人気記事一覧ページ
-
体型が悪いメダカと、良いメダカの違いとは。29日は、メダカイベント行きます
5月に開催された、メダカ販売イベントに、これまでにない量のメダカを持って行った奥様と、ひろしゃん😁 これだけのメダカをイベント会場へ持っていく。ということは、 現在、ひろしゃんの家で管理している、40サイズのプラ箱 約30ケース のメダカ... -
6/5(日)静岡県吉田町のメダカ販売イベントに出店します!
昨日、5/29(日)は、凸凹メダカの彩さんが主催のメダカ販売イベント めだか de Festa この投稿をInstagramで見る 凸凹彩凸凹(@66sai66)がシェアした投稿 へ、遊びに行ってきましたーーーーっ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ めっちゃ、盛り上がってたよーーっ メダカ... -
四日市のメダカ販売イベントに行って、なぜか、ウナギで盛り上がった話
4/17(日)は、三重県四日市 プリテール野田SS で開催された、メダカ販売イベントへ行ってきましたよぉ(๑•̀o•́๑)۶ 開催日 4月17日(日) 時間 10:00~16:00 会 場 プリテール野田SS 住 所 三重県四日市市野田2丁目2−45@medakado_irodoriさんより ... -
2020年の三色ラメ幹之メダカは、種親メダカは最高!産まれてきたメダカは?
2020年も、三色ラメ幹之メダカを繁殖する 三色ラメ幹之メダカが泳ぐ飼育容器に、コンクリートブロックが落下したことで、 巨大な穴が 三色ラメ幹之メダカが、 全部、流れてしまった、、、、 と、落ち込むところから、 2020年の三色ラメ幹之メダカの繁殖は... -
【pH測定器の選びかた】初心者は、保証付きで校正済みタイプがオススメ
2023年 ガサガサで、 イチモンジタナゴを捕獲した奥様。 イチモンジタナゴ そして、次の目標は、 タナゴを繁殖してみたい(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ って、 メダカの繁殖は?? まぁ、良いじゃん(○︎´艸`) って、話をしていたのですが、 タナゴの繁殖って、難しいんだよ... -
ミジンコの休眠卵??を別容器に入れて放置したら…。
今日も、ひろしゃん(自己紹介)のミジンコ培養の記事ですよ(๑˃͈꒵˂͈๑) とは言え、そろそろ、ミジンコを増やすコツや、方法も掴んだことだし、 ちょっと、飽きてきたかなぁ😭 って、気持ちはあったり…🤣 そこで、ひろしゃんが気になったのが、... -
メダカの撮影&選定用アクリルケースを自作してみた。
こんにちは。奥様のが飼育しているメダカを勝手にガサガサして、写真撮影するのが大好きな、ひろしゃんです。 そんな、ひろしゃんが、最近、感じるのが、 メダカを飼育容器の上から撮影するのって、難しくないですか? というより、 メダカを横から撮影で... -
自作のタモ網の持ち手に鹿の角を取り付けると、めっちゃカッコいい!
