ひとりごと– category –
-
メダカの横見撮影が、簡単、綺麗にできる容器(ケース)は、どれだ??
そういえば、100円ショップseriaで販売してる メダカの撮影用ケース が、 大好評 みたいなので、、、 100均のプラスチック製の撮影ケース と、 アクリル板で作ったメダカの選別容器 そして、 ベタを飼育するときに使う、ガラスケース を使って、 どの容器... -
2022年のヤバい奥様とメダカ飼育。メダカイベントの参加が楽しかった!!
2023年も残りわずかとなりました。 2022年も1年間、ひろしゃんの書く 奥様観察ブログ じゃないわ(*≧︎∇︎≦︎) メダカブログ を読んで頂き、ありがとうございました(๑´∀︎`๑) 今日は、2022年の ヤバい奥様と、メダカ活動について、1年間を振り返ってみましょう... -
奥様の苦手な生き物とは?生き物好きでも、苦手はあるらしい
先日、プレゼント企画で頂いた、 オカメインコがデザインされたリメイク鉢を紹介したときに、 生き物好きな奥様が、 1番、飼育したい生き物について、紹介しましたが、 反対に 苦手な生き物って、なんだと思いますか?? 生き物好きなのに、苦手とかあるん... -
奥様が「1番」飼育したい生き物⁈がついに、やってきた!!
このブログの新着記事を気にしてくれている方は、このブログを書いている、ひろしゃんは、 生き物が苦手で、 メチャ、生き物大好きな奥様 を、ひろしゃんが、「観察するブログ」ということは、ご存知だと思います😁 ひろしゃんとは? そんな、生き... -
奥様、夜のガサ活動で、アブに刺される!治療薬は、ムヒがオススメ
このブログの主人公と言えば、 生き物好きな奥様 です😁 奥様とは? ご存じのとおり、メダカ飼育は、駐車場1台分を占拠たり、川で、ガサガサ魚を捕まえたりと、 やることが、ヤバすぎる奥様なんですが、 最近、ハマり出したのが、、、 メダカ以外に... -
やっぱり、「ヤバい奥様」と実感するひろしゃん
5/3(火)のメダカ販売イベントが、無事に終わり、愛知県に帰ってきたのは、 21時頃だったのですが。。。 持ち帰ったメダカを、そのままに出来ないから、ちょっと、片付けるわーーー と、 21時過ぎから黙々と作業をする奥様をみて、 イベント会場へメダカを... -
特徴的なカエルが集まる、アクアショップ
生き物苦手なひろしゃん、ペットショップへお出かけ中です🚗 ペットショップへ着いたら、まずは、水槽コーナーで、 奥様が、ガサガサで捕まえたい、川魚 イチモンジタナゴ と、 カネヒラ について、奥様に教えてもらったのですが、2種類の違いがよ... -
爬虫類の販売イベントに行って来たよ!気付いた「あること」とは?
3月6日(日)に、ちょっと、お出かけしてきました🚗 その場所が、コチラ✨✨ この特徴的な建物で、ピーンとくるかたは、 東海地方のかた ですよね(๑•̀o•́๑)۶ 名古屋で開催される、コンサートは、大体この場所で開催されると言って... -
メダカの窃盗じゃなくて、画像を盗まれる…。再びメルカリでトラブルに
つい先日、メルカリで、パネルヒーターを購入したときに起きた 返品トラブルについて、記事にしたんですが、 ま、さ、か、このタイミングで ひろしゃん、2度目の メルカリトラブルに遭遇してしまいました (*」>д<)」オォ───イ!! 今日は、 120cm水槽の台... -
2022年、始めます!目標は??
