ひろしゃん– Author –
-
秋になったら、メダカの採卵を止める理由と、代わりに「水換えをし続ける」
メダカのサイズ分けの記事を投稿した際、 メダカの採卵って、いつ頃まで、続けてますか? と、 お問い合わせ頂きましたので、 生き物好きなヤバい奥様の ヤバい奥様とは? メダカの採卵状況と、 秋頃にメダカの採卵をしない理由 について聞いてみました メ... -
秋のメダカ飼育は、「メダカのサイズ分け」が主役だけど、注意する点は。
春夏と、メダカの繁殖をしてきて、 8月終わりごろから、メダカの採卵よりも、大切なことがあって、 それが、 メダカのサイズ分け メダカが泳ぐ飼育水の水換え のようです(*≧︎∇︎≦︎) というのも、 8月以降でも、産卵するメダカはいるんですが、 この時期に、... -
三色模様と紅白模様のメダカを繁殖した結果は??
たくさんのメダカ好きが集まった、安城改良めだかフェスティバルが終わり、気付けば、 9月も、終わろうとしてますね 皆さんは、2023年、 どんなメダカを購入したり、繁殖しましたか? また、 上手くいったり、失敗した点は、どんなところですか? ヤバい奥... -
メダカイベントに出店参加して、気付いた「アレコレ」とは
9/24(日)に開催した、 安城改良めだかフェスティバル、無事、終了しました⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻ 【出店者側で参加する、メダカイベントも、めっちゃ楽しかった!】 今回のメダカイベントは、 メダカめだかさん と 生き物好きなヤバい奥様 と、 メ... -
安城改良メダカフェス本日開催!販売用メダカのラインナップ
安城改良メダカフェス、本日開催です ⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻ 昨日は、メダカめだかさんの飼育場へ行って、本日、販売するメダカを選んできました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ さらに 奥様が育てたメダカも、、、 って、 奥様、販売できるメダカ、おるんかーーーい ... -
ブロンズ紅白のアルビノメダカ、転倒→行方不明からの大復活!!
なぜだ、、 なぜ、ブロンズ紅白のアルビノメダカが、こんなに大きくなってる(;・∀︎・) ブロンズ紅白のアルビノメダカ というのも、、、 2023年のメダカシーズンが始まる前、 メダカの飼育容器を、バケツ容器に変更 することになり、 それと同時に行ったの... -
エメキンダークから「モルフォ亜種表現」が出現!改良メダカの「亜種」とは??
ヒレが長過ぎて、 有精卵が、取れん‼️ 暑さの影響で、 全滅したかも、しれん‼️ と、 奥様が、 2023年、苦しめられた メダカと言えば?? そう、 エメキンダークタイプ です( ̄▽︎ ̄;) \ エメキンの過去記事 / 確かに、 オス... -
フロマージュの元になってるエメキンのヒレ先が「フサフサ」し始めた!!
垂水さんが、作ったメダカ フロマージュ この投稿をInstagramで見る 森 文俊(@fmborussia)がシェアした投稿 が、先日、ヤフオクにて落札されましたが、その金額、なんと、 150万円っ!!! って、 軽自動車、買えますけど、、、 と、度肝を抜かれた、ひろ... -
安城改良メダカフェスティバルまで、あと7日!【完全攻略マニュアル】完成!!
ヤフオクで、メダカ販売されてる、 メダカめだかさん と、共同出店で参加する 安城改良メダカフェスティバル まで、 残り、7日‼️ となりました⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻ 今日は、 安城改良メダカフェスティバルを楽しむための 完全攻略... -
黒幹之リアルロングフィン×オーロラ黄ラメ体外光から、ヒカリ体型のメダカが!!
