本記事はアフィリエイト広告を含みます。

綺麗な三色幹之メダカを作るには、種親選びと選別作業だね(2020年度)

2020年は、コロナウィルス感染対策で、休みの日は、ほぼ、引きこもり中だったひろしゃんと、奥様でした(@自己紹介)ので、2019年から飼育し始めた、

三色幹之メダカ

たちは、しっかりと、選別して、洗練されたハズ??ですが、2020年の三色幹之メダカは、どんな風に成長していったのか?

一緒に、振り返っていきましょう。

目次

2019年から冬越しさせた三色幹之メダカ

三色幹之メダカのフルボディ体外光

メダカシーズンが始まる前は、三色幹之メダカに限らず、メダカの写真が少ないこともあり、ブログの記事になりそうな、メダカの写真が、なかなか撮影できないので、

ひろしゃん

なんか、メダカ撮影させてよ〜

と、奥様に、お願いすると🙏

奥様

スゴイの見てみる??

と、上機嫌の奥様が、網ですくってくれたメダカが、

三足幹之メダカの種親(2020年春撮影)

2019年に残した、三色幹之メダカ!!

で、

フルボディ体外光に成長してしまいました(○︎´艸`)

と言っても、よーーく見ると、フルボディ体外光になりやすいと言われている

メス

なんですけどね💦

三足幹之メダカの種親(2020年春撮影)

でも、ここまで、

ぐいぃーーっと、体外光が伸びてくる三色幹之メダカは、なかなかいませんよね〜(*´▽︎`*p♡︎q

光の量を調節して撮影すると、もっと際立ちます!!

三足幹之メダカの種親(2020年春撮影)
三足幹之メダカの種親(2020年春撮影)

感動したっ!!

この三色幹之メダカのメスは、冬の間、加温して採卵していたので、このメダカから産まれてきた、メダカは、

もう、

期待しかないです(๑•̀ㅂ•́)و✧︎

固定率の悪い三色幹之メダカたち

さらに、2020年は、これまで、使っていた、単管パイプを使った、メダカラック(棚)を架解体して、単管パイプを使ったメダカ小屋

で、メダカ飼育をすることになったことで、冬眠から目覚めたばかりのメダカたちが入った飼育容器を、、、

メダカの水替えとメダカの飼育容器

ズラッと、並べちゃった(*≧︎∇︎≦︎)

その時、撮影した三色幹之メダカが、、、

三色幹之メダカ(2020年春撮影)
三色幹之メダカ(2020年春撮影)

(。-`ω´-)ンー

メダカを撮影してるときの、隣にいる、奥様の表情が厳しいっ❗️

どうやら、この三色幹之メダカの中に、奥様が納得できる、三色幹之メダカは、見つからないみたい💦

マジかっ😱😱😱

奥様が育てた、三色幹之メダカを待ってる人、多いのになぁ( ̄▽︎ ̄;)

2020年の種親に使えそうな、三色幹之メダカは、いるのかな😅

って、

多分、どこかに。いるんだよね~。

間違いなく、隠してる( ̄▽︎ ̄;)

というより、ピンボケが酷くてスミマセン…。

2019年冬に加温した、三色幹之メダカ

クリア容器で、体外光を伸ばしたメダカ

2020年も5月に入ると、気温が上がり始めたので、そろそろ加温しなくても大丈夫になってきたのが、

加温飼育中の三色幹之メダカ

です。そんな、加温飼育中の三色幹之メダカの中に泳ぐ、1匹の稚魚を見て

三色幹之メダカの稚魚(2020年春)
ひろしゃん

なんか、背中の上おかしくない?

三色幹之メダカの稚魚(2020年春)
奥様

それが、体外光じゃん!

ひろしゃん

こんな、点みたいなのが??

奥様

このサイズで、ここまで光ってるてことは、間違いなく、光、伸びてくるね✨

本当かよ😅

と疑いながら、2週間経過すると

奥様

見てみ‼️

三色幹之メダカの稚魚(2020年春)

ん??

ん、ん!!

三色幹之メダカの稚魚(2020年春)

マジだ!伸びとる!

グイーーーって、体外光が伸びとる‼️

奥様

でしょ!!このサイズで体外光が伸びる三色幹之メダカを残していくのよ✨✨❗️

ひろしゃん

やっぱり、白容器の中で28度くらいで管理すると体外光伸びるの?

