寒さ対策– tag –
-
奥様のイシガメ、冬越し真っ最中です‼️
年明け後の、屋外にあるメダカの飼育容器は、どんな感じかなぁ〜´ ³`°) ♬︎*.:* ん?? 発泡スチロールで、ご丁寧に、屋根?? どれどれ、 もう少し、近くで って、 (; ・`ω・´)ん? 柿の葉が沈んでませんか?? 確か、我が家のメダカは、2020年の冬越しに、... -
浮かべた発泡スチロールで、飼育水の凍る対策効果とは
寒い日が続いてますね(×∀︎×๑ ) おかげさまで、奥様のメダカ容器に張った氷の厚さが ぶ、ぶっ、厚いっ! そんな、容器の中で泳ぐメダカは?? 結構、動き回っていたので驚きました(*≧︎∇︎≦︎) やっぱり、冬越し中のメダカは、放置が間違いなさそうですね... -
冬のメダカ飼育に大活躍‼️発泡スチロール容器とフタの使い方
メダカ飼育を始めてから、約3年目の2018年の冬 メダカは、意外と冬の寒さに強い💪🏻 と、実感してきましたが´ ³`°) ♬︎*.:* 屋外で飼育しているメダカを、冬の間も「寒さ対策」や「冬越しの対策」をしないまま迎えると、来年の春には メダカ... -
柿の葉を水に浸すだけ??柿の葉でメダカを冬越しさせる方法
【柿の葉を使ったメダカの冬越し方法】 今が旬の果物と言えば 柿 ですが、奥様も、ひろしゃんも、食べるのは、苦手な果物なんですよね(p´Д`;) それなのに メダカの冬越しのために、柿の葉が欲しいっ!! しかも、 いっぱい なんと、贅沢な、お願いっ(*≧︎∇︎... -
ピッチャー(計量カップ)を使って、メダカの水換えをすれば失敗しないよ~
2018年も10月になると、メダカの飼育容器内の水を覗きこむ奥様 メダカの飼育容器内の水の汚れが気になるなぁ・・・。 ▼飼育容器内の水 ▼飼育容器内の水 確かに、8月以降、掃除をしていないメダカの飼育容器内の水は、ひろしゃんが見ても、汚く感じますが、... -
メダカラック(棚)にメダカ容器がない!
【春のメダカラック(メダカ置き場)】 21日の春分の日から寒い日が続いてます もうそろそろ暖かくなるって言いだすと、箱根のほうでは雪が降ったりしたけど 今日は、とても暖かいです(*´∇`*) これを機に、寒い北風モードから、暖かい春の桜に変わって... -
冬越し中のメダカは、発泡スチロールのフタ(蓋)で凍結を防ぐ!
【冬のメダカ飼育水が凍結しないようにする方法】 冬にメダカ容器内の水が凍結する、パターン 2018年は、愛知県も最強寒波の影響で、1/12(金)から1/13(土)にかけて、東海地方はかなり冷え込みました。降雪予報も出ていましたが、かろうじて大雪にはならず... -
枯れてない柿の葉でメダカの冬越し。水に浸してアク抜きする方法
柿の葉を使ってメダカが冬越しできるような工夫をしてます。 -
NVボックスのメダカを室内で冬越しする方法。「オススメ」出来ない理由とは
2017年12月、雪が降りそうなくらい寒い中で、室内に並べられている NVボックス13 の前にいる、ひろしゃん(@自己紹介)です(*≧︎∇︎≦︎) 2017年の春夏と、NVボックスと呼ばれる容器を使って、メダカの飼育してきた奥様。 2017年の冬は、 NVボックスを室内に並べ... -
メダカは、隠れ家で冬眠。メダカの冬越しの準備の「コツ」と「まとめ」
外飼育のメダカを何もしないで冬越しするコツ(方法)です -
寒さに弱いメダカだから、冬越しができないのかも。寒さに強いメダカとは
屋外で飼育しているメダカを、冬越しさせる準備も終わり 寒さに強い。 と、言われているメダカなので、後は、 来年の春まで放置しておけば、冬眠から目覚めたメダカたちと、 無事、再会 となる予定ですが メダカが冬越ししている間 メダカのエサは与えてい... -
メダカの冬対策、夏場と違いプラ?ポリ?でフタをする。
【冬はメダカの容器にフタをする】 今週から一気に寒くなり、冬に近づくみたいですが、 メダカの寒さ対策&冬越しの準備はしましたか? 秋口にひろしゃんの、ガサガサに耐える強さを持っている我が家のメダカ達も、屋外での寒さ&冬越しの準備はして... -
秋からのメダカ飼育方法のコツは、エサの与えかたにある?
秋からメダカを越冬させる準備と冬越し期間中にすること -
メダカ飼育に使える、簡単に自作できるビニールハウス「5選」
朝と夕方は半袖で活動するのが困難になるくらい寒くなってきました💦 メダカもそろそろ、冬越しさせるための準備をしていかないといけませんよね(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ しかし、意外と メダカの冬越しは、難しい。 と言われてたりして、メダカの冬越しが上手... -
青幹之メダカ、越冬出来ず…意外すぎた原因とは。
10月に入って初記事です…(^^;; サボってた訳じゃなくて、冬になるとメダカの活動が鈍くなるから、つられて僕のブログ活動も鈍くなってきます さて、 タイトル通りの青幹之メダカですが、先週末に大量に天国へ行きました前回、メダカの冬越しの為に行った「...
1