持ち手に鹿の角がついたメダカの選別用タモ網 タモ網の持ち手につける鹿の角との出会い 話は、2019年12月25日にさかのぼります。この日、開催されたのは、メダカの選別用タモ網を作っているかた3名による、 自作のメダカの選別用タモ網のプレゼント企画 In... -
幹之透明鱗メダカと他の透明鱗メダカを比較
透明鱗メダカとは 幹之メダカの透明鱗である 百式メダカ は、凄く神秘的で、僕も奥様も好きなメダカの種類ですが、 とうとう、幹之メダカにも透明鱗の血が入ってしまったのか…。 と。思ってしまいます というのも、 透明鱗メダカって何?って 未だに疑問に... -
フジアクアグリーン(静岡県富士市)のメダカとメダカ友達の紹介
12月14日(土)、15日(日)で、静岡県のメダカツアーに行ってきたレポートがまとまりましたーーー📄 今日は、静岡県富士市にある、fujiaquagreen(フジアクアグリーン)さんへ行ったレポートをご紹介😁 fujiyama medakaさんとの出会い さて、目指... -
三色錦メダカ。高価な理由とは
三色メダカの値段が高い理由について書いてます -
朱赤系統のメダカが我が家に沢山いる理由。
「なぜ、赤系統のメダカばかり我が家にいるのか?」 それは… 勉強不足が招いた結果です まず、1年ほど前、 楊貴妃メダカより赤いメダカと言う事で、●楊30メダカ も ●紅帝メダカもすでに、販売されていました 「楊30」のメダカを購入するとき、当時赤いメダ... -
白幹之メダカの体外光を伸ばしたいけど難しい、2016年のメダカ飼育。
白幹之メダカの体外光を伸ばしたい 幹之メダカの体外光をフルボディにしたい理由 白幹之メダカに限らず、 幹之メダカの背中に乗る体外光が口先まできている幹之メダカ を通称: フルボディ 鉄仮面 という名前で呼んでいるのですが、その幹之メダカの体外光... -
黒龍メダカを今、書く理由は、透明鱗メダカの黒いオスだから!
黒龍パンダヒカリ体型メダカが初登場 2017年、改良メダカの中で人気の改良メダカは 三色ラメ幹之メダカ 紅白ラメ幹之メダカ ラメがないメダカなら、 三色模様か、紅白模様 凄く、増えてきました(*≧︎∇︎≦︎) ただ増えるだけではなく、より綺麗に進化を続ける... -
メダカ容器を荒らす小動物の対策
メダカの採卵期と言うのに、ポツンと1匹で泳いでいるメダカ ▼メダカ置場こちら、オスの松井ヒレ長青幹之メダカです…。 この前の日曜日までは、数匹で泳いでましたが 日曜日にヤラレました 奥様いわく イタチかアライグマ メダカ置場の下段に置いてあったメ... -
黒幹之メダカの稚魚は、こんな感じ。特徴がなかなか出てこない…
黒体色の背中に、体外光が伸びる特徴の 黒幹之メダカ 2019年も、理想の黒幹之メダカを作るのには、とても苦労していた、奥様(自己紹介) それでも、1年かけて、 Before 2018年12月の黒幹之メダカ After2020年4月の黒幹之メダカ 少しづつですが、理想の黒幹... -
ルートワンで、メダカとタモ網の販売イベント開催するよ‼
静岡県浜松市でメダカイベント開催します 2021年8月8日(日) 静岡県浜松市の、メダカ販売店、ルートワンメダカで、 メダカ販売とタモ網販売のイベントを開催することが決まりました🎉 開催日 2021年8月8日(日) 開催時間(予定) 9:00~16:00 開催場所 ... -
自信あったけどなぁ。ハギタ式ヒレ長白幹之。金曜日まで延長
サファイア祭りという、メダカ販売スタート おぉーーーーっ! ✨サファイア祭り✨ ホントに、始めるてますよーーっ(*≧︎∇︎≦︎) 奥様が、冬場から、採卵し選別した サファイア が、多くのかたに、ご好評だったこともあり、岐阜県で開催する、メダ... -
ルートワンメダカ(静岡県浜松市)で、メダカ販売イベント開催するよ〜!
お待たせしましたーーっ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 2022年4月3日(日)に、静岡県浜松市のルートワンメダカで、 メダカの販売イベント を開催することが、決まりましたーーっ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 2022年4月開催のルートワンメダカでのイベント詳細情報 開催日 20... -
「スーパー銀鱗」メダカの特徴とは?朱赤色の濃い、三色体外光メダカ
オーロラ黄ラメ体外光メダカは、2023年1番数を増やしたメダカ と、生き物好きなヤバい奥様、話してましたが、 実は、 新潟県で、購入した スーパー銀鱗の次の世代が、 楽しみじゃない?? というのも、 スーパー銀鱗の種親メダカが、冬越しを前に、 赤黒い...