奥様

ん〜。。。白容器で飼育すると、確かに伸びるね〜。けど、温度は、あまり気にしてないかなぁ〜

なるほど、なるほど
(。-`ω´-)

ひろしゃん

でも、我が家の容器、白じゃないけど…

奥様

うん。クリアの容器の方が伸びるかな?と思って😁

なるほどねぇ。
(。-`ω´-)

って、気がついたら、幹之メダカの体外光の伸びについて、奥様の講義を受けてました🤣

まっ。

奥様の方法なので、実践してみるか?みないか?は、みなさん次第ですが
(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎

そうそう、以前、記事にしたことがありましたが、メダカの飼育容器を効率よく使っている人ほどこのくらいのサイズでメダカの選別をしてしまうかも、しれませんね😁

種親候補の三色幹之メダカ

加温飼育で、早くから採卵した三色幹之メダカは、どうなっているのか?

というと…

加温して採卵した三色幹之メダカ(2020年春撮影)

このサイズなのに、

加温して採卵した三色幹之メダカ(2020年春撮影)

体外光が、

グイーーーーッ

って、伸びてるじゃないの(`☆︎ω☆︎´)キラ-ン!

加温して採卵した三色幹之メダカ(2020年春撮影)

でも、三色模様は、タイプじゃないけどね。

奥様

はぁ?三色模様は、これからだわ!

どうやら、三色幹之メダカの体外光が、ここまで体外光が伸びたのは、加温して採卵した三色幹之メダカを、

黒い容器に、ほとんど入れてなかった

んだって😁

やっぱり、体外光は、白容器を使って、伸ばしていくのが良いかも知れませんね〜(๑•̀ㅂ•́)و✧︎

でも、

「体外光が伸びない」と言われてる、黒容器で飼育したときに、体外光が伸びる、幹之メダカがいたら?

そのメダカを選び出した方が、

体外光が伸びるメダカが残せるのでは?

という見方もあると思いませんか?

なので、

絶対、幹之メダカは、「白容器で飼育しましょう」とも言えない

と思います😁

奥様の経験値からすると、

三色や、紅白のような柄のメダカは、黒容器で飼育すると、体外光よりも模様が先に際立ってくるので、やはり、体外光の伸びは、そこまで伸びないようです💦

我が家のように、飼育容器に限りがある場合白い容器で飼育したほうが、グイーーッと伸びる体外光を持つ三色幹之メダカを、たくさん見ることができる可能性が高いかもしれませんよ(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎

三色幹之メダカの種親選び(4月頃)

好きなメダカの三色模様

加温飼育とは、別に冬越しさせた三色幹之メダカから、種親に使えそうなメダカを選別している奥様が、体外光の伸びが良くて、三色模様の良さそうなタイプを選んで、撮影させてくれました(๑˃͈꒵˂͈๑)

三色幹之メダカ(2020年種親候補)

三色幹之メダカを選別するとき、基本的に、頭部に朱赤色があるタイプを選ぶ、奥様ですが、今回選んだ、三色幹之メダカの三色模様ですが、実は、

ひろしゃんが好きなタイプのメダカなんです✨

三色幹之メダカ(2020年種親候補)

どういうところが好みな三色幹之メダカなのか?というと

ひろしゃんが好きな三色模様

頭の先から、赤色があるタイプではなく、頭の先が少し白くて、赤い部分がある三色模様が、ひろしゃんは、大好きです(*´▽︎`*p♡︎q

要するに、三色模様を頭から見たときに、

白、赤、白

三色幹之メダカ(2020年種親候補)

となってるタイプ✨✨

あくまで、ひろしゃんが😅ですけどね…。奥様は、変わらず、頭が真っ赤なタイプの三色模様を追いかけています🤣

もう少し要望をだすとしたら、黒色が、点々と散らばっているんじゃなくて、黒色が、ドカン、ドカンと入る三色模様が良いんですけど…。

未だに、そういう三色模様へは、選別してくれそうにないです💦

奥様

そんな、三色幹之はおらん!!

