本記事はアフィリエイト広告を含みます。

メダカを加温飼育して増やしていくのは、場所と手間がめっちゃかかる。。。

目次

メダカの加温容器が増え続ける2019年の加温飼育

11月の末から、雷隠メダカを加温して採卵してる奥様😁

加温飼育中の雷隠メダカ

加温中の雷隠メダカ
ひろしゃん

2018年頃のメダカの加温規模と、あまり変わらないので楽しくないなぁ💦

なんて思いながら、年が明けると…

加温飼育の容器が、

2倍っ!

いや、

2.5倍くらいになってましたので、今日は、

  • メダカの加温容器は、どんな容器を使って飼育しているのか?
  • メダカの加温飼育には、エアレーションは、必要なのか?
  • 加温飼育に使うエアーポンプは、どんなものか?

について書いていきます(*≧︎∇︎≦︎)

メダカの加温飼育に使う容器

奥様のメダカの加温飼育ですが、よく見ると40Lサイズの大きな容器の中に、いくつかの容器が浮かんでいるんですが

メダカの加温飼育とエアレーション これは、メダカの泳ぐ容器内のお湯を直接加温するのではなく、一番大きな容器の水を加温して、その中に、種親が泳ぐ加温容器を浮かべて飼育することで、ヒーターの数を少なくすることができて、

効率よくメダカの加温ができるそうなので、メダカの加温飼育に挑戦してみるかたは、参考にしてみてくださいね😁

加温容器に使う容器

加温飼育用のお湯をためるのに使っているのは、

40Lサイズのプラ箱

長 辺約60cm
短 辺約45cm
深 さ約20cm

メダカシーズン中に使っている容器を加温容器として使えるので、容器代はかからずに加温できます。

40Lサイズのプラ箱に、加温用ヒータを入れて、お湯を作り、その容器内に、別容器に入れた加温用のメダカ容器を浮かべて加温させると、ヒーターが少なく済むのでお値打ち。

40Lサイズのプラ箱のなかに浮かべて、種親の加温容器として使っているのが、

NV13ボックス

長 辺約44cm
短 辺約28cm
深 さ約15cm

40Lサイズのプラ箱を縦にして、NV13バックスを横に置くと、うまくハマります。

パンケース

長 辺約22cm
短 辺約15cm
深 さ約18cm

40Lサイズのプラ箱に、約3個入る大きさ。

採卵したメダカの卵が孵化して、針子から稚魚に成長する期間も使える容器

お米ケース

長 辺約33cm
短 辺約23cm
深 さ約15cm

40Lサイズのプラ箱に、約3個入る大きさ。

採卵したメダカの卵が孵化して、針子から稚魚に成長する期間も使える容器

メダカの加温飼育に使うエアレーション

メダカを加温飼育すると、水質の悪化が早くなるので、加温容器には、通常のメダカ飼育と同じようにエアレーションするみたいですが、

加温容器の数が増えていくと、それと同じようにエアーの取り出し口も増えていくので、エアーを分岐させるコックや、チューブで、加温容器の周りは。。。

加温容器に使っている分岐のコック

ハァ…(|||´Д`)=3

そこで、奥様、思いつきます。

奥様

塩ビパイプの分岐管、作ってみようかな。

奥様が自作する加温飼育用のエアー分岐パイプ

ひろしゃん

加温用のエアレーションを作るってこと??

奥様

]別に、自分で作るからいいもん

とういことで、

新しい塩ビパイプをホームセンターで購入し、奥様が作りたい分岐管の長さ、1,200mmの塩ビパイプを切り出すところから、奥様の一方コック付き塩ビパイプのDIYがスタートします💦

メダカの加温飼育とエアレーション
メダカの加温飼育とエアレーション

今回、奥様が切り出した塩ビパイプに、取り付ける一方コックの数は、

10個‼️

メダカの加温飼育とエアレーション

なので、両端から5cm程度離した場所から約11cm間隔で目印をつけて、電動ドリルで10箇所、穴あけしていきます😁

メダカの加温飼育とエアレーション

1つ目は、無事貫通(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎

しかし、

2つ目が
メダカの加温飼育とエアレーション

なかなか、貫通しない

メダカの加温飼育とエアレーション

何故か??

だって、電動ドリルの回転方向が、左回転(ネジを抜く方向)になっているため、穴が開くどころか、塩ビパイプの上を、ドリルがクルクル回るだけで、さらに、力を入れるから、ドリルがツルッと滑って、

奥様

いてぇーーーっ!!

なんて悲鳴っっ

(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

超ウケる

奥様

教えてよ‼️

なんて笑いながら、ドリルの方向を右回しにセットし直して、リズムよく、一方コックをねじ込む穴を、10個開け終わったら、

メダカの加温飼育とエアレーション 一方コックにシールテープという防水テープを巻きつけていく地獄の作業があるのですが💦💦

一方コックにシールテープを巻く過去記事
奥様

この作業やりたかったんだわ〜

と言った人の、仕上がりが具合が

メダカの加温飼育とエアレーション メダカの加温飼育とエアレーション 今すぐ作り直さんかーーい(*」>д<)」

と指摘するも、穴にねじ込む奥様

メダカの加温飼育とエアレーション
奥様

指が痛いわコレ!

(;・∀︎・)ハッ?

コッチは、何個、一方コックにシールテープを巻き付け、

何個、塩ビパイプにねじ込んだと思ってんだ(*」>д<)」

50だぞ!!