フロマージュという、 メダカのヒレ表現の限界に挑戦してるメダカ この投稿をInstagramで見る 森 文俊(@fmborussia)がシェアした投稿 が販売されてる、裏側で、 黒幹之メダカのリアルロングフィンの繁殖を頑張ってるのが、ひろしゃんのヤバい奥様です(๑•̀... -
水替えしたメダカを戻すタイミングと、早くメダカの水換えする方法
メダカの水替えするときの あるある と言えば、 容器内の水を抜くのに、時間がかかること😭 じゃないですか? と言うのも、 飼育容器内の水を抜くと言えば、キュポキュポする、道具で、容器内の水を吸い出すのが、定番なんですが、 メダカの水換え... -
メダカの飼育容器を駐車場に、直接置くと、「お湯になる?」失敗しない暑さ対策とは
9月に入りましたが、まだまだ、 暑い日が、続いてますね☀️ 奥様は、メダカを飼育してる容器内の水が、 お湯 にならないように すだれ を置いて、暑さ対策してます🤣🤣🤣 「お湯」 というと、 38~39度ぐらいが、 超、気... -
滋賀県の川をガサガサして、ムギツクを捕まえたい奥様が!!
滋賀県で開催された、メダカ販売イベント イナズマめだかフェス へ、遊びに行った、生き物好きなヤバい奥様と、生き物が苦手なひろしゃん 実は、同日、滋賀県のある川で ぬぉぉーーーーっ 靴の脱ぎ捨て、、って、まさか、、、 川で、ガサガサしとるんかー... -
イナズマめだかフェスで出会ったひろしゃんと、ヤバい奥様ファンたちの「意外な話」
滋賀県で開催された、イナズマめだかフェスへ行って来ました‼️ って、 会場、でかっ! メダカイベントの会場が、屋根付きで、さらに、この規模は 過去、1番広い会場かも(๑•̀o•́๑)۶ ただ、 このイベント会場にたどり着くためには、、、 駐車... -
2年ぶり「メダカの展示会」へ!出品された改良メダカが、カッコ良すぎ!!
土曜日は、愛知めだか愛好会の皆さんが開催する展示会へ、行ってきました(*≧︎∇︎≦︎) なーーーーんか、超、久しぶりに、愛好会の看板を撮影するよーな気が、、、 というのも、 愛知めだか愛好会さんが主催する「メダカの展示会」は、 2020年~2022年まで、新... -
丹頂模様の藤煌が増やせてる!けど、体型を整えるのが難しい
メダカの産卵シーズンが始まったばかりの 4月、5月は、 種親メダカの産卵モードを邪魔する可能性があるし 6月、7月は、 産まれたメダカのサイズが小さい。 けど、、、 8月半ばになると、 種親メダカは、暑さで、産卵モードは、ひと段落。 して、 6月、7月... -
バケツ用のタモ網で、黒幹之メダカを「ガサる」!!
2023年から、メダカ飼育に使い始めた黒いバケツ容器 の中で泳ぐ、 黒幹之メダカが、 黒い ( ≧︎ᗜ≦︎)੭ु⁾⁾バンバン 最近、メダカ販売イベントでは 黒幹之メダカって、 ほとんど、見なくなったかも それなのに、流行に流されず、 ひろしゃんが、好きなメダカ ... -
納豆菌と乳酸菌で、メダカの水質が綺麗に?微生物の力を借りた結果
メダカの水換えが、めちゃくちゃ、シンドイ‼️ 夏、本番になって、 メダカが泳ぐ水が、毎日、 グリーンウォーターになるらしく、 毎週、メダカの水換えをしている、奥様。 \ メダカの水換えの人気記事 / ただ、いつも思うのは、 メダカの水... -
最新メダカ「フロマージュ」と、奥様の「エメキンダーク」が、まさかの??
ぬぉーーーー エメキンダークタイプの有精卵が採卵できん!! と、 この夏、もがき続ける、奥様🤣🤣🤣 そんな中、エメキンダークタイプのメダカを作った、垂水さんの最新メダカ フロマージュ この投稿をInstagramで見る 森 文俊(@fmb... -
松井ヒレ長黄金緑光メダカ「ゴージャス」の特徴とは?
2023年のメダカ飼育で、1番、絶好調なメダカが、 松井ヒレ長黄金緑光メダカ です。 なぜ、絶好調なのか? というと 種親が、夏バテなんて関係なく、産卵しまくり だし、 産まれてくるメダカの表現が、かなり質が上がってきた‼️ から と、202...