三色幹之メダカ(2020年種親候補)

と、怒りながらも、冬越しさせた中から選び出した、2020年の種親候補になりそうな三色幹之メダカでした(○︎´艸`)

三色幹之メダカの稚魚(9~10月頃)

奥様

三色幹之メダカ、結構、イイかも(๑˃͈꒵˂͈๑)

と、2020年産まれの三色幹之メダカを見ながら話す奥様。さっそく、2020年秋までに成長した、三色幹之メダカを、撮影させてもらうと

三色幹之メダカの種親候補(2020年春産まれ)

奥様が好きな頭が赤い三色模様の三色幹之メダカです、、、でも。体外光は、頭部から、かなりグイッとなっていて、2021年には、化けてそうな、メダカですね✨✨

三色幹之メダカの種親候補(2020年春産まれ)

さらに、別容器で泳ぐ三色幹之メダカは…

三色幹之メダカ(2020年春夏産まれ)

体外光が、グイグイ伸びる三色幹之メダカメダカいるじゃーーん(*≧︎∇︎≦︎)

もちろん、フルボディ体外光の三色幹之メダカもいるし

三色幹之メダカ(2020年春夏産まれ)

と、幹之メダカなので、体外光の伸び具合がとても気になるのですが、三色模様も選別していかないといけませんよね。我が家で飼育している、

黄桜体外光メダカのように、三色模様の色に注目すると、したら、三色幹之メダカは、

朱赤色は、より、赤くなるタイプを選んで種親にする

んでしたよね〜(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎

三色幹之メダカ(2020年春夏産まれ)
三色幹之メダカ(2020年春夏産まれ)
三色幹之メダカ(2020年春夏産まれ)

赤色というよりは、まだ朱赤色っぽい。

そして、いつものように、

頭に朱赤が、乗るタイプの三色模様が、集められているので、無事に冬越しできたら、この容器で泳ぐ三色幹之メダカの中から、種親を選ぶ予定かも〜😁

三色幹之メダカ(2020年春夏産まれ)

でも、、

黒地?黒色?なくない??

黒地が少ない三色でも大丈夫??

三色幹之メダカ(2020年春夏産まれ)
三色幹之メダカ(2020年春夏産まれ)

ぶち模様というより、黒い斑点模様みたいになってるけど…( ̄▽︎ ̄;)

三色幹之メダカ(2020年春夏産まれ)

コレは、イイのか💦💦

いや、ダメでしょ😱

でも、このことを、奥様に聞く勇気は、

ない(´Д`|||)

冬越し方法の参考記事

まとめ

三色幹之メダカの2020年の飼育記録をまとめると。

クリア容器や白容器で、三色模様のメダカを飼育すると、体外光の伸びが、かなり良くなるけど、三色模様の黒色が、出てこない😅

実は、2019年冬から加温して、大きくした三色幹之メダカのほとんどは、夏を超えたあたりから、ダメになってしまいました。そのため、2020年の種親は、冬越しさせた三色メダカを使っています。

2020年の冬越しを経験させて、どこまで三色模様のメダカにできるのか?

楽しみにしておきましょうか😁

ブログ村ランキングの応援ボタン
LINEで、メッセージお待ちしてます!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • こんばんは。墨は遅れて乗ってくると思います。3色はとても難しいですね品種だと感じていて、奥様育種クラスは、僕では採れません白斑2色がほとんどですから、3色はあきらめます

    • nanomedakaさん。こんばんは(๑´∀︎`๑)

      三色模様は、好き好きもありますからね〜。なかなか奥深いと思います(。-`ω´-)
      ただ、思い描いた三色メダカが出てきたときの嬉しさは、他のメダカとは、比にならないくらいですので、色々な模様のメダカが出てきても、飼育し続けてちゃうのかも知れませんね〜(*≧︎∇︎≦︎)

  • 僕の3色体外光は、体外光はソコソコ出てるけど、3色どころか2色でもなく、白幹之です。 3色ラメ体外光は、体外光の出方も悪くなんだかなぁ~~めだかですわぁ

    • nanomedakaさん。こんにちは(*´∇`*)

      三色模様で、頭を悩ませているのは、奥様だけじゃなさそうですね(*≧︎∇︎≦︎)ひと冬越して、グッと三色模様が濃くなると良いですが、どうなりますかね(๑˃͈꒵˂͈๑)

コメントする

目次