水替え、水替え〜´ ³`°) ♬︎*.:*
は、もうやってないか…。メダカシーズンがオフになると、本当に、退屈ですよね〜(^~^;)
今日も、以前の水替えの時に撮影したメダカを紹介したいのですが…
ここで問題!!
このメダカは何でしょうか?
▼

メダカに詳しいかたは、すぐ分かっちゃうのかな( ̄▽︎ ̄;)
答え合わせは、ひろしゃんがこのメダカを見つけた時の気持ちになりながら、してみましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
▼

ひろしゃん
なんだ?このメダカ?オーロラ黄色、みゆ?
▼

ひろしゃん
いやっ。幹之の体外光がないぞ…??
▼

ひろしゃん
って、き、黄色??とうより、オレンジじゃね??って、ラメも無いし、こんなにあっちこっち模様があるメダカなんていた??
▼
ひろしゃん
このメダカなに??
奥様
女雛だけど、良くない??
(*」>д<)」オォ───イ!!
って、ひろしゃんが驚く理由はね。
3つあるんです( ̄▽︎ ̄;)
まず、1つ目。
女雛という品種のメダカをいつの間に連れて帰ってきてたのか?ということね( ̄▽︎ ̄;)
2つ目。
あの有名メダカ、女雛が分からない、ひろしゃんのメダカを見る目は、一体どうなってるんだということ。(lll-ω-)
3つ目。
この女雛、無茶苦茶、カッコ良すぎるぞぉーーー!!
しかし、
この、オーロラ幹之系の黒色は、ひと冬越すと、柄モノのメダカみたいに、
グッと色が濃くなるのだろうか??
もし、そうなったら、2020年の女雛は、か、な、り、ヤバいかも∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎
そんなわけで、2019年、我が家に、女雛、追加されました~(๑•̀ㅂ•́)و✧︎

昔に比べてメダカちゃんのクオリティーが上がっていますよね^^
最近載せているめだかちゃんが綺麗な子ばかりで羨ましい…
エビの旦那さん。 メッセージありがとうございます(๑´∀︎`๑)
クオリティーが上がってると言われると、嬉しいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )確かに、2019年は、良さそうな個体が無かったような気がしてます(๑˃͈꒵˂͈๑)
それだけに、最近は奥様に、「メダカブログなのに、めっちゃ、メダカの写真が見にくいブログ!」と、酷評されております(p´Д`;)
そんな中でもらったメッセージ。
ホントに嬉しかった(*´▽︎`*p♡︎q
ありがとうございます。
ひゃー!大好きな女雛が仲間入りしてて嬉しいですよー!(笑)
しっかりブラックリムの黒いボディでかっこいいです。
しかしあれですね、こういうオーロラのブラックリムのメダカはいま女雛以外にも沢山いますし、名札無しでパッと見てすぐに判断するのは難しいかも知れません…
白兎めだかもここしばらくだけでも
女雛か!?→鳳
女雛やろ!?→琉華
女雛感あるけど…どう?→華蓮
そしてウチの煌からは全く煌めいていない普通に女雛やろってのが大量に…
もう、よく分からんですね(笑)
白兎めだかさん。 こんにちは(๑´∀︎`๑)
女雛って、じーーーっとみてると、コントラストが他の魚と違うんですよすね〜。どう、違うかは説明できませんが( ̄▽︎ ̄;)
色々な名前がついたメダカが増えてくると、その名前さえ分からないことも…。
でも、ブラックリム系のメダカ、2019年が1番飛躍したメダカかもしれませんよね⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