本記事はアフィリエイト広告を含みます。

黒龍メダカを今、書く理由は、透明鱗メダカの黒いオスだから!

目次

黒龍パンダヒカリ体型メダカが初登場

2017年、改良メダカの中で人気の改良メダカは

  • 三色ラメ幹之メダカ
  • 紅白ラメ幹之メダカ

ラメがないメダカなら、

  • 三色模様か、紅白模様

凄く、増えてきました(*≧︎∇︎≦︎)

ただ増えるだけではなく、より綺麗に進化を続けるというメダカ界の中で、

幹之メダカの光どころか、三色メダカ、二色メダカでもないのに、

先日、我が家に初登場したのは…

出目メダカ

あわせて読みたい
初登場!出目メダカ 三色ラメ幹之メダカでも、三色ヒレ長メダカでもなく、 幹之メダカの光どころか、 錦模様でも、紅白模様でも ないのに、 ナゼか、初登場のメダカ…。 出目メダカ 先日、幹...

そして、まだ登場していなかった、メダカがいたので

今さらですが、我が家で初登場のメダカを紹介させてください(*´꒳`*)

では、さっそく、

初登場となるメダカをすくってみましょう(*≧︎∇︎≦︎)

▼初公開のメダカ
黒龍(黒色透明鱗メダカ)の特徴

見えないですか?

もっと良く見て

▼拡大
黒龍(黒色透明鱗メダカ)の特徴

あれ。

ホントにいないかも…。

正体は、

▼ブラック透明鱗メダカ(黒龍)
黒龍(黒色透明鱗メダカ)の特徴

黒龍(黒色透明鱗メダカ)の特徴
真っ黒なメダカ。

その名も、黒龍メダカ

黒龍メダカとは、ブラック透明鱗メダカ(黒龍系)

黒龍メダカは、品種でいうと、

体色が黒色の透明鱗メダカという、位置づけです。

さらに、体型が、我が家の黒龍メダカは、

ダルマ体型&ヒカリ体型

なので珍しいみたいです( ˊᵕˋ )

以前から飼育していた黒龍メダカとは

この、ブラック透明鱗ダルマヒカリ体型メダカの、黒龍ですが、

いつ頃から我が家にいたと思いますか?

実は、

2年くらい前から飼育してます( ☉︎д⊙︎)

今さらですよね〜。このブログを書き出した頃は、更新をサボってた時期もあって、今みたいに精力的にメダカをガサガサすることがありませんでした(^^;;

よくよく、考えてみると

我が家が飼育してる

唯一のブラック系メダカだったりして(*≧︎∇︎≦︎)

なんで今まで記事にしてなかったのか、不思議です

反対に、

「なんで今更、黒龍メダカが登場したのか?」

理由は、ちゃんとあるんですよ〜(*´꒳`*)

希少性がある黒龍メダカに気がつけなかった

今まで完全に放置していたメダカ…。

では、今まで黒龍メダカは何をしていて?

なぜ、今頃、黒龍メダカについて書いているのか?

と考えてみると

2年前(2014年~15年ごろ)は、メダカに対する知識は今よりもっと浅く

  • 楊貴妃メダカの、紅帝や楊30の違いに惑わされ続け
  • 三色透明鱗メダカの定義するところが理解できず
  • 篤姫や銀帯、天女や初恋など、数々のメダカに付けられた名前に困惑し続ける

黒龍パンダダルマヒカリ体型メダカのペア
黒龍ヒカリ体型ダルマ(黒色透明鱗メダカ)の特徴

そもそも、黒龍メダカ(ブラック系透明鱗ヒカリ体型パンダダルマメダカ)を、我が家で飼育してから、今まで(約2年間)、1回も観察した記憶がありませんっ(; ̄^ ̄)

▼メダカの知識が浅い頃の過去記事とは

あわせて読みたい
篤姫、銀帯、東天紅とは。楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカの違いと特徴 楊貴妃メダカについている、紅帝や、楊30といったメダカについている 名前の違い を、少し理解し始めた、ひろしゃん(@自己紹介)です😁 その、ひろしゃんが、次...
あわせて読みたい
大間違いしてた。メダカのスケルトンとシースルーと透明鱗の違いとは。 【スケルトンとシースルーと透明鱗の違いって何??】 全ての始まりは、2016年5月に確かに、アルビノシースルーメダカといって購入したメダカから産まれてきた、アルビ...

