2022年、最大級の寒波の影響で、

愛知県尾張地方にも
雪が、
降ってきたーーーーーっ
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

と
言っても、、、
ひろしゃんたちが住んでる愛知県尾張地区では、毎年、1、2回くらいは、

雪が積もります🤣🤣

ただ、
ここまで積もる雪は、

なかなか、珍しい(○︎´艸`)
ということで
気になるのは、
ヤバい奥様のメダカ飼育容器
(((*≧︎艸≦︎)ププッ
さっそく、
撮影、撮影
(*≧︎∇︎≦︎)
って、、、
(;・∀︎・)あれ??

意外と、雪、積もってなくない??
って
(*」>д<)」オォ───イ!!
上、上っ

メダカの飼育容器に集まる鳥避けネットの上に、

ガッツリ、雪が、積もっとるやないかーーーーい
(*」>д<)」オォ───イ!!
いや、これ、
か、な、りの量の雪が降ってます💦💦
もしかしたら、
雪の重みで、ネットが、倒壊とか??
そうなったら、、、

見てみたい(○︎´艸`)
でも、
壊れたら、壊れたで、叱られるのは、ひろしゃんなので、、、

雪、降ろそうかな
なーーんて、悩んでると



エッ?雪の屋根、イイじゃん
(;・∀︎・)
うん。
今すぐ、倒壊して欲しい。。。
って、
そうだったーーーーーーっ
⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻
メダカの飼育容器が置いてある場所は、もう1箇所あったんだ‼️


そう、
そっちが、今回のメインよ(○︎´艸`)
ということで、
庭の
メダカ飼育容器の様子は??


って、
雪の量、ヤバっ🤣🤣🤣





15cm越えじゃん
と、
雪の量に驚きですが、、、
気が付きました???
実は、奥様、メダカの飼育容器の上に、、、


ビニール袋???



被せてない??
もしかして、大雪を予想して、
毎年、冬越し対策でやってる、
ポリカーボネート板
以外にも、
雪対策をしてたとか??
って、
そんなハズもなく、、、
実は、、、







2022年は、ポリカの板、使わなーーーい
と、
新たな挑戦??をしていて、
それに対して、
雪、降れーっ、雪、降れっ!!


と、
願っていたひろしゃん(人>U<)♪︎♪︎
だったのに、
なぜか
シッカリと
ビニール袋のフタが、機能してる


という( ̄▽︎ ̄;)
せっかく、大雪が降ったのに、
なーーーーーんか想像してた、
悲劇
と違うんだけどなぁ、、、
って、





コッチの足が、霜焼けになるわっ‼️
ということで、
愛知県尾張地方は、
ホワイトクリスマスですっ✨✨
皆さん、楽しい週末をお過ごしくださいね
🎄メリークリスマス🎄


⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻
コメント