2月の最終週から、メダカの水換えをスタートさせた、奥様(๑˃͈꒵˂͈๑)
あわせて読みたい


春のメダカの水換え開始!冬越しに失敗したメダカが多数出てくる結果に
先日は、ホースが2本、玄関の中に向かって伸びていましたが、 https://hiroshan-medaka.com/archives/2021/03/01/23475/ 本日は、謎のホースが、屋外に向かって伸びてお...
ひろしゃんも、約3ヶ月ほど、メダカブログの活動を冬眠しておりましたが、そろそろ本格的に
メダカのガサガサ活動開始、

しようと思っております
∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎
タモ網の人気記事一覧
最初から、手当たり次第にガサガサすると、カミナリが落ちるのは、ここ、5年ほどの経験で、わかってますので、
最初は、奥様の水換えを手伝いながら、水換え最中のメダカを狙うのがコツに、なります´ ³`°) ♬︎*.:*
そんな中、見つけたメダカは(`☆︎ω☆︎´)キラ-ン!


ブロンズ‼️
あわせて読みたい




メダカの人気品種、ブロンズとは?鱗光表現と呼ばれるメダカが、新加入
2020年ブレイクしている、 ブロンズ が、我が家にやってきました〜(`☆︎ω☆︎´) いや〜。まず「ブロンズ」って、聞こえがイイですね😁 ブロンズ○○とかじゃなくて、...
うんうん。約3ヶ月ぶりのメダカ撮影のせいで、






全く、メダカにピントが合いません(*≧︎∇︎≦︎)
あわせて読みたい




ブロンズからアルビノメダカ誕生!王妃や龍の瞳との違いとは。
2020年は、 紅薊メダカから、アルビノ と、 全身体内光メダカからアルビノ、 が、産まれてきていて、 https://hiroshan-medaka.com/archives/2020/08/04/18929/ https:/…
さらに、
そんな悪いブロンズ、撮影しないで!!
悪い?
確かに、そうと言われると、、、
なんだか、猫背気味だし、


ブロンズって、こんなメダカだったかな( ̄▽︎ ̄;)
と思うほど、


ゴツゴツした表現のメダカが多いきも、、、
まぁ、中には、目を惹くブロンズもいますが、、、





それ、最初の親メダカだし‼️
と、
超、不機嫌な奥様。。。
し、か、し、(^~^;)
なぜ、メダカシーズンスタートから、
が、いるんですかね?
良いブロンズは、どこに行ってしまったのか??
全く謎だし、さっそく叱られる、ひろしゃん(◞‸◟;)
まだまだ、メダカ容器のガサガサ活動は、始まったばっかりだ(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
コメント
コメント一覧 (2件)
か かわいいーーーーーー!!!
めだかはホントに可愛いですねえヽ(^。^)ノ
うちも屋外飼育再開にあたり ドラゴンブルーか紅帝を追加しようかなと思ってますw
ホントはエメラルドフィンがいいんですが たかい!!!
( 一一)
では めだかより可愛らしい奥様にもよろしくですw
オロさん。こんにちは(๑˃͈꒵˂͈๑)
最近のドラゴンブルーって、一段階レベルが高くなったような気がするのは僕だけでしょうか(๑´∀︎`๑)
見ごたえあるメダカですよね~。
エメラルドフィンは、確かに、「お高い」春から、どんな品種が増えるのか?
楽しみですね(*≧︎∇︎≦︎)