とにかく、

  • なんで似たようなメダカなのに名前が違うのか?
  • なんでメダカを見て 何とかメダカ(名前)と分からないのか?

と、悩んでばかりでした。

そんな中で、

欲しいメダカを見つけてはメダカ屋さんに行って購入

する奥様。黒龍メダカを購入した時も、

奥様

黒龍メダカ。を買ったよ

と言っていたと思うのですが・・・。

改良メダカの名前と色形に、頭がパンク寸前のひろしゃんに、黒龍メダカが分かるはずもなく…。(購入していることすら忘れているくらいですから、よっぽど気にかけていなかったんでしょう…)

さらに、

黒龍メダカってどんなメダカなの?

って奥様に聞いても、明確な答えを言えなかった、奥様

も、

長い間、黒龍メダカを紹介できなかった理由だと思います(^~^;)

おかげさまで、

ずーーっと、黒龍メダカは、僕の中で

ただの黒いメダカ

勘違い

さらに

ダルマ体型の黒いメダカ黒龍メダカって言うんだと思ってました(もちろん間違ってますよ…)ので、泳いでいても興味がわくはずないですよね…。

しかし、

2017年のメダカの品評会に出品してみる?という話で、この状況が変化しました

透明鱗メダカの真っ黒なオス

品評会にメダカを出品してみる?

とある、メダカ屋さんで、メダカの品評会が開催されるというイベントありまして、

その品評会へメダカを出品する条件が、

ペアのメダカでの出品

まぁ。我が家の飼育レベルで、メダカの品評会にメダカを出品するなんて本気では考えていませんでしたが、

奥様と、

もし、我が家で飼育しているメダカからペアで出品するとしたら、どのメダカで賞が取れるのだろう?

と会話していると、コレしかいない!!となったメダカが、

ブラック系透明鱗ダルマヒカリ体型の、黒龍メダカ(パンダダルマヒカリ体型)

▼黒龍パンダダルマヒカリ体型のメダカ
黒龍(黒色透明鱗メダカ)の特徴
という訳です。

なぜ、ブラック系の透明鱗メダカなのか?

というと、

ラメ系メダカが人気とはいえ、ブラック系のメダカも、まだまだ奥が深い品種です。なにせ、水の中を泳いでいるのが見えないくらい黒いんですから。。。

黒龍(黒色透明鱗メダカ)の特徴

さらに、オスとメスのペアで、ダルマ&ヒカリ体型で、
黒龍(黒色透明鱗メダカ)の特徴

体型も綺麗な、ブラック透明鱗ダルマヒカリ体型(黒龍メダカ)のペア

クリアしてきた条件

  • 透明鱗メダカで、体型が良いこと
  • ダルマ体型で、体型が良いこと
  • ヒカリ体型で、体型が良いこと
  • 黒いこと

簡単にはクリアできませんよね~。

出品してたら、どうなってたのかな(*´艸`*)

オスが真っ黒だから価値ある黒龍メダカ

なんて、妄想のメダカの品評会に出すメダカを計画していたら、

ペアの黒龍ヒカリ体型メダカは、オスの黒い体色のメダカは、見つかりにくいですよね

という内容のメッセージを頂き、

現在掲載している、下の黒龍メダカのペアの写真を見た奥様。

▼黒龍メダカのペア
黒龍ヒカリ体型ダルマ(黒色透明鱗メダカ)の特徴

ペアで出そうと考えてた、ブラック系透明鱗ダルマヒカリ体型メダカ(黒龍)は、この写真のメダカじゃない!!

って、

めっちゃ叱られました(´Д`|||)
(撮影したメダカを間違えてブログに載せて叱られたのは、1ヶ月前の紅白メダカに続き2回目…)

たかだか、写真を掲載し間違えたぐらいで、どうしてこんなに、奥様が怒ってるのでしょうか?

では、

奥様が本当に「出品しようかな」と考えていた、ブラック系透明鱗ダルマヒカリ体型メダカ(黒龍)のペアの写真からお見せしますね

ブラック系透明鱗ダルマヒカリ体型メダカ
黒龍ヒカリ体型ダルマ(黒色透明鱗メダカ)の特徴
左がメスで、

右がオスです。

違いが分りますか??

