ひろしゃん– Author –
-
ひとりごと
こっそり撮影する理由
こそーーーっと撮影▼週末に、ミジンコ取ってきたみたいえっこっそり撮影しないとダメなんですよタモを片手にガサガサするの苦手ですし、ここ数日、奥様と話してないので奥様がいない間に、ダッシュで撮影花粉も落ち着いてきたし、そろそろ違うメダカも紹介... -
オーロラメダカ
謎多きオーロラメダカ
まだ我が家で、紹介していないメダカ オーロラメダカ 上見 横見オーロラメダカは、 頬透けはしていないのに、上から見ると頭のところが透けて赤く見える特徴があります。 上から見ると本当に不思議な色合いをしていて、背中部分に黒い線が入っているように... -
産卵後の「メダカ」と「卵」
メダカの採卵作業は手で行う
メダカの採卵(2016年春) メダカが活発に動いてます 天気がイイ日は、メダカの採卵が楽しくなるみたいで… ▼産卵床のメダカの卵 ▼採卵作業我が家の採卵作業は 地道に手作業で別容器に移してます ちなみに、メダカの採卵で使っているのは、100円ショップのナ... -
スケルトンパンダメダカ
スケルトンパンダの特徴
2016年春から猛烈にメダカ観察をしてるのですが、今のところ、 「赤系統ばかりを見ている」ので、「幹之メダカなど、他のメダカ達の観察」は、 まだまだ進んでいませんですが、昨日の来客時、スケルトンパンダのプラ舟で新発見があったので急遽、観察する... -
メダカの交配過程について
白幹之メダカの体外光を伸ばしたいけど難しい、2016年のメダカ飼育。
白幹之メダカの体外光を伸ばしたい 幹之メダカの体外光をフルボディにしたい理由 白幹之メダカに限らず、 幹之メダカの背中に乗る体外光が口先まできている幹之メダカ を通称: フルボディ 鉄仮面 という名前で呼んでいるのですが、その幹之メダカの体外光... -
楊貴妃メダカ
朱赤系統のメダカが我が家に沢山いる理由。
「なぜ、赤系統のメダカばかり我が家にいるのか?」 それは… 勉強不足が招いた結果です まず、1年ほど前、 楊貴妃メダカより赤いメダカと言う事で、●楊30メダカ も ●紅帝メダカもすでに、販売されていました 「楊30」のメダカを購入するとき、当時赤いメダ... -
白ぶちメダカ
白ブチメダカから発見した透明鱗メダカは、どうなる?どうする?
赤系統のメダカばかり記事にしていた https://hiroshan-medaka.com/archives/2016/05/13/2378/ ので、気分転換に、白ブチメダカを観察してみました👍 白ぶちメダカを観察する理由とは というのも、 春から産卵をしている、親メダカ ▼白ぶちメダカの... -
選別するときに見るポイント
楊貴妃、紅帝、楊30、それぞれのメダカの違いとは⁇
楊貴妃メダカ、紅帝メダカ、何が違うのか比べてみました。 -
朱赤三色透明鱗メダカ
朱赤三色錦透明鱗ヒカリ体型とヒレ長体型系のメダカは珍しい⁇
ヒカリ体型の三色透明鱗メダカ メダカを勉強するにつれ、特に 赤系統、三色系統のメダカを観察したくなって 朝から、朱赤三色錦透明鱗メダカを観察 すると、 横見 上見 ヒカリ体型を発見!! と同時に、 コレは凄いことなのか⁇ という気持ちになり、google... -
メダカの交配過程について
篤姫、銀帯、東天紅とは。楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカの違いと特徴
楊貴妃メダカについている、紅帝や、楊30といったメダカについている 名前の違い を、少し理解し始めた、ひろしゃん(@自己紹介)です😁 その、ひろしゃんが、次に苦戦しているメダカが 篤姫 という名前のメダカ💦さらに、 銀帯かぐや姫楊貴... -
紅帝系
紅帝メダカと楊貴妃メダカを比べると確かに違う?
