していると、

たくさん、産まれてきます!

基本的に、ホホが透けていないことで、背曲りしたヒカリ体型のメダカが少ないので、好まれているのかもしれません😁

楊貴妃透明鱗ヒカリ体型のメダカの出現率

東天紅
わずか
1
2
3
4
5
多い
篤姫
わずか
1
2
3
4
5
多い
銀帯
わずか
1
2
3
4
5
多い
かぐや姫
わずか
1
2
3
4
5
多い

ホホが透けていなくて、背骨が曲がっていない、楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ(東天紅)にも、良さはあるのですが、

  1. ホホがシッカリと透けている、楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ
  2. 背曲りしていない、楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ

この2つの項目の選別が出来るようになると、

トップレベルの楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカになるはず

ですので、頑張って選別してみてください👍

\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカのまとめ

我が家で飼育している、篤姫というメダカの特徴について、調べて、まとめてみると、篤姫というメダカの名前は、

メダカのニックネーム

で、もう少し分かりやすく表記すると

楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ

になるということ。

楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカの特徴は、主に、3つ

  1. 透明鱗メダカの特徴が出る
  2. ヒカリ体型の透明鱗メダカ
  3. ホホが透けている頭部が赤くなる

その、楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカの特徴を活かしながら、

ヒレに、スジ状のオレンジ色が入るメダカに選別していったメダカを、

篤姫

と呼ぶようになり、

腹部のギラギラが、背中まで巻くように選別したメダカを

銀帯

アルビノの特徴を入れたメダカを

かぐや姫

と、呼ぶそうです。

透明鱗ヒカリ体型の特徴が出るメダカは背曲りしやすい

2016年から、現在まで、篤姫の繁殖をしているのですが、透明鱗ヒカリ体型の影響なのか?

エラ蓋(ホホ)が、しっかりと、透けるメダカは、背骨が曲がりやすいです。

あわせて読みたい

篤姫の選別作業の記事

それだけに、東天紅といった、

エラ蓋(ホホ)が、透けていないメダカを残したくなるところ

ですが、奥様、毎年、

エラ蓋(ホホ)が、しっかりと、透けて、背曲りしていないメダカ作りを楽しんでいます👍

あわせて読みたい

よく似た、プラチナ牡丹とは?

まだまだ、完ぺきでは、ありませんが。。。

ぜひ、皆さんの、

楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカの参考になれば、幸いです(๑˃͈꒵˂͈๑)

ブログ村ランキングの応援ボタン
LINEで、メッセージお待ちしてます!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんばんは=。
    すみません、私の名前が出てますので誤解の無いように・・・1・2はあながち間違えてはいませんが、3は訂正していただきたく思います( ´・ω・`)_イカガ?
    ハウスネームやニックネームは、愛着を持つ意味でどんな名前を付けようが勝手だと思いますが・・・少なくても市場にメダカを提供する生産者??販売者の方々がこれをやってはダメなんじゃないのかと思っています(・ω・`*)ネー
    いろんな名前を付け放題??これはね、絶対にメダカ業界にマイナスになることと思いますよ~・・・今、一部の販売者の間でやっている行為は、ただ単に消費者?の混乱を招くだけで、なんの正当性も持っていないと思います(゚д゚)(。_。)
    極端な言い方すると、正規品のベンツを買ってホイール変えただけで、違う名前のエンブレムに変えて走っている??そんな感じだと思います(゜ロ゜)
    名前を付け替えるのも、常識の範囲でって思っています(*^^)v
    ごめんなさいね・・・ここは譲れないところでして

  • ヨタロ〜さん。いつもコメントありがとうございます。
    僕も車に例えてよく考えてたんですが…。ベンツのAという車のホイールがカスタムされて、ナンバープレートの出身地が違う。これで、車種は同じでも明確に違うところが1つ。微妙に違うところが1つ。ある車になます。が、いざ買おうとすると、ベンツって書いてなかったり、Aという車なのかもよくわからない名前になってたり…。名前が2つも3つもあったりして、「何だコレは⁇」と言った具合です。
    車のように、ある程度説明がしやすいと良いのですが、改良メダカは、「メダカのニックネーム&サブネーム&別名」のカスタム情報ばかり…。肝心な部分(車でいうところの、ベンツや車種Aと言ったところ)の情報が不足しているため、非常に混乱している消費者の1人なんです(^^;;そのために、ヨタロ〜さんが不快に感じる内容の記述をしてしまい、すいませんでした。(இ﹏இ`。)
    未熟者なので、ヨタロ〜さんのように、経験値ある方に聞いてばかりですが、的確なアドバイス、答えをもらえるだけでも、メダカに対する愛着が増して、励みになります(^-^)
    3.については、誤解まねくを書き方ですね。ゴメンなさい。訂正させて下さい(^^;;

コメントする

目次