ヒレ長系のメダカ– category –
-
松井ヒレ長黒蜂メダカのヒレの伸長具合は、あと一歩。もう少し
ヒレ長は遺伝してる、松井ヒレ長黒蜂メダカとは 大きく広がる松井ヒレ長メダカ 2018年7月時点での、メダカ飼育場は 害獣に襲われて数を減らす、松井ヒレ長青幹之メダカ大雨による水質変化で数を減らす、紅薊メダカ さらに、採卵数を意図的に減らして アル... -
ヒレ長メダカの種類と違い。ブラック系ヒレ長メダカの特徴をまとめてみた
ヒレ長メダカのそれぞれの違いと、特徴 こんにちは、ひろしゃん(@自己紹介)です😁 先日、松井ヒレ長黒蜂メダカが、我が家にやってきたのですが、 https://hiroshan-medaka.com/archives/2018/07/13/2781/ 天女の舞や、松井ヒレ長、スワローって、... -
メダカ容器を荒らす小動物の対策
メダカの採卵期と言うのに、ポツンと1匹で泳いでいるメダカ ▼メダカ置場こちら、オスの松井ヒレ長青幹之メダカです…。 この前の日曜日までは、数匹で泳いでましたが 日曜日にヤラレました 奥様いわく イタチかアライグマ メダカ置場の下段に置いてあったメ... -
楊貴妃スワローメダカの親が、初登場
先週から2018年の繁殖に使う親メダカの容器を撮影してますが…。 2018年春にガサガサした種親たち https://hiroshan-medaka.com/archives/2018/04/15/2704/ ラメ系のメダカから…。どうしようかなぁ。 こんなときは… 1度、原点に戻って見るのも悪くない 朱赤... -
松井ヒレ長青幹之のヒレ長と体外光、1年でどのくらい伸びた?
2017年、我が家にやってきた松井ヒレ長青幹之メダカの2018年の成長記録を、まとめました。 松井ヒレ長青幹之メダカのダルマ体型からスタート 2月頃の松井ヒレ長青幹之メダカ 2018年は、2月終わり頃から、雪の心配がなくなり、外気温も少しずつ上がりだすと... -
松井ヒレ長の背中に異変アリ。2段光って?
幹之メダカの2段光とは 背ビレと尻ビレがよく伸びて、順調よく成長している 松井ヒレ長青幹之メダカ ▼2017年産 松井ヒレ長青幹之メダカ先週の土日に、楊貴妃メダカの選別をしていたら、 松井ヒレ長青幹之メダカの、体外光(背中の光部分)の異変に気がついて... -
松井ヒレ長と白幹之メダカを交配させて松井ヒレ長白幹之を作る
メダカを繁殖させるときは、基本的に難しいことは苦手な奥様(@自己紹介)ので、メダカの交配は、 累代交配 と呼ばれる交配をしています。 累代交配とは? 同じ品種のメダカを、他の品種のメダカと掛け合わせすることなく、その品種の持つ特徴を洗練して交... -
高遺伝率のヒレ長メダカ。どのくらいの場所で飼育するのがベストか?
松井ヒレ長メダカの交配と遺伝率について -
松井ヒレ長青幹之メダカの稚魚を横見で観察
松井ヒレ長青幹之メダカの稚魚 幹之系メダカは、2017年までの間に 青幹之メダカ白幹之メダカ を飼育、繁殖させてきて、今年からは、黒幹之メダカの飼育に挑戦中です(●´∀`) https://hiroshan-medaka.com/archives/2017/06/26/2524/ 黒幹之メダカも最終的な... -
松井ヒレ長メダカのオス(雄)とメス(雌)を、簡単に選別する方法。
こんにちは、メダカの大好き奥様の助手役のひろしゃん(@自己紹介)です。突然ですが、 メダカのオスとメスの選別(見分け)できますか? ヒレ長メダカのオス(雄)とメス(雌)の選別方法 オスとメスの選別方法(ひろしゃんの場合) ひろしゃんは、メダカのオス... -
松井ヒレ長青幹之メダカが我が家にやって来た!
松井ヒレ長青幹之メダカ 2016年12月に購入した3種類のメダカのうち 2種類目は… 松井ヒレ長青幹之メダカです。 ▼松井ヒレ長 青幹之メダカ幹之メダカの背中の光が かなり綺麗に撮影できてる(*≧︎∇︎≦︎) もちろん、この写真も奥様が撮影 でも、ひとつお願いでき...