2016年春、最初に紹介するのは、 改良メダカの中で、濃い赤い色を放つ種類の「楊貴妃」メダカ この「楊貴妃」メダカから、もっと濃い赤色を放つメダカとして改良されたのが 「紅帝」メダカ ▼上見 ▼横見 オレンジというよりは、赤に近く、赤というよりは、... -
メダカの寒さ対策
メダカ飼育に使える、簡単に自作できるビニールハウス「5選」
朝と夕方は半袖で活動するのが困難になるくらい寒くなってきました💦 メダカもそろそろ、冬越しさせるための準備をしていかないといけませんよね(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ しかし、意外と メダカの冬越しは、難しい。 と言われてたりして、メダカの冬越しが上手... -
稚魚から、成魚へ育てる
メダカの天敵&対策
メダカ最大の敵と言えば、 泥棒 あぁ。コレはメダカの敵というよりは、人間の敵でしたか(*´艸`*) 真面目な話。 メダカの天敵と言えば、我が家が経験した小動物がいます。 過去に、メダカのプラ舟を掻き回して多大な被害を受けました。 今回発見した天敵は... -
撮影
iPhoneやスマホでメダカ(魚)の写真をキレイに撮影する方法
スマホでメダカの撮影って「上手くできない」 一眼レフカメラを買うまでは… 奥様が、メダカを飼い始めてからのひろしゃん(@自己紹介)の悩みの1つが iPhoneで、綺麗にメダカが撮影できないこと でした。 多分、皆さん経験してると思いますが メダカ撮影の... -
メダカラック(棚)
メダカの飼育容器を「棚の上に乗せる」良かった点と悪かった点について
メダカの容器を置くラック(棚)を単管パイプで製作しました。 -
青幹之メダカ
何とか残ったフルボディ光の幹之メダカ
この間、盗難⁇動物⁇の被害を受けたメダカ達。 青幹之メダカは、フルボディ光が被害にあう事態(´Д`|||) https://hiroshan-medaka.com/archives/2015/09/05/2351/ それから1週間経過し、残った青幹之メダカ達の選別を進めると いました〜!! 向かって左側が... -
メダカの交配過程について
幹之メダカの体外光を引き継げ‼︎
幹之メダカの特徴である、 背中の光が口元まできている個体。 通称:フルボディ 我が家にいる幹之メダカの中でイチオシなメダカが、 白幹之メダカの"フルボディ"です ▼ この白幹之メダカで、2年目になります(⊹^◡^) 購入当時は、青幹之メダカのフルボディが... -
メダカの寒さ対策
上がるメダカ飼育の水温と下がる、ひろしゃんのメダカ愛
加温中のメダカ ひさ〜しぶりの更新です…。 なんでかと言うのも、メダカの飼育は奥様で、僕がメダカの飼育をして無いのが原因…。 メダカを見ていても冬場は元気がないし、記事にできそうな内容が少ないためこんな状況になっていますρ(-ω- ) そんな中、部屋... -
青幹之メダカ
青幹之メダカ、越冬出来ず…意外すぎた原因とは。
10月に入って初記事です…(^^;; サボってた訳じゃなくて、冬になるとメダカの活動が鈍くなるから、つられて僕のブログ活動も鈍くなってきます さて、 タイトル通りの青幹之メダカですが、先週末に大量に天国へ行きました前回、メダカの冬越しの為に行った「... -
メダカの飼育容器について
トロ舟(プラ舟)を、メダカの飼育容器に使ってみた感想
トロ舟(トロ箱)使ったメダカの飼育 幹之メダカを中心に改良メダカが、人気になってきてる!! と勝手に思ってるひろしゃん(@自己紹介)です(*≧︎∇︎≦︎) まさか、小川でよく見かけるメダカを金魚や熱帯魚のように、自宅で簡単に飼育するようになるとは…。 本...