本記事はアフィリエイト広告を含みます。

メダカが冬越しする時、エアレーションはどうするべきか?

目次

エアレーションの状況。2018年冬

メダカの飼育場に設置していた、エアレーションが

ストップ

エアレーション(ブロアー)
と言っても、故障とかではなくて、

ブロワー(ブロアー)の電源が抜かれて、放置されてます(p´Д`;)

メダカを飼育していると、冬場にエアレーション

するのか?

しないのか?

どちらが正解なのか、よく分かりません(。-`ω´-)

エアレーション=酸素の供給

という考えであれば、冬場は、メダカの活動が弱まる(冬眠)ので、必要ない。

となりますが、

メダカは飼育容器にいるので、電源を抜いて、全く酸素供給ゼロ。にする必要もないのでは?

ともなります。

まぁ。ここは

毎年、エアレーションせずに冬越しさせてきた、我が家なので、

今年も、エアレーションは、無し

で、冬越ししていきましょう୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛

ただ、気になるのは

エアレーション(エアーストーン)
メダカ容器に入れっぱなしの

エアホース

エアストーン

これ、このままだと絶対、

冬場の寒さで劣化すると思いませんか?

奥様、片付けるのかなぁ…。

いや。

面倒くさいか…。

それなら、エアーの量を少量にしてブクブクさせておいてもいいのになぁ(≧︎ε≦︎●︎ )

なんて思ったり…。

今のところ、我が家のメダカ容器は、

エアレーションはストップです(*´艸`*)

【最新のエアレーション設備】

あわせて読みたい
メダカ飼育用のエアレーションを作り変える作業(最新版) 単管パイプを使って、2019年までに自作してきた、メダカの飼育容器を置くメダカラック(棚)を、大きく作り替えて、トンボや、鳥や避けのネットを張って、メダカ小屋へと...
あわせて読みたい
メダカのエアレーション。送り方を間違えると、飼育容器の水が無くなるよ 【エアレーションで、メダカの飼育水が無くなる??】 全ては、サイフォンの原理 サイフォンの原理 って、聞いたことありますよね😁 ひろしゃんなりに、ものすご...

 

【メダカの冬越し方法】

あわせて読みたい
赤玉土をメダカ容器に敷いて冬越しさせない理由 【赤玉土を容器の底に敷くのは、メダカ飼育に効果ある?】 11月になり、メダカを冬越しさせる準備を一通り片付けた奥様と、メダカブログのネタ探しをしていたひろしゃん...
あわせて読みたい
冬のメダカ飼育に大活躍‼️発泡スチロール容器とフタの使い方 メダカ飼育を始めてから、約3年目の2018年の冬 メダカは、意外と冬の寒さに強い💪🏻 と、実感してきましたが´ ³`°) ♬︎*.:* 屋外で飼育しているメダカを、...

 

ブログ村ランキングの応援ボタン
LINEで、メッセージお待ちしてます!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次