もう一度、

ひろしゃんが、間違えたブラック系透明鱗ダルマヒカリ体型(黒龍)のペアは、こっち。

間違えたブラック系透明鱗ダルマヒカリ体型メダカ(黒龍)黒龍ヒカリ体型ダルマ(黒色透明鱗メダカ)の特徴
左がメスで、

右がオスですが、

問題なのは、オス

オスを拡大してみると…

▼間違えたブラック系透明鱗ダルマヒカリ体型メダカ(黒龍)のオス
黒龍ヒカリ体型ダルマ(黒色透明鱗メダカ)の特徴
体色が黒色というよりは、下腹部やヒレの部分は、メスに比べると

黒みが薄く、やや茶色になっています

奥様がイチオシするオスは…。

本命のブラック系透明鱗ダルマヒカリ体型メダカ(黒龍)
黒龍ヒカリ体型ダルマ(黒色透明鱗メダカ)の特徴

こっちの黒龍メダカのほうが、

色が黒いっ!!

並べて見ると

黒龍ヒカリ体型ダルマ(黒色透明鱗メダカ)の特徴黒龍ヒカリ体型ダルマ(黒色透明鱗メダカ)の特徴
黒さが違うのがよくわかります(。-`ω´-)

いやぁ…。

だったら1枚目の写真はなんで撮影したのかっ!

黒龍メダカのオスが黒いと珍しい理由

なぜ、オスの黒いメダカが、珍しいのか?は、アルビノシースルーメダカの過去記事を読んでからだと、次の文が分かりやすいと思います。

▼黒龍メダカがペアで色が違う理由

あわせて読みたい
メダカの特徴が性別に偏ってしまうこと。 【伴性遺伝とは】 前回、アルビノシースルーメダカのオスを探したときに、 メスの色が ”白っぽい” ので、どうせなら、白っぽいオスを探して、交配を進めようと思った...

基本的に、メダカの性別をオス(XY)か?メス(XX)か?決める遺伝子の、オス側の遺伝子(Y)に、黄色の情報が組み込まれているため、オス=黄色味になるのですが、

このパターンが外れる突然変異が起こると、オスの黄色がなくなり、

真っ黒なオス透明鱗メダカが誕生することになるそうです。

では、奥様は、黒龍メダカ(ブラック系透明鱗メダカ)

  • オスの体色はより黒く(茶色がない)
  • 透明鱗メダカは、パンダ系へ
  • 体型は、ダルマ体型
  • 体型は、ヒカリ体型

意図的に、めちゃくちゃ、洗練していたということでしょうか…。

た、たぶん。。違うと思いますが、深く考えずに、いろんなメダカ屋さん、メダカを見た知識だけで、真っ黒な透明鱗メダカのオスが珍しいことに気が付いたんだと思うけど、そうだとしたら、

奥様、凄すぎるぞっっ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

まとめ

2017年になってメダカの飼育歴は、4年近く経過。

少しづつですが、メダカの知識が増えてくるにつれて、今回の黒龍メダカのオスのように

希少性の高いメダカ

が、分かるようになってきたかな。

今回のように、

●品評会に出してみようかな?


●希少性の高いペアのメダカを探す。


●黒龍ダルマヒカリ体型とういうメダカを見つける


●黒い黒龍メダカと茶色の黒龍メダカに違いに気が付く


メダカを詳しく探ってみよう

このベクトルのおかげで、今後の黒龍メダカ(ブラック系透明鱗ヒカリ体型パンダダルマメダカ)への興味はもちろんですが、メダカの面白さは、まだまだたくさんあるなぁ。と

気づかされました。

次は、どんな発見があるかな~

あわせて読みたい
黒龍メダカと他のブラック系透明鱗メダカとの違い 【色々なブラック系(黒色)透明鱗メダカ】 ブラック系透明鱗メダカの黒龍メダカが、繁殖を重ねたことで、密かに進歩をしてたことに、驚く日々を過ごしています 黒龍メダ...
ブログ村ランキングの応援ボタン
LINEで、メッセージお待ちしてます!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次