まずは
左目だけ閉じて、右目で
よーーーく見て下さい
∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎
正解は…
ボトルのキャップには丁寧に
“よく振ってからお飲みください”
って書いてあるのが面白かったので(*`艸´)
写真撮影してみました。
けど、よく考えてみると、いつからか、メダカのエサやり方法が、指先でつまんで、パラパラって方法では
なくて、
ペットボトルのキャップに穴を開けて、ふりかけみたいに振って与える方法に変わってました
こんな感じで、キャップに穴を開けて、ペットボトルの中にメダカの餌を入れたら
ちなみに我が家で使っているメダカの餌は、おとひめというエサで、”b2タイプ”を使用していますよ(*´꒳`*)
しかし、いつから変更したのかな…
去年までは、手作業だったような気がするけど…
イヤっ
もっと前からか…(; ̄^ ̄)
ひろしゃん、メダカのエサは注文担当なので、エサのやり方は、全く分かりません(lll-ω-)
まっ。
とりあえず、景気づけに、
“よく振ってから”
メダカにエサやりしておきました(*≧︎∇︎≦︎)
コメント