奥様

でも、それ、電動ドリルでしょ。。。

( ☉︎д⊙︎) ポカーン

手作業で、こんなねじ込みかたしてる人に言われたかないですよね

メダカの加温飼育とエアレーション

しかも、2箇所目以降は、

シールテープ無し!!

メダカの加温飼育とエアレーション 超ウケる

(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

そうやって、奥様が手作業で、1つずつ、一方コックをねじ込み作り上げた一方コック付き塩ビパイプを見てみると

メダカの加温飼育とエアレーション ぐねぐね曲がっとる
∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎

奥様

このくらいイイでしょ😁

そろそろ、ゲンコツしたくなってきました🤣

加温飼育に使うエアーポンプ

エアーポンプの容量に注意

なんだかんだと言いながら、自作した、一方コック付き塩ビパイプを、室内の加温容器がある場所に持ってきて、

加温容器用に使っている、エアーポンプ

メダカの加温飼育とエアレーション

に繋いでみると、、、

メダカの加温飼育とエアレーション

ほとんど、エアーが出ない😅

その理由ですが

エアーの取り出し口が、10個もある、ながーーーーーい、一方コック付きパイプだと、加温用に使っているエアーポンプの容量では、少しばかり、空気圧が足らないという事態。。。

ちなみに、エアーポンプの容量

メダカの加温飼育とエアレーション

2W

(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

そこで、奥様、引っ張り出してきたエアーポンプが、

メダカの加温飼育とエアレーション

さっきの、倍の、4Wの容量があるエアーポンプ😁

しかし、

このエアーポンプをを繋ぐと、今度は、ブーーーーーン。という振動音が気になるようで。。。

メダカの加温飼育とエアレーション

結局、自作した一方コックが付いた塩ビパイプの分岐管は、使わず、今まで通り、5連のコックを使って加温容器にエアーを送る奥様でした(*≧︎∇︎≦︎)

2020年3月頃になると、、、

2019年冬からのメダカの加温飼育は、少しづつ加温容器が増えてきて、

2020年3月頃になると、

加温中の雷隠メダカと飼育容器

二段のアルミラックに、

バケツが2個と、プラ箱が1つ

バケツに入った水を加温することで、そこに浮かぶ容器内にいるメダカを加温飼育するという、、、

加温中の雷隠メダカと飼育容器
ひろしゃん

規模が大きすぎじゃね???

当然、エアレーションにつかう、ポンプも容量が大きくなった

エアレーションに使うブロアー

んですが、、、

心配なのは、

このままだと、

奥様

室内に、単管パイプで、メダカ容器を置く棚を作れ❗️

って、

ひろしゃん

言わないよね???

だって、ほら、、、、

気付くと、、、

そこに、バケツの姿はなく

加温中のメダカ飼育容器

バケツ容器が、アルミラックの下段へ移って、

ひろしゃん

透明なプラケースに変わっとるっ😱

バケツの替わりに置かれた、透明なプラケースは、中にヒーターを入れて

加温飼育中

加温中のメダカ飼育容器
ひろしゃん

マジで、室内にメダカラックを作るのか😭

と、

ヒヤヒヤしてましたが、

2020年4月

になったこともあって、

サイズが大きくなったメダカを、少しずつ、外で飼育する奥様。

室内に、メダカラックを作ることは、

ギリギリ、回避できました。。。。

まとめ

2019年11月~2020年3月まで

加温飼育したメダカについてまとめてみました。

正直、このペースで、メダカの数が増え続けたら、

我が家のリビングは、どうなるのか😅

かなり、ドキドキしてましたが、

メダカを加温飼育してた奥様によると

奥様

採卵しても、なかなか数が増えない

し、

奥様

サイズを大きくする前に、ダメになる

と、

ひろしゃんが思っているよりも、

加温飼育でメダカを増やす。のは、難しいみたい

だって、

一生懸命作った、一方コックが付いた塩ビパイプを

一方コック付き塩ビパイプ

放置してるくらい

ですからね

奥様

エアーの量が足りなくて使えなかったんだわ!!

だから、

奥様

来年の加温飼育に使うことにしよっと

ひろしゃん

来年も、この規模で加温飼育するのか、、、

というのが、

2019年11月~2020年3月までのメダカの加温飼育の様子でした。

皆さんの、メダカの加温飼育の参考になれば、幸いです😄

\ 加温飼育の最新記事 /

ブログ村ランキングの応援ボタン
LINEで、メッセージお待ちしてます!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんばんは
    仕事が暇すぎて色々不安なあどけたです
    ひろしゃんさんの視点がこのブログ良いとこですあと地元なので家もそろそろ何しなきゃとかの刺激になります。
    更新したらLINEして順位アップ狙いましょう(^^)v
    ところでエアーポンプとブロワーの差って何なんでしょか?送風機って意味じゃ同じだけど‥

    • あどけたさん。コメントありがとうございます

      メダカのシーズンオフは、本当にメダカの記事が激減してるので、メダカブログのように見える、ボヤきブログみたいになっていて、すみません
      ブログの更新を、LINEで通知する方法ですが、以前のライブドアブログの時は、無料で通知出来たのですが、現在は、諸事情がり、ブログ更新=LINE通知という設定ができないんですよ( ̄▽︎ ̄;)

      しかしながら、一週間に1回は、LINEにて、ブログ更新の通知をしていかないといけませんね(๑•̀ㅂ•́)و✧︎

      ブロワーと、エアーポンプ。言われてみれば、ですよね目の付け所がイイですね〜。ブログネタとして頂戴いたしました
      ∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎

コメントする

目次