明けましておめでとうございます(>∀<人)━━♪♪ 年末年始は、しっかりと、休養して、 本日から、2022年の 奥様観察ブログ いや、、、 メダカブログを書いていきますので、本年も、よろしくお願い致します。 【2022年の目標】 さて、2022年の目標ですが... -
2021年最後の記事は、イルミネーションで
メダカ飼育に必須アイテムといえば、エアレーション 冬と言えば、イルミネーション✨✨ と言うことで、ひろしゃんたち、年越しを前に、中部圏にお住いのかたが、冬に出かけるイルミネーションスポット なばなの里 に行ってきました(○︎´艸`) な... -
ミカンは、「小さいほうが甘くて美味しい?」いや、そうでもないらしい。。。
愛知県の尾張地区も、昨日の寒波で、 雪がチラチラ するほど、寒かったです。まぁ、ウチの奥様は、 寒むい日だから、ガサガサでしょ と、メダカシーズンのオフは、冬の寒い日に、川に入って、魚を捕まえることに、熱心な奥様です(*≧︎∇︎≦︎) \ ガサガサ活動... -
京都市動物園に魚?いや、カメ?てか、奥様が好きな生き物多すぎでしょ…
そうだ 京都、行こう。 ということで、 先週末、京都に行ってきました😁 キーーーーンと、冷える、山の気候と、寺社巡りをすることで、 日本 を感じることができ、ひろしゃんのモチベーションは、 かなりUP したのですが、、、 生き物好きな奥様か... -
スマホでメダカを綺麗に撮影できる?マクロレンズとは
マクロレンズ と言うレンズを、聞いたことありませんか? 簡単に説明すると、 虫眼鏡🔍 虫眼鏡を使うときのように、撮影したい物にギリギリまで近づいて、写真撮影できるので、肉眼や、カメラのズーム機能では、見えなかったり、撮影できなかった、... -
メダカのおかげ?頂きものをご紹介‼️
【メダカを通じて、いろいろとお届けものが、、、】 ステッカー ひろしゃんが、ステッカー印刷を注文している静岡県浜松市にある 単品屋さん デザイン作成費、3,000円屋外でも使用可能データ入稿などの難しい作業は、ナシ。配送料は、無料 check!お店のHP... -
店頭販売しているメダカ販売店を知りたいなら、「ひろなび」から
緊急事態宣言下+梅雨入りということで、休日は、家にいる時間が増えてきました(*≧︎∇︎≦︎) ひろしゃんの性格からすると、ステイホームの方が、ありがたいのですが、生き物大好き、行動派の奥様は、ストレス だろうねぇ…。 機嫌が悪い日、多くなってきました(... -
タモ師たちの手作りタモ網のクリスマスプレゼント企画開催中
【手作り選別タモ網のクリスマスプレゼント企画】 チャリーーーーーーン 見た目はこんな感じで、 重さ、約81g これで、コップの中の合計金額は、 1,393円‼️ って、突然、なんですか?? と、なりますよね( ̄▽︎ ̄;) いや、実は、先日、ブログ... -
空になったメダカの飼育容器の置き場となる、メダカラック
夏の間は、種親がズラッと並ぶ、ひろしゃん、お手製のメダカラック(棚)😁 も、 秋に入ったら がらーーーーん としちゃった( ̄▽︎ ̄;) そして、その横には、、、 NV13ボックスと呼ばれる、黒容器が、積み上がっております(*≧︎∇︎≦︎) 本当は、この容器... -
ソフトボールのバットの選び方。ミズノのAX4が、オススメの理由!
冬になると、家にいる時間も長くなるせいか、奥様の趣味にかかる費用が、急に気になるときがあります😅 メダカを飼育する容器代とか、壁面収納をdiyする費用や、故障しそうな水槽のポンプ代とか、 本当に、趣味ってお金がかかるなぁ。と思うんです... -
「くまめだか」さんと「あんずめだか」さんと初交流
【アメブロのメダカ飼育ブログで人気上昇中の2人】 くまめだかさんとは いやぁ。ビールが美味しい季節になってきましたね🍺 今日は、タイトルの通り、2020年、人気上昇中のメダカ飼育ブログを書く、2人から、お手紙が届きました✉️ な...