本記事はアフィリエイト広告を含みます。

エビオス錠の水溶液と、食塩水をpH検査して気付いた、「超」意外なことは??

2月に入って、水質検査にハマてる

グリーンウォーターをph測定器で水質検査する

ひろしゃんです

特に、おもしろくなってきてるのが、

ペーハートロピカル試薬

ph試験液(検査液)BTB溶液

を使った、水質検査です(○︎´艸`)

ペーハートロピカル試薬というのは、分かりやすくいうと、中学生の頃に実験で使ったことのある、

BTB溶液

画像引用元:Wikipedia

です。

BTB溶液の特徴は

水溶液が、酸性か?アルカリ性か?によって、色が変化する。

ことなので、

奥様が飼育するメダカが泳ぐ飼育水と、川魚の飼育水を検査することで、

色々な発見をしました

その過程で、

せっかくなら、

メダカ飼育でよく使う、水溶液の水質検査もしてみよう⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

思ったので、

PSBや、ゾウリムシを繁殖させるためのエサとしてよく使う

エビオス錠を溶かした水

光合成細菌の作り方(エビオス錠)
PSBを培養する前のエビオス水溶液

を、検査してみます´ ³`°) ♬︎*.:*

ここで、重要なのは、

エビオス錠を使って培養した

PSBや、ゾウリムシの水じゃなくて。

エビオス錠を1錠だけ溶かした水の水質検査をしてみる

エビオス錠を溶かした水

というところ(`☆︎ω☆︎´)キラ-ン!

というのも、

以前まで、

PSBや、ゾウリムシを使って、メダカ飼育をしていた奥様

だったのに、

エビオス錠を溶かした水を、最後まで使いきる

と、

奥様

どーーーーも、水質が悪くなる気がする。

と言い出して、

PSBをメダカに与えるのをピタッと、やめてしまったんですよねハァ…(|||´Д`)=3

\ PSBを辞めた理由の過去記事

その時は、

光合成細菌を大量に増やしていたこともあって、

ひろしゃん

突然、辞めるとか、相変わらず、ヤバい奥様だわ

なんて、楽しんできじにしてましたが、

よくよく、考えてみると、

目に見えない、光合成細菌を与えてる

光合成細菌の作り方
光合成細菌

つもりのようで、

実は

目に見えるエビオス錠のカスを

メダカに与えてるだけじゃない??

と。

だって、

今回、水質検査のために、エビオス錠を溶かした水溶液を作ってみましたが、

エビオス錠を溶かした水
エビオス錠を溶かした水

もわぁーーーっと、してます(*≧︎∇︎≦︎)

ということで、

エビオス錠を溶かした水溶液は、

酸性なのか?アルカリ性なのか?

スポイトを使って、エビオス錠を溶かした水を

エビオス錠を溶かした水

水質検査容器に入れて、

エビオス錠を溶かした水をBTB溶液で水質検査してみる

ペーハートロピカル試薬を入れてみると

エビオス錠を溶かした水をBTB溶液で水質検査してみる

弱酸性

pH値の参考例

ひろしゃん

おぉーーーーっ!

まぁ、酸性雨ほど、酸性ではないですが、過去を振り返ってみると

PSBを増やすために、エビオス錠を80錠入れた、

エビオス錠
PSBを増やすためのエビオス錠

20Lの水

光合成細菌の作り方(エビオス錠)
エビオス錠を溶かした20Lの水

に光合成細菌をいれて、太陽光に当てて、色が赤くなったモノを

光合成細菌の作り方(エビオス錠)
PSBを培養してるエビオス錠水用水

メダカの稚魚が泳ぐ、5Lの飼育容器に、

メダカの採卵と飼育容器と産卵床

毎日、少量ずつ、注ぎこむと、、、、

奥様リアクション
奥様

って、

ひろしゃん

なる可能性は、あるかも。

で、

ここで、気になったのが、

メダカの体調不良のときに活躍する

塩浴

ひろしゃん

じゃぁ、

食塩水は、何性なんだろうか?

と、考えていたら、

ちょうど、近くにあったのが、

食塩水

生理食塩水をBTB溶液で水質検査してみる

なんで、手が届くところに、食塩水があるのか?

というと、

コンタクトレンズ用の食塩水は、

塩化ナトリウムを0.9w/v%含有する食塩水

で、

分かりやすくいうと、

人間の体液とほぼ等張となる食塩水

なので、

傷口や粘膜を洗浄するのには、

食塩水が使われていることが多いので、

主に、コンタクトレンズの洗浄液

として、販売されているのですが、

ドラッグストアで販売してる、食塩水なら、

200円

で、

コンタクトレンズの洗浄、保管ができる

ので、超オススメですよ(*≧︎∇︎≦︎)

以上

(*≧︎∇︎≦︎)

じゃなくて、、、

人間の目に入れても痛くない、

この、

生理食塩水の水質は、

酸性なのか?アルカリ性なのか?

試しに測ってみると、、、

生理食塩水をBTB溶液で水質検査してみる
生理食塩水をBTB溶液で水質検査してみる
ひろしゃん

おーーーーーい

めっちゃ、酸性やん‼️

生理食塩水をBTB溶液で水質検査してみる
ひろしゃん

な、なんでなん???

人間の体って、弱アルカリ性だから、

弱アルカリ性の水を飲んで、整えましょう♪

じゃないの??

なのに、

なぜ、

生理食塩水は、酸性なんだ?

てか、

食塩水って、

中性だった気が、、、

|ω・`)

こうなると、

メダカが卵を産まなくなったときに入れる

繁殖用水作り

繁殖用水作りをBTB溶液で水質検査してみる
繁殖用水作り

の水質も、

酸性なのか?アルカリ性なのか?

気になりますよね???

繁殖用水作りをBTB溶液で水質検査してみる
繁殖用水作り

って、

ひろしゃん

もともとの液体が、黄色やないかーーーい

(*」>д<)」オォ───イ!!

と、叫びつつ、

水に溶かした繫殖用水作りの液を、水質検査してみると

繁殖用水作りをBTB溶液で水質検査してみる

中性

うん。うん。

色んな水溶液のpH検査してみて、よーーーーく、分かったことは、

中学生の理科+高校の化学が理解できないと、、、

pH検査液の色の変化を見ても、

何が起きてるのか?よく分からん。

ひろしゃん

ということですね。

ただ、1つ。

思いついたことがあって、

人間に使えるこの食塩水

生理食塩水をBTB溶液で水質検査してみる

で、

メダカを泳がせると、どんな効果が期待できるのか?

まさかの、

超回復したり??

いらすと

そうだとしたら、

驚きの発見

(๑•̀ㅂ•́)و✧︎

(。-`ω´-)ンー

試してみたい。

って、それ

ひろしゃん

pH検査と、全く関係なくね??

という感じで

生き物苦手なひろしゃんの

メダカの飼育水を使った、理科の実験でしたーーっ(*≧︎∇︎≦︎)

ブログ村ランキングの応援ボタン
LINEで、メッセージお待ちしてます!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次